• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

拡張および再利用可能な多プログラミング言語対応テストカバレッジ測定フレームワーク

Research Project

Project/Area Number 22700041
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

鷲崎 弘宜  早稲田大学, 理工学術院, 准教授 (70350494)

Keywordsソフトウエア工学 / ソフトウエアテスト / ソフトウエア品質保証 / ソフトウエア再利用 / プログラミング言語
Research Abstract

テストカバレッジとはプログラムソースコードの全体に対するテストされた割合であり、テスト十分性の判断材料として様々なレベルで自動測定すべきである。さらに、プログラミング言語の更新や多様化、複数言語の併用開発の進展に伴い、多数の言語やレベルを統一的に扱えて、かつ、必要に応じ拡張可能な測定ツールが必要である。しかし既存のツール群は単一言語を扱い、また、拡張性に乏しい。そこで本研究では、多数の言語間の共通性と相違を分析し、共通部分を再利用可能かつ各言語特化部分の実装や測定レベル拡張を効率的に達成可能なテストカバレッジ測定フレームワークを実現することを目標とする。平成22年度は、テストカバレッジ測定フレームワーク(測定FW)の基礎部分の確立に向けて、(1)言語モデルの識別、(2)カバレッジ測定コード埋め込みと測定結果表示方法の確立、(3)拡張性向上に向けた設計パターン検出のそれぞれについて取り組み、成果を論文等の形でまとめて発表した。具体的には(1)多数の代表的言語群を対象として広範かつ精密な共通性・可変性の分析により、測定FWが扱い可能な言語範囲を特定し、可変性を組み入れた言語モデルを導出した。(2)識別した言語モデルを活用して、テストカバレッジを測定するためのコードを測定対象に埋め込むための基本的な仕組み、および、測定結果を表示するための基本的な仕組みを確立した。(3)フレームワーク全体や各部分の拡張性向上等に不可欠な各種のパターンの適用状況調査と追加適用に向けて、既知のパターンをモデリングならびに高精度に検出・適用する仕組みを確立した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] パターン適用前のソースコードを用いたデザインパターン検出2011

    • Author(s)
      鷲崎弘宜, 深谷和宏, 久保淳人, 深澤良彰
    • Journal Title

      コンピュータソフトウェア

      Volume: Vol.27, No.2 Pages: 136-141

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Design Pattern Detection using Software Metrics and Machine Learning2011

    • Author(s)
      Satoru Uchiyama, Atsuto Kubo, Hironori Washizaki, Yoshiaki Fukazawa
    • Organizer
      Fifth International Workshop on Software Quality and Maintainability (SQM2011)
    • Place of Presentation
      Oldenburg, Germany
    • Year and Date
      2011-03-01
  • [Presentation] TCD : a text-based UML class diagram notation and its model converters2010

    • Author(s)
      Hironori Washizaki, Masayoshi Akimoto, Atsushi Hasebe, Atsuto Kubo, Yoshiaki Fukazawa
    • Organizer
      2010 International Conference on Advanced Software Engineering and Its Applications
    • Place of Presentation
      Jeju, Korea
    • Year and Date
      2010-12-13
  • [Presentation] Model-Driven Security Patterns Application and Validation2010

    • Author(s)
      Yuki Shiroma, Hironori Washizaki, Yoshiaki Fukazawa, Atsuto Kubo, Nobukazu Yoshioka, Eduardo B.Fernandez
    • Organizer
      17th Conference on Pattern Languages of Programs (PLoP 2010)
    • Place of Presentation
      Reno, USA
    • Year and Date
      2010-11-16
  • [Presentation] 動的なコードの評価機構を備えた言語に対するテストカバレッジ測定ツール2010

    • Author(s)
      坂本一憲, 鷲崎弘宜, 深澤良彰
    • Organizer
      日本ソフトウェア科学会第27回大会
    • Place of Presentation
      津田塾大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-09-13
  • [Presentation] テストカバレッジに基づく重複テストコードの検出ツール2010

    • Author(s)
      坂本一憲, 和田卓人, 鷲崎弘宜, 深澤良彰
    • Organizer
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2010(SES2010)
    • Place of Presentation
      東洋大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-08-30
  • [Presentation] Open Code Coverage Framework : A Consistent and Flexible Framework for Measuring Test Coverage Supporting Multiple Programming Languages2010

    • Author(s)
      Kazunori Sakamoto, Hironori Washizaki, Yoshiaki Fukazawa
    • Organizer
      10th International Conference on Quality Software (QSIC-10)
    • Place of Presentation
      Zhangjiajie, China
    • Year and Date
      2010-07-14

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi