• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

SKP2遺伝子のDLBCL治療抵抗機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22790363
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

関 律子  久留米大学, 医学部, 助教 (50446077)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords細胞・組織 / 遺伝子 / 蛋白質
Research Abstract

前年度までにSkp2蛋白発現を確認した凍結組織からtotalRNAを抽出し、これを基にcRNAを増幅し、Human WG-6 Beadarray (Illumina)を用いてマイクロアレイ解析を行ない、limma解析で有意差を認める633遺伝子、うちSkp2と正相関311遺伝子、負に相関322遺伝子に成功した。さらに、IPA(Ingenuity pathway analysis)より、Skp2遺伝子とMTA3遺伝子が正相関をししめし、細胞周期関連だけでなく、Skp2の発現は、B細胞分化にも重要である事を明らかにした。本年度は、さらに発展させ、悪性化獲得機序の解明、治療への可能性を見据え、阻害剤の効果を検討し抗腫瘍効果を明らかにした。候補遺伝子からさらに20遺伝子を抽出し、Real time PCR法にて解析した。Skp2高発現群は、Skp2低発現群に比してMyc,MTA3,PRDM1が有意に高い事が明らかとなった。Skp2過剰発現は主にp27などの細胞周期抑制分子を分解するだけでなく、細胞分化、増殖に関与している事が明らかとなった。さらに染色体転座については、Myc dual color breakpoint probe(Dako No.Y5410)を用いたFISH法を行った。Myc遺伝子FISH解析を行うと増幅所見をSkp2高発現に多く認め、Skp2によるMyc遺伝子への関与が明らかとなった。その他のMyc関連遺伝子増強も確認している。In vitroでリンパ腫細胞株を用いたSkp2遺伝子導入実験を行い確認した。またこの系で得られた細胞株においては、阻害剤効果も確認し治療への応用を検討中である。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Pigment epithelium-derived factor (PEDF) inhibits survival and proliferation of VEGF-exposed multiple myeloma cells through its anti-oxidative properties.2013

    • Author(s)
      Seki R
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 431(4) Pages: 693-697

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.01.057.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Similar outcomes in Asian and Western patients with diffuse large B-cell lymphoma treated with R-CHOP.2013

    • Author(s)
      Castillo JJ et al
    • Journal Title

      Leuk Res.

      Volume: 37(4) Pages: 386-391

    • DOI

      10.1016/j.leukres.2013.01.002.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Successful treatment of small cell variant anaplastic large cell lymphoma with allogeneic peripheral blood stem cell transplantation, and review of the literature.2013

    • Author(s)
      Imamura R et al
    • Journal Title

      Int J Hematol

      Volume: 97(1) Pages: 139-143

    • DOI

      10.1007/s12185-012-1242-3.

    • Peer Reviewed
  • [Remarks] 久留米大学医学部 内科学講座 血液・腫瘍内科部門

    • URL

      http://www.kurume-u-blood.net/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi