• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

原核細胞の磁気オルガネラの生細胞イメージングー形成・機能メカニズムの解明ー

Research Project

Project/Area Number 22780063
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

田岡 東  金沢大学, 自然システム学系, 助教 (20401888)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords磁性 / 細菌 / 蛋白質 / イメージング / オルガネラ / マグネトソーム / バイオミネラリゼーション
Research Abstract

1、昨年度発現が確認できなかったHalotagによるマグネトソーム局在蛋白質の標識を行った。発現ベクターを広宿主域ベクターpBBR111に変更したところ、磁性細菌におけるマグネトソーム膜蛋白質MamC-Halotag融合蛋白質の発現が確認できた。発現条件を検討し、蛍光顕微鏡下でHalotag標識されたマグネトソーム小胞を観察することに成功した。本研究により、蛍光蛋白質GFP、 mCherry 及びHalotagを用いたマグネトソーム微細構造の標識に成功した。2、マグネトソーム小胞をMamC-Halotagで標識した細胞を灌流培養用スライドに固定し、タイムラプス観察を行った。その結果、細胞分裂の様子が観察できた。3、マグネトソームは、細胞膜が貫入し形成される構造体である。そこで、細胞表面からマグネトソームの観察が可能かを確かめるため、高速原子間力顕微鏡を用いて、生きた磁性細菌の細胞表面を観察した。磁気ビーズによるラベルなどを試みたが、細胞表面にマグネトソームに関連する構造は確認できなかった。一方で、細胞表面がポーリン分子より構成される網目状構造によって覆われていること、またその分子動態を明らかにした。本技術は、生細菌の表層構造の動態観察への応用が期待でき、その成果を論文発表した。4、本研究で開発した蛋白質発現ベクターを用いて、マグネトソームの細胞骨格を構成するMamK蛋白質をmamK遺伝子欠損株に発現させ、その表現型を調べた。その結果、mamK欠損株は、相補株より走磁性が弱いこと、対数増殖期の細胞中の磁鉄鉱結晶数が少ないことが分かった。また、生細胞イメージングの結果、MamK細胞骨格は細胞周期を通じて細胞極間を結ぶ直線状に分布していた。これらの結果から、MamK細胞骨格が、細胞分裂時のマグネトソーム分配に関わっていることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Analysis of magnetotactic behavior by swimming assay2013

    • Author(s)
      Shoutaro Sakaguchi
    • Journal Title

      Biosci. Biotech. and Biochem.

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Single-Molecule Imaging on Living Bacterial Cell Surface by High-Speed AFM2012

    • Author(s)
      Yamashita, H, Taoka, A, Uchihashi, T., Asano, T., Ando, T., and Fukumori, Y
    • Journal Title

      J. Mol. Biol

      Volume: 422 Pages: 300-309

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jmb.2012.05.018

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Molecular imaging in living magnetotactic bacterial cell surface by high-speed atomic force microscopy

    • Author(s)
      Azuma Taoka
    • Organizer
      The 2012 International Meeting on Magnetotactic Bacteria (MTB 2012)
    • Place of Presentation
      カリフォルニア大学バークレー校(アメリカ バークレー市)
  • [Presentation] Functional analysis of magnetosomal hemoprotein MamP in magnetite formation

    • Author(s)
      Yukako Eguchi
    • Organizer
      The 2012 International Meeting on Magnetotactic Bacteria (MTB 2012)
    • Place of Presentation
      カリフォルニア大学バークレー校(アメリカ バークレー市)
  • [Presentation] Is cytochrome a1 like hemoprotein required for magnetosome synthesis in Magnetospirillum magneticum AMB-1?

    • Author(s)
      Junya Kondo
    • Organizer
      The 2012 International Meeting on Magnetotactic Bacteria (MTB 2012)
    • Place of Presentation
      カリフォルニア大学バークレー校(アメリカ バークレー市)
  • [Presentation] 生物磁気微粒子の生合成に関わるヘム蛋白質MamPの機能解析

    • Author(s)
      江口 友佳子
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県)
  • [Presentation] 高速AFMによる生きた原核細胞表面における分子動態イメージング

    • Author(s)
      田岡 東
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県)
  • [Presentation] 磁性細菌の磁気オルガネラ形成に関わる細胞骨格MamKの重合特性

    • Author(s)
      島尻翔
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県)
  • [Presentation] マグネトソーム局在タンパク質の機能解析のための走磁性測定方法の開発

    • Author(s)
      坂口 祥太朗
    • Organizer
      第49回日本細菌学会中部支部総会
    • Place of Presentation
      金沢大学医学部十全講堂(石川県)
  • [Presentation] 磁性細菌の磁気オルガネラに関与するアクチン様細胞骨格の機能解析

    • Author(s)
      坂口祥太朗
    • Organizer
      2013年 生体運動研究合同班会議
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス(広島県)
  • [Presentation] Functional Analysis of Actin-Like Cytoskeletal Protein MamK Associated with Prokaryotic Organelle Magnetosomes

    • Author(s)
      Azuma Taoka
    • Organizer
      The 23rd CDB Meeting
    • Place of Presentation
      RIKEN center for developmental biology (兵庫県)
  • [Presentation] 生きた細菌細胞表層のナノオーダー構造解析

    • Author(s)
      田岡 東
    • Organizer
      第86回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県)
  • [Remarks] 金沢大学 動物・微生物生理化学研究室 ホームページ

    • URL

      http://pronet.s.kanazawa-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi