• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

産業看護職に必要とされるコンピテンシーならびに産業看護教育のあり方に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22592567
Research InstitutionYokkaichi Nursing and Medical Care University

Principal Investigator

河野 啓子  四日市看護医療大学, 看護学部, 教授 (00225377)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉川 悦子  東京有明医療大学, 看護学部, 講師 (00435554)
後藤 由紀  四日市看護医療大学, 看護学部, 准教授 (20309983)
野口 多惠子  四日市看護医療大学, 看護学部, 教授 (40070685)
畑中 純子  四日市看護医療大学, 看護学部, 准教授 (80612671)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords産業看護 / コンピテンシー / 産業看護教育
Research Abstract

質の高い産業看護活動に必要とされるコンピテンシーの開発とそれらのコンピテンシーを身につけるための教育の在り方を検討することを目的として、8名のハイパフォーマーと考えられる産業看護職を研究協力者として半構造化インタビューを行い、KJ法により分析した。
産業看護職に必要なコンピテンシーとして、自己成長する力、産業看護の本質を貫く力、チーム力を高める力、戦略立案・業務遂行する力、人・部門・組織間を調整する力、人の成長をサポートする力、創出する力といった7個のコアコンピテンシー、14個のサブコンピテンシー、40個の下位サブコンピテンシーが開発された。また、単位化したラベルは、739個であった。
これらは本来の産業看護活動を行う上で不可欠なものであることから、産業看護職の資質を向上させるためには、これらのコンピテンシーを育成するための教育が必要である。そこで、教育のあり方を論じ、教育内容、教育方法、教育システムについて一定の方向性を見出した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (1 results)

All 2013

All Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] Competencies necessary for occupational health Nurses(Part 2)2013

    • Author(s)
      KONO KEIKO, GOTOH YUKI, HATANAKA JYUNKO, NOGUCHI TAEKO, YOSHIKAWA ETSUKO
    • Organizer
      3rd Asia conference on Occupational Health Nursing
    • Place of Presentation
      Bangkok
    • Year and Date
      20130502-20130503
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi