• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

発達に困難を抱えるCLD児の日本語支援に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22K00680
Research InstitutionAichi Sangyo University

Principal Investigator

川崎 直子  愛知産業大学短期大学, 国際コミュニケーション学科, 准教授 (00461939)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
KeywordsCLD児 / 外国にルーツを持つ子どもたち / 日本語指導 / 発達障害 / 特別支援教育
Outline of Annual Research Achievements

2023年度はコロナ禍も落ち着いたため、2023年7月15日に名古屋市ウインクあいちで「第3回シンポジウム 多言語環境で育つ子どもの発達障がいとことばの問題-こんなときどうしたらいい?-」を開催した。東海地方はもとより、北海道、フランス、アメリカから65名の参加があり、基調講演からその後のグループワークまで積極的に参加してもらえた。事後アンケートで、65名の参加者から現在困っていることについて自由記述式で書いてもらった。外国にルーツを持つ子どもの学習の困難さが日本語力なのか発達障害なのか見分ける方法がわからない、通訳不足で十分な情報を保護者に伝えられないという質問が多かった。そして、回収された質問に対して研究チームの専門家の回答で構成した『Q&A集-こんなときどうしたらいい-』を制作した(発行は2024年5月)。2023年度成果としては、アンケート収集と分析・回答の部分である。シンポジウムとアンケート分析・回答には、児童精神科医、発達相談員、公認心理師、日本語教師、NPO法人代表理事、中学校特別支援学級担任、障害児保育士、支援教育専門士の専門家チームが中心となった。
また『Q&A集』制作と同時に、前回の科研費で試作版を作成した『ことばたんけんたい』vol.1ひらがな編、vol.2カタカナ編の出版化に向けて作問・原稿を執筆し、学習項目表を年少者日本語教育と特別支援教育の専門家に依頼することで、今までにない教材の開発を行った(出版は2024年5月予定)。
2023年3月5日には、日本発達心理学会第34回大会・ラウンドテーブルにおいて「外国につながる乳幼児期の子どもの保護者への支援-愛知・岐阜・三重の14地域での行政・支援者・保護者調査報告を基に考える-」の口頭発表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

シンポジウムを開催すること、シンポジウム参加者からの質問に対して専門家チームで回答し『Q&A集』を作成すること、前回の科研費で試作版を作成した『ことばたんけんたい』vol.1ひらがな編、vol.2カタカナ編の出版化に向けて作問と原稿を整理すること、これらすべて遂行して2024年5月には完成している。これは発達の課題を抱える外国にルーツを持つ子どもと日本語ネイティブで読むこと書くことが苦手な子どもを対象にして開発している教材である。
また、事後アンケートで抽出した質問事項は、それこそが学習に困難を抱える外国にルーツを持つ子どもの課題だということが発見できた。

Strategy for Future Research Activity

最終年度ではシンポジウム参加者からの要望が多かった事例検討会を開催し、『Q&A集』に続き『事例検討集』を作成する。
シリーズ化している『ことばたんけんたい』のvol.3読解編を作成する。

Causes of Carryover

『Q&A集』の研究チームによる回答執筆謝金並びにイラストレーターへのイラストとデザインに対する謝金、『Q&A集』の印刷代金、科研費成果物としてのシンポジウム参加者への郵送代金と、『ことばたんけんたい』の学習項目表執筆謝金とイラスト謝金は2024年4月以降の支払いとなるため、2023年度はその分使用額に違いが生じた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 「外国につながる子どもたちのヤングケアラー問題」2023

    • Author(s)
      川崎直子
    • Journal Title

      愛知産業大学短期大学紀要

      Volume: 第35号 Pages: 1-18

  • [Presentation] 「外国につながる乳幼児期の子どもの保護者への支援-愛知・岐阜・三重の14地域での行政・支援者・保護者調査報告を基に考える―」2023

    • Author(s)
      川崎直子
    • Organizer
      日本発達心理学会第34回大会
  • [Book] 『特別支援教育の視点を持ったプレスクール教材―かたちたんけんたい』2023

    • Author(s)
      川崎直子
    • Total Pages
      20
    • Publisher
      2018年度科学研究費基盤研究(C)課題番号18K00702

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi