• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

好塩基球のプロテアーゼアレルゲン・センシング機構の研究

Research Project

Project/Area Number 22659096
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

瀧 伸介  信州大学, 医学系研究科, 教授 (50262027)

Keywords好塩基球 / アレルギー / サイトカイン / Th2応答 / プロテアーゼ / 受容体 / IL-3 / IL-4
Research Abstract

好塩基球のIL-4産生を誘導することが知られているプロテアーゼアレルゲン、パパインに対するセンサーのシグナル伝達について検討を行った。パパイン刺激にはFcRγ分子が必要であるが、好塩基球に発現しており、かつFcRγと会合してIL-4産生刺激を伝達することが分かっている二つの受容体、すなわち高親和性IgE受容体FcεRIとIL-3受容体について、パパインセンサーとして機能できるか否かを検討した。IL-3で培養した直後の骨髄由来好塩基球ではIL-3に対する応答は見られないのに対して、同じ好塩基球はパパインに反応する。また、パパインに対する応答は、IL-3に応答出来る"starved"好塩基球では見られない。以上のことからIL-3受容体はパパインセンサーではないことが明らかとなった。一方、FcεRIを細胞表面に発現できないFcεRIβ鎖を欠損するマウス由来の好塩基球のパパイン応答性は、野生型好塩基球に比較して約50%に低下していることが見いだされた。従って、FcεRIはパパインセンサーとしての機能を持つが、それ以外の分子もまたセンサーとしてパパイン応答に貢献していることが明らかとなった。以上の結果は、FcRγに会合する分子すべてがパパインセンサーとして機能しうるのではなく、何らかの共通な特徴を持つ一群の分子群がセンサーとして機能しうることを示している。センサー機能に共通に求められる性質を明らかにすることで、プロテアーゼアレルゲンに対する応答を人為的に操作できる可能性がある。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Differential requirements for IFN regulatory factor-2 in generation of CD 1d-independent T cells bearing NK cell receptors2012

    • Author(s)
      Notake, ほか
    • Journal Title

      J.Immunol.

      Volume: (印刷中)

    • DOI

      doi:10.4049/jimmunol.1200210

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] IRF-2 regulates B cell proliferation and antibody production through distinct mechanisms2012

    • Author(s)
      Minamoto, ほか
    • Journal Title

      Int.Immunol.

      Volume: (印刷中)(未定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] IL-15-high-responder developing NK cells bearing Ly49 receptors in IL-15-/-mice2011

    • Author(s)
      Yoshizawa K, Nakajima S, Notake S, Miyagawa S, Hida S, Taki, S
    • Journal Title

      J. Immunol

      Volume: 187 Pages: 5162-5169

    • DOI

      DOI:10.4049/jimmunol.1101561

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Critical role of Th17 cells in inflammation and neovascularization after ischaemia2011

    • Author(s)
      Hata T, Takahashi M, Hida S, Kawaguchi M, Kashima Y, Usui F, Morimoto H, Nishiyama A, Izawa A, Koyama J, Iwakura Y, Taki S, Ikeda U
    • Journal Title

      Cardiovasc Res

      Volume: 90 Pages: 362-372

    • DOI

      DOI:10.1093/cvr/cvq397

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] IL-3-induced IL-13 production by basophils but not mast cells was sensitive to Paired immunoglobulin-like receptor (PIR)-B mediated inhibitory signals2011

    • Author(s)
      Akihisa Oda, ほか
    • Organizer
      日本免疫学会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉)
    • Year and Date
      2011-11-29
  • [Presentation] IL-15-independent generation of memory-like 'innate' CD8+ T cells in IRF-2-deficient mice2011

    • Author(s)
      Tsuyoshi Notake, ほか
    • Organizer
      日本免疫学会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉)
    • Year and Date
      2011-11-28

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi