• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

統合失調症リスク遺伝子ZNF804Aの機能解析

Research Project

Project/Area Number 22791123
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

安田 由華  大阪大学, 医学系研究科, 特任助教(常勤) (20448062)

Keywords統合失調症 / ZNF804A / 遺伝子解析 / 中間表現型 / パーソナリティ
Research Abstract

統合失調症の脆弱性遺伝子は、疾患そのものの原因ではなく、中間表現型と呼ばれている統合失調症で障害が認められている高次認知機能や脳画像と強く関連し、その結果として統合失調症と関連すると考えられている。2008年にゲノムワイドの関連解析により、ZNF804Aが統合失調症のリスク遺伝子として同定された。統合失調症患者の血縁者は統合失調症だけでなく、シゾイドパーソナリティ障害のような統合失調症スペクトラム障害を有するリスクが高い。ZNF804A遺伝子の一塩基多型(SNP)であるrs1344706は、全ゲノム関連研究や追試研究およびメタ解析により統合失調症の感受性に関連することが報告されている。本年度は既存のデータに加えて新たに統合失調症100例と健常者200例のゲノムと中間表現型のデータを収集した。この中間表現型のうち、ZNF804A遺伝子のrs1344706の遺伝子多型とシゾイドパーソナリティ特性との関連について、176名の健常者においてSchizotypal Personality Questionnaire (SPQ)を用いて検討した。また、ZNF804A遺伝子の遺伝子多型と統合失調症型パーソナリティの因子である、SPQの「認知/知覚」「対人」「解体」の3因子との関連についても検討を加えた。その結果、リスク多型であるTアレルキャリアーではSPQの総合得点がG/Gのホモキャリアーよりも有意に高かった。一方、SPQの3因子については、リスク多型であるTアレルキャリアーは、「解体」因子の得点が高かったが、「認知/知覚」因子または「対人」因子については遺伝子型間における有意差は認められなかった。これらの結果は、ZNF804A遺伝子の遺伝子多型が統合失調症の脆弱性を高めるだけでなく、健常者におけるシゾイドパーソナリティ特性を増加させる可能性を示唆していると考えられた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The Impact of a Genome-Wide Supported Psychosis Variant in the ZNF804A Gene on Memory Function in Schizophrenia.2010

    • Author(s)
      Hashimoto R, Ohi K, Yasuda Y, Fukumoto M, Iwase M, Iike N, Azechi M, Ikezawa K, Takaya M, Takahashi H, Yamamori H, Okochi T, Tanimukai H, Tagami S, Morihara T, Okochi M, Tanaka T, Kudo T, Kazui H, Iwata N, Takeda M.
    • Journal Title

      Am J Med Genet B Neuropsychiatr Genet.

      Volume: 153B(8) Pages: 1459-1464

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association study of the KIBRA gene with memory performance in a Japanese population.2010

    • Author(s)
      Yasuda Y, Hashimoto R, Ohi K, Fukumoto M, Takamura H, Iike N, Yoshida T, Hayashi N, Takahashi H, Yamamori H, Morihara T, Tagami S, Okochi M, TANAKA T, Kudo T, Kamino Kouzin, Ishii R, Iwase M, Kazui H, Takeda M.
    • Journal Title

      World J Biol Psychiatry.

      Volume: 11(7) Pages: 852-857

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] KIBRA Genetic Polymorphism Influences Episodic Memory in Alzheimer's Disease, but Does Not Show Association with Disease in a Japanese Cohort.2010

    • Author(s)
      Hayashi N, Kazui H, Kamino K, Tokunaga H, Takaya M, Yokokoji M, Kimura R, Kito Y, Wada T, Nomura K, Sugiyama H, Yamamoto D, Yoshida T, Currais A, Soriano S, Hamasaki T, Yamamoto M, Yasuda Y, Hashimoto R, Tanimukai H, Tagami S, Okochi M, Tanaka T, Kudo T, Morihara T, Takeda M.
    • Journal Title

      Dement Geriatr Cogn Disord

      Volume: 30 Pages: 302-308

    • Peer Reviewed
  • [Book] 看護学テキスト(「疾病と治療III」)2010

    • Author(s)
      安田由華、橋本亮太
    • Total Pages
      222-224
    • Publisher
      南江堂
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/psy/www/jp/labo/sp/index.htm

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi