• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

視線の段階的言語化理論の構築

Research Project

Project/Area Number 22652040
Research InstitutionJapan College of Social Work

Principal Investigator

斉藤 くるみ  日本社会事業大学, 社会福祉学部, 教授 (30225700)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 槻舘 尚武  国際基督教大学, 教育研究所, 研究員 (80512475)
Keywords視線 / 日本手話 / 表情
Research Abstract

手話者の複数の種類の視線を言語性を基準に分類して,音声言語話者にも言語的視線に極めて近いものが存在していることを示し,視線の言語記号化までの段階的メカニズムを解明し,視線の言語化は人間の言語能力のひとつであることを証明する.
日本手話を母語とする手話者(ネイティブサイナー)の手話表出の中の視線を取り出し,整理した.また手話に酷似したインド舞踊の視線を抽出した.
一方,理論の研究として手話音韻論(MHモデル・HTモデル)やイントネーション音韻論等の言語学的理論を調べた.また視線についての脳科学的な研究結果も調べた.視線認知の神経基盤として扁桃体とSTS上側頭溝領域がはたらいていることが明らかになってきた.しかしこれは表情の認知の一部とも考えられ,かならずしも言語的な意味を認知しているという意味ではない.しかし視線の方向を認知するには右STS上縁が働いていることまでは明らかになってきた.(視線方向に注意を転導するしくみについては明らかになっていない.)言語的理解のメカニズムが脳科学的にすぐに明らかになるとは考えにくい.現段階では言語学的な分析によるべきと考えられた.
視線以外の表情を排除したPC上のキャラクター画像を作成し,日本手話表現を示すキャラクターの視線を変えて,その自然さ・不自然さを,日本手話のネイティブサイナーに判断してもらう方法も考えたが,日本手話の視線の規則を発見するのに有効かどうかは今後判断する.これまでネイティブサイナーの視線とインド舞踊の視線や日本語にともなう感情の視線と比較してきたことは,視線が段階的に言語的になっていくことを証明するために重要である.

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 脳科学を福祉教育に活かす~コミュニケーション能力を高める授業をめざして2011

    • Author(s)
      斉藤くるみ
    • Journal Title

      日本社会事業大学研究紀要

      Volume: 57 Pages: 179-199

  • [Journal Article] 青年来の愛着スタイルから見た恋愛へのロマンチック希求度の検討-ロマンチック希求尺度の作成を通して2011

    • Author(s)
      田坂麻紘・槻舘尚武, 他
    • Journal Title

      教育研究

      Volume: 53 Pages: 101-116

  • [Presentation] 青年期の愛着スタイルと恋愛へのロマンチック希求度の関係2011

    • Author(s)
      小松由樹子、槻舘尚武, 他
    • Organizer
      日本発達心理学会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2011-03-25
  • [Presentation] Consideration of the Redundancy Principle in Foreign Language Narration2010

    • Author(s)
      Tsukidate, N.
    • Organizer
      International Conference on Cognitive Load Theory
    • Place of Presentation
      The Hong Kong Institute of Education
    • Year and Date
      2010-11-23
  • [Presentation] 恋愛におけるロマンチック希求尺度の作成の試み2010

    • Author(s)
      武井友希、槻舘尚武, 他
    • Organizer
      日本パーソナリティ心理学会
    • Place of Presentation
      慶応大学
    • Year and Date
      2010-11-11
  • [Presentation] アニメーション教育エージェントが示す遂行と非言語による理解度表出が学習者の自己効力感に及ぼす影響2010

    • Author(s)
      槻舘尚武
    • Organizer
      日本教育工学会
    • Place of Presentation
      金城学院大学
    • Year and Date
      2010-09-19

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi