• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

電子スピンでセンシングする悪性腫瘍の酸素及びpH複合イメージング法の開発

Research Project

Project/Area Number 22H00200
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 21:Electrical and electronic engineering and related fields
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

平田 拓  北海道大学, 情報科学研究院, 教授 (60250958)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安井 博宣  北海道大学, 獣医学研究院, 教授 (10570228)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

腫瘍の悪性度評価と治療効果の早期予測を目的として、酸素分圧と細胞外酸性化の可視化技術を飛躍的に向上させようとする研究である。具体的には、電子スピンのエネルギー吸収スペクトルの高精度測定・画像再構成技術の向上と、治療効果を識別する数理モデル構築を目指す。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

悪性腫瘍の診断と治療に関わる学術と技術の進歩は極めて重要な社会的課題であり、電子スピンを用いた酸素分圧と細胞外酸性化のマルチモーダルセンシングには独自性がある。この挑戦的な研究を通じて、イメージング技術の押し上げのみならず新規のモデル構築が期待される。

URL: 

Published: 2022-06-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi