• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

延髄領域の神経及びグリアの片頭痛に随伴する光過敏症発症に対する関与

Research Project

Project/Area Number 22592265
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

岡田 明子  日本大学, 歯学部, 講師 (10434078)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今村 佳樹  日本大学, 歯学部, 教授 (90176503)
鈴木 郁子  日本大学, 歯学部, 助手 (60459906)
人見 涼露  日本大学, 歯学部, ポスト・ドクトラル・フェロー (70548924)
本田 訓也  日本大学, 歯学部, ポスト・ドクトラル・フェロー (20548945)
Keywords片頭痛 / 光過敏症 / 三叉神経 / c-Fos / pERK / 三叉神経脊髄路核 / マスタードオイル
Research Abstract

頭部硬膜を10%マスタードオイルにて起炎させた片頭痛モデルラット群と、流動パラフィンを投与したコントロールラット群を作製した.両群において,三叉神経脊髄路核におけるc-Fos陽性細胞発現を調べた.片頭痛モデル群では,Obexレベルの1.4mm吻側から6.5mm尾側間において両側性にc-Fos陽性発現が認められた.特に,Obexレベルより5.1mm尾側の上部頚髄(C_2)後角の刺激側において,コントロール群に比べ有意な増加が認められた.次に,ラットの左眼に光刺激を与え,三叉神経脊髄路核におけるpERK陽性細胞発現を調べたところ,同じくC_2後角にpERK陽性細胞が有意に増加していた.以上より,C_2後角細胞が頭部硬膜起炎刺激(片頭痛)と光刺激の両刺激に関与していると考えられた,さらに,頭部硬膜起炎刺激を茶色で可視化させたc-Fos陽性発現にて,光刺激を青色で可視化させたpERK陽性発現にて調べた.c-Fosタンパクは主に神経細胞の核に認められ,pERK陽性発現は細胞体と樹状突起に認められたことから,一つの細胞において両抗体(抗c-Fos抗体と抗pERK抗体)に対し陽性を示すか否かを判定することができた.すると,C2後角の約50%の神経細胞においてc-FosとpERKの共陽性を示す像がみられた.以上より,C2後角細胞が片頭痛における光過敏症発症に関与している可能性が示唆された.この結果は,光刺激による三叉神経脊髄路核ニューロン活動の変調機構の一端を新たに解明し,片頭痛と光過敏症の治療方法の開発につながることが期待された.以上の結果をまとめ,5つの学会にて口頭及びポスター発表を行い,論文Pain researchに発表した.

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Mechanisms involved in extraterritorial facial pain following cervical spinal nerve injury in rats.2011

    • Author(s)
      Kobayashi Azusa
    • Journal Title

      Mol Pain

      Volume: 10 Pages: 12-22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Attenuation of cannabinoid-induced inhibition of medullary dorsal horn neurons by a kappa-opioid receptor antagonist.2010

    • Author(s)
      Okada-Ogawa A, Kurose M, Meng ID.
    • Journal Title

      Brain Res.

      Volume: 1359 Pages: 81-89

    • DOI

      doi:10.1016/j.brainres.2010.08.073.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 上部頸髄ニューロンにおける光過敏発症を随伴する片頭痛モデルラットの研究2010

    • Author(s)
      岡田明子
    • Journal Title

      Pain Research

      Volume: 26 Pages: 29-38

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 筋圧痛と筋硬度を用いた咀嚼筋筋膜痛の検討2011

    • Author(s)
      岡田明子
    • Organizer
      第15回口腔顔面神経機能学会
    • Place of Presentation
      新潟大学歯学部、新潟県
    • Year and Date
      2011-03-05
  • [Presentation] 上部頸髄神経における片頭痛に随伴する光過敏症発症の神経機構2010

    • Author(s)
      岡田明子
    • Organizer
      第38回日本歯科麻酔学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      横須賀芸術劇場、神奈川県
    • Year and Date
      2010-10-09
  • [Presentation] ラット下歯槽神経切断による神経因性疼痛に対するアストロサイトの関与2010

    • Author(s)
      岡田明子
    • Organizer
      第15回口腔顔面痛学会
    • Place of Presentation
      九州大学歯学部、福岡県
    • Year and Date
      2010-10-02
  • [Presentation] 片頭痛に随伴する光過敏症発症における上部頚髄ニューロンの関与2010

    • Author(s)
      岡田明子
    • Organizer
      第32回日本疼痛学会
    • Place of Presentation
      京都国際会議場、京都府
    • Year and Date
      2010-07-03
  • [Presentation] 上部頚髄ニューロンにおける片頭痛に随伴する光過敏症発症の解明2010

    • Author(s)
      岡田明子
    • Organizer
      第23回日本口腔診断学会学術集会
    • Place of Presentation
      日本大学松戸歯学部、千葉県
    • Year and Date
      2010-05-30

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi