• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

細胞膜の流動性に着目した癌細胞特異的なナノ微粒子の創製

Research Project

Project/Area Number 22655050
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

新倉 謙一  北海道大学, 電子科学研究所, 准教授 (40360896)

Keywords細胞膜 / 流動性 / 量子ドット
Research Abstract

本研究の目的はナノ粒子の表層に結晶性の異なる多様な分子を提示し、細胞導入効率(特に癌と正常細胞の違い)との相関を調べることである。初年度は、量子ドットの表層にポリエチレングリコールを介してメチル、エチル、フェニル基など疎水性の分子を提示させた。それらの疎水性部位は細胞膜との相互作用に必須であり、また粒子の細胞脂質2分子膜の透過性に反映されることを狙った。ただのポリエチレングリコール鎖の提示では細胞(NIH3T3)への導入効率は非常に低いものであったが、エチル、フェニルの導入によって細胞内導入効率は大きく向上された。アルキル鎖が4以上の疎水性を表層に提示すると、粒子の水への分散性が極度に低下するため、C3程度までのアルキル鎖を用いることが重要であることがわかった。特に癌細胞への取り込みは高いことがわかった。癌細胞と正常細胞への量子ドットの取り込みの違いに関しては、11月に開催されたAsiaNano2010国際学会において口頭発表を行なった。現在イギリス化学会の学会誌に投稿し、リバイスを行っているところである。また疎水性分子が粒子最表層に最初からあるのではなく、動的なメカニズムによって細胞膜透過時に表層に現れる分子デザインに着手している、これにより疎水性の高い、すなわち膜透過性の高さと粒子の分散性を同時に実現することができると考えている。これらのデータに関しては9月に予定されている高分子討論会において発表する予定である。今までは毒性が高いと言われるカチオン性の高分子を利用することで量子ドットの導入が行われていたが、我々の方法は中性の粒子を用いる点に優位性がある。2年次目は、より高い導入効率を目指した粒子設計を目指す。

  • Research Products

    (15 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Influence of Hydrophobic Structures on the Plasma Membrane Permeability of Lipid-like Molecules2010

    • Author(s)
      K. Niikura, K. Nambara, T. Okajima, Y. Matsuo, K. Ijiro
    • Journal Title

      Langmuir

      Volume: 26(12) Pages: 9170-9175

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Self-assembled Hierarchic Structures of Metal-Molecule Hybrids for Sensing and Electronic Devices2010

    • Author(s)
      K.Ijiro
    • Journal Title

      ICEP 2010 Proceedings

      Pages: 179-184

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Self-lubricating Nanoparticles : Self-Organization into 3D-Superlattices during a Fast Drying Process2010

    • Author(s)
      T.Nishio
    • Journal Title

      Chem.Commun.

      Volume: 46 Pages: 8977-8979

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 細胞膜修飾高分子を用いたガン細胞特異的な微粒子導入2011

    • Author(s)
      新倉謙一
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学(横浜市)
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] Effect of hydrophobic structures of prodrugs on cellular membrane permeability2010

    • Author(s)
      K.Nambara
    • Organizer
      環太平洋国際化学会議(Pacifichem2010)
    • Place of Presentation
      ハワイ(米国)
    • Year and Date
      2010-12-17
  • [Presentation] 細胞内刺激に応答して分子放出可能なウイルスカプセルの作製2010

    • Author(s)
      新倉謙一
    • Organizer
      第7回バイオオプティクス研究会・理研シンポジウム「蛍光相関分光と情報伝達』(7)」合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京農工大学(東京都府中市) 招待講演
    • Year and Date
      2010-12-03
  • [Presentation] Efficient Delivery of Nanoparticles into Cancer Cells Facilitated by Cellular Membrane-Retaining Cationic Polymers with Artificial Ligands2010

    • Author(s)
      K.Nambara
    • Organizer
      Asia NANO 2010 (Asian Conference on Nanoscience and Nanotechnology)
    • Place of Presentation
      Miraikan (National Museum of Emerging Science and Innovation) (東京都)
    • Year and Date
      2010-11-02
  • [Presentation] Carbohydrate Modification of Nanoparticles Allows the Rapid Passage through the Nuclear Pore Barrier2010

    • Author(s)
      K.Niikura
    • Organizer
      Asia NANO 2010 (Asian Conference on Nanoscience and Nanotechnology)
    • Place of Presentation
      Miraikan (National Museum of Emerging Science and Innovation) (東京都)
    • Year and Date
      2010-11-02
  • [Presentation] 細胞表層修飾可能な高分子を用いたガン細胞への高効率な物質導入2010

    • Author(s)
      南原克行
    • Organizer
      第59回高分子討論会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2010-09-16
  • [Presentation] 物質の細胞膜透過における疎水部構造の影響2010

    • Author(s)
      南原克行
    • Organizer
      第59回高分子討論会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2010-09-16
  • [Presentation] Mechanism for nuclear import of maltooligosaccharide-coated nanoparticles2010

    • Author(s)
      S.Sekiguchi
    • Organizer
      The 25th International Carbohydrate Symposium (ICS2010)
    • Place of Presentation
      Makuhari Messe International Convention Comple(千葉県)
    • Year and Date
      2010-08-02
  • [Presentation] Design of Hydrophobic Structures of Prodrugs to Enhance Cellular Membrane Permeability2010

    • Author(s)
      K.Nambara
    • Organizer
      13th International Conference on Organized Molecular Films (LB13)
    • Place of Presentation
      Quebec City (カナダ)
    • Year and Date
      2010-07-20
  • [Presentation] 糖鎖修飾により促進されるナノ粒子の核移行とメカニズム解明2010

    • Author(s)
      新倉謙一
    • Organizer
      第59回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2010-05-27
  • [Presentation] ウイルスの金属被覆とウイルスセンシングへの応用2010

    • Author(s)
      新倉謙一
    • Organizer
      TKGグループ研究助成金 受賞記念講演会
    • Place of Presentation
      田中貴金属工業(株)本社(東京都) 招待講演
    • Year and Date
      2010-04-27
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 自己組織化可能な粒子、金属コアの表面修飾剤、粒子集積体、粒子集積体の製造方法、光増強素子及び光化学反応を利用する装置2011

    • Inventor(s)
      新倉謙一
    • Industrial Property Rights Holder
      北海道大学
    • Industrial Property Number
      特許、特願2011-036468
    • Filing Date
      2011-02-22

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi