• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

重症患者に対する連続腸音解析による腸蠕動運動モニタリング法の開発とシステムの構築

Research Project

Project/Area Number 22592011
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

松田 兼一  山梨大学, 医学工学総合研究部, 教授 (60282480)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阪田 治  山梨大学, 医学工学総合研究部, 准教授 (30391197)
森口 武史  山梨大学, 医学部附属病院, 講師 (60422680)
後藤 順子  山梨大学, 医学部附属病院, 助教 (60530102)
針井 則一  山梨大学, 医学工学総合研究部, 助教 (80377522)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords解析・評価 / 可視化 / 救命 / ソフトウェア開発 / 電子デバイス・機器 / 栄養学 / 生体機能利用 / 情報工学
Research Abstract

最終年度として、まず、アルゴリズムのさらなる改良により、30分平均、過去24時間平均のみならず、昨日と本日の24時間平均腸音発生頻度や、昨日および本日の日勤帯、準夜帯、深夜帯別の平均腸音発生頻度の表示が可能となった。これにより、腸蠕動運動の変化がベッドサイドできめ細かく把握出来るようになった。
次に、患者から同意を得た成人重症患者12人に対して約1ヶ月間に渡って本モニタリングシステムを装着した。その結果、重症患者において腸音モニタリング自体は問題無く可能であったが、一部の重症患者においては集音装着貼付部位に発赤等の皮膚病変が出現し、集音装置の患者への装着法に工夫が必要となった。
さらに今年度はICU入室時IL-6血中濃度が100(pg/mL)以上の重症患者を対象に、IL-6血中濃度と腸音発生頻度(回/min)、さらには血糖値と腸音発生頻度の相関関係について検討した。なお、ステロイド投与の有無がIL-6血中濃度や血糖値に影響するため、ステロイド投与群と非投与群に別けて検討した。
その結果、ステロイド非投与群では、IL-6血中濃度と腸音発生頻度に有意な強い負の相関が認められた(R=-0.76, P<0.0001)。この負の相関はステロイド投与群では全く認められなかった。また、血糖値と腸音発生頻度においては有意な相関は認められなかった。このことから、重症患者において、ステロイド非投与下では、IL-6血中濃度が高いほど腸蠕動運動は抑制されることが示唆された。
IL-6に代表される種々の炎症性サイトカイン血中濃度は重症患者の重症度に比例して高値となることが広く知られており、今回、重症になる程腸蠕動運動が低下していることを定量的に証明し得た。以上より、重症患者の低下した腸蠕動運動をどのような治療によって惹起出来るかについて、本モニタリングシステムを駆使して検討していく事が可能となった。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2013 2012

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Temporal changes in occurrence frequency of bowel sound in the fasting state2012

    • Author(s)
      Osamu Sakata
    • Journal Title

      Journal of Artificial Organs

      Volume: 16 Pages: 83-90

    • DOI

      10.1007/s10047-012-0666-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Yutaka Suzuki, Osamu Sakata, Shun-ichi Imamura, Shuichiro Endo, Akihito Mizukoshi, Asobu Hattoriz, Nozomu Iida, Hayato Waki Elemental Study of ACE method based on OSL as hearing aid for sensorineural hearing losses2012

    • Author(s)
      Yutaka Suzuki
    • Journal Title

      Journal of Signal Processing

      Volume: 16 Pages: 581-586

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 隠れマルコフモデルを援用した透析シャント音解析による血管狭窄診断2012

    • Author(s)
      脇隼人
    • Journal Title

      電気学会論文誌C

      Volume: 132 Pages: 1589-1594

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.132.1589

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fast Multidimensional Directed Information2012

    • Author(s)
      Osamu Sakata
    • Journal Title

      IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering

      Volume: 7 Pages: 592-597

    • DOI

      10.1002/tee.21777

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 腹部超音波動画像解析による小腸の蠕動運動活性度評価法の基礎的検討2013

    • Author(s)
      蟇目将英
    • Organizer
      電子情報通信学会2013総合大会
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜市)
    • Year and Date
      20130319-20130319
  • [Presentation] ICU患者における免疫修飾栄養素投与効果と腸蠕動運動モニタリングシステムの有用性2013

    • Author(s)
      松田兼一
    • Organizer
      日本集中治療医学会/日本静脈経腸栄養学会合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      ホテル日航金沢(金沢市)
    • Year and Date
      20130221-20130221
    • Invited
  • [Presentation] 腸蠕動運動モニタリング2012

    • Author(s)
      松田兼一
    • Organizer
      第40回日本救急医学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      20121114-20121114
    • Invited
  • [Presentation] 絶食時の長時間連続腸音計測・解析2012

    • Author(s)
      阪田治
    • Organizer
      農業環境工学関連学会2012年合同大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学(宇都宮市)
    • Year and Date
      20120913-20120913
  • [Presentation] 腸音発生頻度の経時変化予測に関する基礎的検討2012

    • Author(s)
      阪田治
    • Organizer
      平成24年度電気学会電子・情報・システム部門大会
    • Place of Presentation
      弘前大学(弘前市)
    • Year and Date
      20120905-20120905
  • [Presentation] 救急領域における栄養管理と鎮静管理のジレンマ2012

    • Author(s)
      松田兼一
    • Organizer
      神奈川県央救命救急・集中治療セミナー
    • Place of Presentation
      小田急ホテルセンチュリー相模大野(相模原市)
    • Year and Date
      20120828-20120828
    • Invited
  • [Presentation] 人工呼吸中の栄養管理2012

    • Author(s)
      松田兼一
    • Organizer
      第10回人工呼吸セミナーin岡山
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • Year and Date
      20120804-20120804
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi