• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

PGD2産生制御による病態治療と組織再生方法の確立

Research Project

Project/Area Number 22688024
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

村田 幸久  東京大学, 農学生命科学研究科, 助教 (40422365)

Keywordsプロスタグランジン / 炎症 / 組織再生
Research Abstract

本研究提案では、“血管透過性抑制因子PGD2の産生制御を炎症病態の治療と損傷組織における血管再生に応用すること”を目的とする。平成23年度は、以下の3項目について明らかにした。
1. PGD2産生制御機構の解明: 膜たんぱく質であるCav-1のscaffoldingドメインがPGD2合成酵素(H-PGDS)に結合することで、その活性を調節していると仮説立てた。この仮説をプルダウンアッセイ法を用いて、これらのタンパク質間結合を証明した。
2. PGD2検出方法の確立: 肺癌の増殖に伴い、モデルマウスの尿中に排泄されるPGD2代謝産物の量が増加することを発見した。
3. 慢性炎症病態への治療応用: DP受容体作動薬の連続投与が、移植癌の増殖や肺の炎症を抑制することを明らかにした。骨髄細胞特異的な遺伝子欠損マウスを作成してもちいることで、これらの治療効果が血管内皮細胞のDP受容体活性が必須であることを明らかにした。
4. 血管再生方法の確立: PGD2の産生阻害が、血管新生を促進するメカニズムの解明を目的に実験を行った。遺伝子発現解析の結果、虚血状態に陥った組織において、PGD2産生阻害は血管新生促進因子やサイトカインの発現を上昇させることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は “血管透過性抑制因子PGD2の産生制御を炎症病態の治療と損傷組織における血管再生に応用すること”を目的とする。平成23年度は、1)PGD2産生制御機構の解明、2)PGD2検出方法の確立、3)慢性炎症病態への治療応用、4)血管再生方法の確立、の4項目について検討する予定であった。研究実施途中において、予定していた遺伝子欠損マウスの作成と繁殖が遅れたため、実験計画に遅延が生じた。しかし、現在までにマウスの作成は成功し、当初予定していたほぼすべての実験項目を完了することができた。

Strategy for Future Research Activity

研究目標達成にむけ、今後(最終年度)以下の4項目について検討を終える。
①PGD2産生制御機構の解明: 膜融合タンパクとCav-1の機能制御ドメインを融合させた蛋白質の投与が、 in vitroとin vivoの両レベルでPGD2の産生量を抑えることができるか検討を行う。
②PGD2検出方法の確立: 腫瘍においてPGD2代謝産物が病態マーカーとして応用可能であることを明らかにして報告した。最終年度は肺炎や肺線維症モデルなどの他の病態においての検証を進める。
③慢性炎症病態への治療応用: 肺炎や肺線維症に対して、PGD2受容体刺激が組織の血管透過性を抑制し、症状を緩和することを明らかにしている。これをまとめ報告するとともに発がんモデルについて検討を進める。
④血管再生方法の確立: 損傷や虚血に陥った組織において、血管透過性から血管新生へと繋がる分子機構として血管新生促進因子やサイトカインの発現上昇が関与しているという知見を得た。今後これらの因子の産生上昇機構を明らかにする。またこれまでの結果をまとめ報告する。

  • Research Products

    (22 results)

All 2013 2012 2011 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] プロスタグランジンD2産生制御による障害組織再生方法の確立2013

    • Author(s)
      村田幸久
    • Journal Title

      循環医学研究年報

      Volume: 第5集 Pages: 42-43

  • [Journal Article] EP2 and EP4 receptors on muscularis resident macrophages mediate LPS-induced intestinal dysmotility via iNOS upregulation through cAMP/ERK signals.2012

    • Author(s)
      Tajima T, Murata T, Aritake K, Urade Y, Michishita M, Matsuoka T, Narumiya S, Ozaki H, Hori M.
    • Journal Title

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol

      Volume: 302(5) Pages: G524-534

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00264.2011.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prostaglandin E2 promotes wound-induced migration of intestinal subepithelial myofibroblasts via EP2, EP3, and EP4 prostanoid receptor activation.2012

    • Author(s)
      Iwanaga K, Okada M, Murata T, Hori M, Ozaki H.
    • Journal Title

      J Pharmacol Exp Ther.

      Volume: 340(3) Pages: 604-611

    • DOI

      10.1124/jpet.111.189845.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] γ-Oryzanol reduces adhesion molecule expression in vascular endothelial cells via suppression of nuclear factor-κB activation.2012

    • Author(s)
      Sakai S, Murata T, Tsubosaka Y, Ushio H, Hori M, Ozaki H.
    • Journal Title

      J Agric Food Chem.

      Volume: 60(13) Pages: 3367-3372

    • DOI

      10.1021/jf2043407.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 動脈硬化から組織を守る2012

    • Author(s)
      村田幸久
    • Journal Title

      内藤財団時報

      Volume: 90 Pages: 56

  • [Journal Article] Prostagladin D2 is a mast cell-derived antiangiogenic factor in lung carcinoma.2011

    • Author(s)
      Murata T, Aritake K, Matsumoto S, Kamauchi S, Nakagawa T, Hori M, Momotani E, Urade Y, Ozaki H.
    • Journal Title

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      Volume: 108(49) Pages: 19802-19807

    • DOI

      10.1073/pnas.1110011108.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relaxant effect of prostaglandin D2-receptor DP agonist on liver myofibroblast contraction.2011

    • Author(s)
      Maruyama T, Ayabe S, Murata T, Hori M, Ozaki H.
    • Journal Title

      J Pharmacol Sci.

      Volume: 116(2) Pages: 197203

    • DOI

      10.1254/jphs.10325FP

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prostaglandin E2-prostanoid EP3 signal induces vascular contraction via nPKC and ROCK activation in rat mesenteric artery.2011

    • Author(s)
      Kobayashi K, Murata T, Hori M, Ozaki H.
    • Journal Title

      Eur J Pharmacol.

      Volume: 660(2-3) Pages: 375-380

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2011.03.032.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neuronal stimulation with 5-hydroxytryptamine 4 receptor induces anti-inflammatory actions via α7nACh receptors on muscularis macrophages associated with postoperative ileus.2011

    • Author(s)
      Tsuchida Y, Hatao F, Fujisawa M, Murata T, Kaminishi M, Seto Y, Hori M, Ozaki H.
    • Journal Title

      Gut

      Volume: 60(5) Pages: 638-647

    • DOI

      10.1136/gut.2010.227546.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 皮膚炎におけるPGD2の役割

    • Author(s)
      更級葉菜、村田幸久、有竹浩介、堀正敏、裏出良博、尾崎博.
    • Organizer
      第152回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
  • [Presentation] The role of prostaglandin D2 in dermatitis

    • Author(s)
      Sarashina Hana, Murata Takahisa.
    • Organizer
      第40回日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
  • [Presentation] Anti-inflammatory role of prostaglandin D2 in acute lung inflammation

    • Author(s)
      Murata Takahisa.
    • Organizer
      第40回日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
  • [Presentation] Mast-cell derived PGD2 inhibits neoangiogenesis in lung carcinoma.

    • Author(s)
      Takahisa Murata, Kosuke Aritake, Eiishi Momotani, Masatoshi Hori, Yoshihiro Urade, Hiroshi Ozaki.
    • Organizer
      第19回日本血管生物医学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京ステーションコンフェレンス
    • Invited
  • [Presentation] 急性肺炎の発症におけるProstaglandin D2の役割

    • Author(s)
      村田幸久、壷阪義記、有竹浩介、堀正敏、裏出良博、尾崎博.
    • Organizer
      第21回日本循環薬理学会
    • Place of Presentation
      岡山大学50周年記念館
  • [Presentation] Prostaglandin D2 受容体の刺激はcAMP/PKA/Rac1 経路を介して内皮細胞の透過性を抑制する。

    • Author(s)
      小林 幸司、村田 幸久、堀 正敏、尾崎 博.
    • Organizer
      第21回日本循環薬理学会
    • Place of Presentation
      岡山大学50周年記念館
  • [Presentation] SDF-1alpha inhibits vascular endothelial permeability.

    • Author(s)
      佐藤可奈子、小林幸司、貴田大樹、村田幸久、堀正敏、尾崎博.
    • Organizer
      第85回日本薬理学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都国際会議場
  • [Presentation] PGD2 has opposing roles in the development of dermatitis.

    • Author(s)
      更級葉菜、壷阪義樹、村田幸久、有竹浩介、堀正敏、裏出良博、尾崎博.
    • Organizer
      第85回日本薬理学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都国際会議場
  • [Presentation] 骨髄間質細胞由来因子(SDF)-1αの血管内皮透過性に対する作用とその機構の解明.

    • Author(s)
      佐藤可奈子、小林幸二、貴田大樹、村田幸久、堀正敏、尾崎博.
    • Organizer
      第153回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ
  • [Presentation] Prostaglandin D 2 による血管新生制御機構とその病態治療への応用.

    • Author(s)
      村田幸久
    • Organizer
      第153回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ
    • Invited
  • [Presentation] The Role of Prostaglandin D2 in Dermatitis.

    • Author(s)
      Hana Sarashina, Takahisa Murata.
    • Organizer
      Keystone symposium
    • Place of Presentation
      Snowbird, Utah, USA
  • [Remarks] 東京大学大学院 獣医学専攻 獣医薬理学研究室

    • URL

      http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/labo/04.html

  • [Remarks] 東京大学大学院農学生命科学研究科 教員プロフィールデータベース

    • URL

      http://libcds1.lib.a.u-tokyo.ac.jp/infolib/meta_pub/CsvSearch.cgi

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi