• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

IgG4硬化性疾患の病態の解明と関与分子を標的とした治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 22591905
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

太田 伸男  山形大学, 医学部, 講師 (20282212)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 祐輔  山形大学, 医学部, 医員 (50466629)
古川 孝俊  山形大学, 医学部, 医員 (80466630)
窪田 俊憲  山形大学, 医学部, 医員 (80536954)
倉上 和也  山形大学, 医学部, 医員 (30571640)
KeywordsIgG4硬化性疾患 / ステロイド / ペリオスチン / ペンドリ / Th17
Research Abstract

IgG4関連硬化性疾患は、全身の諸臓器にCD4ないしCD8陽性Tリンパ球とIgG4陽性形質細胞が浸潤する全身性疾患である。そのIgG4陽性形質細胞の浸潤は,膵臓、胆管、唾液腺、甲状腺、後腹膜などに認められることが多い。キュットナー腫瘍などの硬化性唾液腺炎、自己免疫性膵炎、原発性硬化性胆管炎、後腹膜線維症と独立して診断されてきた疾患は、この新しい疾患概念であるIgG4関連硬化性疾患の一つの表現型である可能性が示唆されている。診断は唾液腺、涙線などの両側対称性の肥大と血清中のIgG4の上昇あるいは組織中のIgG4陽性形質細胞の確認によってなされている。耳下腺、顎下腺など唾液腺の腫脹を初発症状とすることが多いが、膵臓や胆管に病変が進展し自己免疫性膵炎や硬化性胆管炎などの重篤な合併症をおこす可能性があり、早期に診断し治療を開始することが重要である。また、病理学的には腺組織の高度な破壊像と繊維化が認められており、この病態にはTh17細胞、Th1細胞とTh2細胞が関わり、繊維化にはペリオスチンやTGFなどのサイトカインや分子が関与していると推測される。本研究では、IgG4関連硬化性疾患の病態、特にTh17の関与および繊維化におけるペリオスチン分子の関与について検討した。その結果、IgG4関連硬化性疾患患者から得られた腺組織にはペリオスチンとIL-17の過剰発現が認められた。ペンドリンの発現は、対照と比較して減弱四ており、これは腺管構造の破壊に伴う変化と考えられた。これらの所見から、IgG4関連硬化性疾患の硬化にはペリオスチンとIL-17が重要な役割を果たしており、これら分子を標的とした治療法の開発が新たな道を開く可能性があると考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度予定していた研究内容はおおむね順調に進展しており、研究成果は下記の欧文誌等および関連学会にて報告した。

Strategy for Future Research Activity

今後の推進方策であるが、IgG4関連硬化性疾患に対するIL-17やペリオスチンを標的とする治療方法の開発は現有する機器と試薬で施行可能であり、研究計画の変更の予定はない。研究の最終年度であり、研究成果を国際学会(米国耳鼻咽喉科頭頚部外科学会議など)や欧文誌(Laryngoscopeなど)にて報告する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Clinical and pathological characteristic of IgG4 related sclerosing2012

    • Author(s)
      Ohta N, 他
    • Journal Title

      Laryngoscope

      Volume: 122 Pages: 572-577

    • DOI

      10.1002/lary.22449.Epub 2012 Jan 12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The roles of IL-17 and Th1 and Tc1 cells in patients with IgG4-related2012

    • Author(s)
      Ohta N, 他
    • Journal Title

      Laryngoscope

      Volume: (In press)(未)(未定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] IgG4関連疾患その最新の知見について2012

    • Author(s)
      倉上和也、太田伸男, 他
    • Journal Title

      耳鼻咽喉科免疫アレルギー

      Volume: 30(1) Pages: 9-14

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] IgG4関連硬化性疾患のIL-17,Th1、Tc1細胞の役割2011

    • Author(s)
      太田伸男, 他
    • Organizer
      第61回日本アレルギー学会
    • Place of Presentation
      東京(グランドプリンスホテル新高輪国際間パミール)
    • Year and Date
      20111100

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi