• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

象牙芽細胞分化における細胞間結合の役割解明とその制御法の開発

Research Project

Project/Area Number 22689053
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

岩本 勉  東北大学, 病院, 助教 (90346916)

Keywords象牙芽細胞 / 細胞間結合 / パネキシン
Research Abstract

我々は歯の形成過程、とくに歯髄幹細胞-前象牙芽細胞-象牙芽細胞への分化過程において、その分化スイッチに関わる分子群の同定を目的とし、バイオインフォマティカル解析手法を用いている。そこで、新奇細胞-細胞間結合蛋白質であるパネキシン3が前象牙細胞に強く発現していることを明らかにしてきた。
歯において、その発現細胞を同定するためにin situ hybridization法を行い、パネキシン3 mRNAが、前象牙細胞に強く発現することを確認した。このたびパネキシン3の特異的抗体を用いて免疫組織学的検討を行ったところ、パネキシン3は前象牙芽細胞において、細胞-細胞間のみならず、細胞-細胞外基質問に陽性反応を観察することができた。このことは細胞-細胞間において、ギャップジャンクション蛋白としての機能を有し、さらには、細胞-細胞外基質問において、ヘミチャネルとしての役割を有していることを示唆するものであった。
そこで、前象牙芽細胞におけるパネキシン3の機能を明らかにするために、歯乳頭由来細胞株mDP細胞を用いることとした。mDP細胞は、成長因子であるBMP2の存在下において、象牙芽細胞へと分化する細胞であり、本細胞におけるパネキシン3の発現を解析したところ、もともとパネキシン3はわずかに発現しており、その発現がBMP2の存在下において、増強されることがわかった。そこで、過剰発現用ベクターを用いて、バネキシン3発現安定細胞株の作成を行った。また、内因性パネキシン3をノックダウンするために、効果的なsiRNAの配列のスクリーニングを行った。
今後、このパネキシン3発現安定細胞株およびsiRNAを用いて機能解析を進めていく予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Expressions and Functions of Neurotrophic Factors in Tooth Development2011

    • Author(s)
      Iwamoto T, et.al.
    • Journal Title

      J Oral Biosci

      Volume: 53(1) Pages: 113-121

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pannexin 3 regulates intracellular ATP/cAMP levels and promotes chondrocyte differentiation2010

    • Author(s)
      Iwamoto T, Nakamura T, Doyle A, Ishikawa M, de Vega S, Fukumoto S, Yamada Y
    • Journal Title

      J Biol Chem

      Volume: 285(24) Pages: 18948-18958

    • DOI

      10.1074/jbc.M110.127027

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PDGFs regulate tooth germ proliferation and ameloblast differentiation2010

    • Author(s)
      Nun W, Iwamoto T, Sugawara Y, Futaki M, Yoshizaki K, Yamamoto S, Yamada A, Nakamura T, Nonaka K, and Fukumoto S
    • Journal Title

      Archives of Oral Biology

      Volume: 55(6) Pages: 426-434

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 歯および軟骨細胞におけるPannexin 3の役割2011

    • Author(s)
      岩本勉, 他
    • Organizer
      第9回口腔医科学フロンティア学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2011-03-05
  • [Presentation] GSK-3β抑制剤を用いた歯髄細胞の未分化誘導法の確立2011

    • Author(s)
      福本敏、山田亜矢、岩本勉, 他
    • Organizer
      第3回口腔先端応用医科学研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-01-22
  • [Presentation] New gap junctional protein pannexin 3 regulates tooth, cartilage and bone development2011

    • Author(s)
      Iwamoto T, et.al.
    • Organizer
      Harvard-Forsyth-Tohoku Research Workshop
    • Place of Presentation
      Boston, USA
    • Year and Date
      2011-01-07
  • [Presentation] Pannexin 3 coordinates odontoblasts proliferation and differentiation by cell-matrix interaction2010

    • Author(s)
      二木正晴, 岩本勉, 他
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-12-10
  • [Presentation] 象牙芽細胞分化におけるギャップ結合分子の発現および機能解析2010

    • Author(s)
      岩本勉, 他
    • Organizer
      第52回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • Place of Presentation
      船堀
    • Year and Date
      2010-09-22
  • [Presentation] 神経栄養因子による歯原性上皮細胞の増殖、分化制御機構の解明2010

    • Author(s)
      小野真理子、岩本勉, 他
    • Organizer
      第52回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • Place of Presentation
      船堀
    • Year and Date
      2010-09-22

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi