• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Comments on the Screening Results

野生生物における種分化の生態遺伝機構

Research Project

Project/Area Number 22H04983
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Broad Section G
Research InstitutionNational Institute of Genetics

Principal Investigator

北野 潤  国立遺伝学研究所, ゲノム・進化研究系, 教授 (80346105)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岸田 治  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 教授 (00545626)
石川 麻乃  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (20722101)
山崎 曜  国立遺伝学研究所, ゲノム・進化研究系, 助教 (40816021)
山道 真人  国立遺伝学研究所, 新分野創造センター, 准教授 (70734804)
Project Period (FY) 2022-04-27 – 2027-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、トゲウオ種分化連続体を対象としたゲノム解析や遺伝子操作、野外実験、数理解析等を通じて、野生生物の種分化の全行程を明らかにし、そのメカニズムの解明を目指すものである。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

本研究は、様々な程度に分化したトゲウオ類が同所的に分布している日本の地の利を生かしたものであり、応募者が独自に確立した系を用いて多角的に解析することにより、進化学の発展に大きく貢献することが期待される。また、野生生物の生態的分化から、転換点を越えて生殖的隔離に至る種分化過程の全体像が、その遺伝及び生態メカニズムと共に世界で初めて解明されることが期待される。

URL: 

Published: 2022-07-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi