• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

AIRE陽性胸腺髄質上皮細胞におけるクローディンの機能解析

Research Project

Project/Area Number 22790458
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

濱崎 洋子  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (10362477)

Keywords胸腺 / 胸腺上皮細胞 / T細胞分化 / Aire / クローディン
Research Abstract

胸腺はT細胞の正常な分化選択に必須の中枢リンパ組織である。申請者はこれまでに、通常の上皮細胞においてタイトジャンクション(TJ)を構成する膜タンパク質クローディン(Cld)3,4が、TJを形成しない成熟胸腺上皮細胞の一部に発現を認めること、またこのCld陽性細胞が末梢自己抗原に対する免疫寛容に重要な役割を果たすAutoimmune regulator (Aire)遺伝子を発現する特殊に機能分化した髄質上皮細胞であることを見出した。さらにCld3,4の発現を指標にすることで、Aire陽性上皮細胞の前駆細胞を発生初期の胸腺原基から同定することに成功した (Nat Immunol. 2007)。しかしながら、Aire陽性の特殊な髄質上皮細胞のみが通常の上皮細胞と同様に上皮特異的接着分子であるCldを発現する生理的意義については明らかでない。本研究では、胸腺上皮細胞に発現するCldの機能を明らかにし、胸腺上皮細胞が関与する免疫寛容と自己形成の分子メカニズムの理解に新たな分子基盤を与えることを主目的とした。胸腺上皮に発現するCld3とCld4の単独KOマウスでは、胸腺構造およびT細胞分化に顕著な異常は認められなかった。そこでダブルKOマウスを作製を行った。両遺伝子間の距離はきわめて近く、掛け合わせによる作製はほぼ不可能と考えられたたため、Cld3KOのES細胞にCld4KO用のベクターを導入する方法によって行った。この研究期間中に、DKOを無事得ることができた。

Current Status of Research Progress
Reason

23年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

23年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Claudin-4 deficiency results in urothelial hyperplasia and lethal hydronephrosis2012

    • Author(s)
      Fujita H, Hamazaki Y, Noda Y, Oshima M, and Minato N.
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 7 Pages: e52272

    • DOI

      10.1371

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Identification of claudin-expressing medullary thymic epithelial stem cells that maintain the functional medulla during life

    • Author(s)
      Yoko Hamazaki
    • Organizer
      RCAI Seminar Series 2011
    • Place of Presentation
      理化学研究所 免疫・アレルギー科学総合研究センター  (横浜)
    • Invited
  • [Presentation] Identification of claudin-expressing medullary thymic epithelial stem cells that maintain the functional medulla during life

    • Author(s)
      Yoko Hamazaki
    • Organizer
      特定領域研究(免疫系自己)国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学 紫蘭会館
    • Invited
  • [Presentation] 加齢に伴い増加する新規CD4 T細胞サブセット(T-sen)の同定とその意義

    • Author(s)
      濱崎洋子、湊長博
    • Organizer
      日本食品免疫学会 第7回学術総会
    • Place of Presentation
      東京大学安田講堂 東京
    • Invited
  • [Presentation] 自己と非自己を見分ける免疫のしくみ

    • Author(s)
      濱崎洋子
    • Organizer
      京大サロントーク
    • Place of Presentation
      京都大学百周年記念館 京大サロン 京都
    • Invited
  • [Presentation] Claudin-4 deficiency results in urothelial hyperplasia and lethal hydronephrosis

    • Author(s)
      藤田 春美、濱崎 洋子、 野田 裕美、大島 正伸、湊 長博
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会総会
    • Place of Presentation
      マリンメッセ福岡    (福岡県)
  • [Presentation] Identification of thymic epithelial stem cells ensuring lifelong central T-cell tolerance

    • Author(s)
      Miho Sekai, Yoko Hamazaki, Nagahiro Minato
    • Organizer
      第41回日本免疫学会総会(口頭発表)
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県
  • [Presentation] Claudin-5 is a Crucial Component of Blood-thymus Barrier by Regulating Vascular Permeability

    • Author(s)
      Takahiro Nagatake, Yan-Chun Zhao, Yoko Hamazaki and Nagahiro Minato
    • Organizer
      ThymUS international conference 2012
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県
  • [Presentation] A novel CD4+T cell population preferentially producing osteopontin steers altered immune function in senescence and malignancy

    • Author(s)
      Kyosuke Sato, Suhail Tahir, Yuji Fukushima, Yasuhiro Nakashima, Yoko Hamazaki and Nagahiro Minato
    • Organizer
      第40回日本免疫学会総会(口頭発表)
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉)
  • [Presentation] Fetal claudin-3,4 positive mTEC progenitors have the long-term reconstitution capacity of functional thymic medulla

    • Author(s)
      Miho Sekai, Yoko Hamazaki and Nagahiro Minato
    • Organizer
      第40回日本免疫学会総会(口頭発表)
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉)
  • [Presentation] Claudin-4 induction by E-protein activity in thymic lymphocytes and its role in the TCR-mediated signaling.

    • Author(s)
      Harumi Fujita, Yohei Kawai, Akikazu Fujita, Toyoshi Fujimoto, Mikio Furuse, Yasutoshi Agata, Nagahiro Minato and Yoko Hamazaki
    • Organizer
      第63回日本細胞生物学会大会(口頭発表)
    • Place of Presentation
      北海道大学 札幌(北海道)
  • [Presentation] A novel CD4+T cell population preferentially producing osteopontin steers altered immune function in senescence and malignancy

    • Author(s)
      Suhail Tahir, Kyosuke Sato, Yasuhiro Nakashima, Yoko Hamazaki and Nagahiro Minato
    • Organizer
      第10回オステオポンチン研究会(口頭発表
    • Place of Presentation
      北海道大学 札幌(北海道)
  • [Presentation] クローディン4はEタンパク質の活性によって後期DP細胞で発現誘導され、ポジティブセレクションの効率化に寄与する

    • Author(s)
      河合洋平、濱崎洋子、藤田春美、縣保年、湊長博
    • Organizer
      第21回Kyoto T cell conference (口頭発表)
    • Place of Presentation
      京都平安ホテル(京都府

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi