• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

ガラス結晶化と固体イオニクス工学を融合協奏した革新的ナトリウム系全固体電池の創製

Research Project

Project/Area Number 22H00260
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 26:Materials engineering and related fields
Research InstitutionNagaoka University of Technology

Principal Investigator

本間 剛  長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授 (70447647)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 篠崎 健二  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員 (10723489)
大幸 裕介  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70514404)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Summary of the Research Project

蓄電池の安全性を高めるために必要な全固体電池に向けて、応募者独自のナトリウム系結晶化ガラスを用いるというシーズを用いた研究である。電池にとって重要な接合を意識し、酸化物系ガラスおよび結晶化ガラスを用いる計画である。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

資源的制約の少ない物質を用いた研究であり、基礎データはすでに取得できている。また、電池にとって重要な接合技術に関しても新規な研究提案がなされている。具体的に数値目標が示されている意欲的な研究であることが評価でき、学術的にも産業的にも成果が期待できる。

URL: 

Published: 2022-06-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi