• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

幼弱脳における麻酔薬の神経毒性の機序ー高二酸化炭素血症との関連についてー

Research Project

Project/Area Number 22591699
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

森本 裕二  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00250457)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 橘 かおり  北海道大学, 大学病院, 医員 (50374468)
敦賀 健吉  北海道大学, 大学病院, 助教 (50399896)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords幼弱脳 / 神経毒性 / 麻酔薬 / 高二酸化炭素血症
Research Abstract

幼弱動物に麻酔を暴露すると、成人後、高次脳機能障害が発生する事が最近注目されているが、その機序については未だ解明されていない。幼弱動物に麻酔を暴露すると、種々の生理学的変化が生じるが、神経毒性が麻酔薬そのものによって起こるのか、それとも二次的に生じる生理学的変化によって生じるのかも明らかではない。私たちは生理学的変化のなかで、高二酸化炭素血症に注目し、麻酔薬による毒性との関連性を検討してきた。平成24年度は、主に下記の3点において検討した。
1)二酸化炭素負荷時における酸素濃度の影響:二酸化炭素負荷によりラットは低酸素にさらされる。その影響をみるため、生後7日のラットに対して、酸素濃度を複数設定し、併せて高濃度二酸化炭素を暴露した。結果、酸素濃度の如何によらず、高濃度二酸化炭素暴露により新生児脳にアポトーシスが生じた。
2)幼弱時二酸化炭素負荷による、成長後シナプス機能障害機序の解明:以前の研究で、幼弱時二酸化炭素負荷により、成長後、Morris Water Mazeなどの行動学試験や、電気生理学的検査の海馬長期増強(LTP)形成において異常が見られた。その機序を詳細に検討するため、海馬のpaired pulse responseを検討した。結果、幼弱時二酸化炭素負荷ラットでは成長後paired pulse inhibitionのfacilitationへの転換が見られ、GABA系シナプスの異常が推測された。
3)海馬歯状回前駆細胞遊走に及ぼす影響:幼弱期、歯状回門の前駆細胞が歯状回に遊走し顆粒細胞として成熟するが、これはGABA系シグナルで調整されている。異常なGABA系の信号はこの遊走異常を起こす。今回は、セボフルランによる遊走異常を、BrdUと顆粒細胞のマーカーであるProx1の免疫二重染色で検討した。結果、生後7日のラットに対するセボフルラン負荷は、遊走異常を促進した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Neonatalexposuretohighconcentrationofcarbondioxideproducespersistentlearningdeficitswithimpaired hippocampal synaptic plasticity2013

    • Author(s)
      Kaori Tachibana
    • Journal Title

      Brain Research

      Volume: 1507 Pages: 83-90

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neonatal administration with dexmedetomidine does not impair the rat hippocampal synaptic plasticity later in adulthood2012

    • Author(s)
      Kaori Tachibana
    • Journal Title

      Pediatric Anesthesia

      Volume: 22 Pages: 13-19

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 幼若ラットの海馬機能に対する全身麻酔薬の長期的な障害作用2012

    • Author(s)
      加藤類
    • Organizer
      第32回日本臨床麻酔学会
    • Place of Presentation
      ビッグパレット福島(郡山)
    • Year and Date
      20121101-20121103
  • [Presentation] 幼若動物での麻酔薬にのる神経毒性の評価において麻酔薬暴露時の血液ガス異常は無視できるか?2012

    • Author(s)
      橘かおり
    • Organizer
      第32回日本臨床麻酔学会
    • Place of Presentation
      ビッグパレット福島(郡山)
    • Year and Date
      20121101-20121103
  • [Presentation] Electrophysiological Impairments Caused by Sevoflurane Exposure Depended on Developmental Period in Rat2012

    • Author(s)
      Rui Kato
    • Organizer
      American society of Anesthesiologists
    • Place of Presentation
      Convention Center(Washington, D.C., USA)
    • Year and Date
      20121013-20121017
  • [Presentation] The Effect of Hypercapnea and Oxygen Concentration on Neuroapoptosis in Neonatal Rat Brain2012

    • Author(s)
      Yosuke Uchida
    • Organizer
      American society of Anesthesiologists
    • Place of Presentation
      Convention Center(Washington, D.C., USA)
    • Year and Date
      20121013-20121017

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi