• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

急性期病院における高齢者せん妄ケアシステムの構築

Research Project

Project/Area Number 22592611
Research InstitutionTenshi College

Principal Investigator

長谷川 真澄  天使大学, 看護栄養学部, 准教授 (80315522)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsせん妄 / 高齢者 / 急性期看護 / ケアシステム
Research Abstract

最終年度にあたる平成24年度は、平成23年度から開始したせん妄ケアリーダーによるせん妄ケア改善活動の支援を継続し、活動開始半年~1年後のアウトカム評価を行った。
アウトカム評価指標の一つは、活動を完遂した4施設11病棟の看護スタッフを対象にアンケート調査を実施した。調査内容は、活動の評価、せん妄ケアに関する認識等について「非常にあてはまる」~「全くあてはまらない」の5段階リッカートスケールで回答を求めた。アンケート回収率94.9%(243/256票)、有効回答率97.9%(238/243票)であった。その結果、せん妄ケアに関する認識で肯定的回答が多かったのは、「スタッフ間で情報共有している」74.0%、「せん妄発症患者に上手く対応している」78.2%、「せん妄発症患者を予測している」61.8%、「薬剤師と連携している」49.5%、「予防ケアを実践している」42.9%などであった。また活動評価では「スタッフのアセスメント能力は向上した」49.1%、「病棟の取り組みは効果的であった」42.5%、「スタッフのケアスキルは向上した」41.2%、「病棟の患者ケアの質は向上した」40.0%などであり、一定の取り組み効果を認めた。
二つ目のアウトカム評価指標として、せん妄ケアリーダー12名、看護管理者11名、看護スタッフ30名を対象にせん妄ケア改善活動のプロセスとその効果についてインタビューを実施、逐語録を作成した。逐語録から質的帰納的分析を行った結果、せん妄ケアリーダーと看護管理者が語った活動効果は「看護師のせん妄に関する認識の変化」「患者への関わりの変化」「チームアプローチの促進」「患者や家族の反応の変化」「取り組み効果の実感」の5カテゴリーが抽出された。今後、看護スタッフのデータも合わせて活動プロセスの分析を行い、質的・量的データを統合してアウトカム評価結果を明らかにする予定である。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 一般病院におけるせん妄ケアシステムに関する実態と看護管理者と看護師のニーズ2012

    • Author(s)
      鳥谷めぐみ
    • Journal Title

      老年看護学

      Volume: 17 Pages: 66~73

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 一般病院における高齢者せん妄ケアの改善活動の成果(第1報)看護師へのアンケート調査から2013

    • Author(s)
      鳥谷めぐみ
    • Organizer
      日本老年看護学会第18回学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20130605-20130606
  • [Presentation] 一般病院における高齢者せん妄ケアの改善活動の成果(第2報)せん妄ケアリーダーからみた活動プロセス2013

    • Author(s)
      長谷川真澄
    • Organizer
      日本老年看護学会第18回学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20130605-20130606
  • [Presentation] Challenges of delirium management for elderly patients in acute hospital settings2013

    • Author(s)
      長谷川真澄
    • Organizer
      International Council of Nurses Conference 2013
    • Place of Presentation
      メルボルン、オーストラリア
    • Year and Date
      20130518-20130523
  • [Presentation] 一般病院における高齢者せん妄ケアシステムの構築-せん妄ケアリーダーによる取り組み報告2012

    • Author(s)
      長谷川真澄
    • Organizer
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20121130-20121201
  • [Presentation] せん妄ケア研修会を受講した看護師のせん妄ケア実践能力の認識の変化2012

    • Author(s)
      長谷川真澄
    • Organizer
      日本老年看護学会第17回学術集会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20120714-20120715
  • [Presentation] せん妄ケアリーダーからみた一般病棟のせん妄ケアにおける課題2012

    • Author(s)
      長谷川真澄、粟生田友子、鳥谷めぐみ、川里庸子、菅原峰子、瀧断子
    • Organizer
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-11-30
  • [Book] 根拠と事故防止からみた老年看護技術2012

    • Author(s)
      長谷川真澄
    • Total Pages
      511~520
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi