2022 Fiscal Year Research-status Report
State and correlation of social capital and reproductive health among the working age population
Project/Area Number |
22K01896
|
Research Institution | Kansai University of Nursing and Health |
Principal Investigator |
西村 由実子 (橋本由実子) 関西看護医療大学, 看護学部, 准教授 (90548562)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
古川 秀敏 関西看護医療大学, 看護学部, 教授 (10316177)
前田 則子 畿央大学, 健康科学部, 准教授 (80513184)
和木 明日香 大阪公立大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (30509930)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | ソーシャル・キャピタル / リプロダクティブ・ヘルス / 生産年齢層 / 地方創生 / ミクストメソッド / 人口 / 淡路島 |
Outline of Annual Research Achievements |
2022年度は、テーマである「地域への愛着と人とのつながり」と「子どもをもつことに関わる健康」について、1)質的インタビュー調査、2)文献調査と専門家との協議、3)量的実態調査の実施方法の検討を行った。 1)インタビュー調査実施にあたり関西看護医療大学研究倫理委員会の審査と承認を得た。兵庫県・淡路島在住の25~44歳の人を対象とし、島内活動団体および行政窓口の紹介により、のべ25人(女性19人、男性6人、淡路島内3市在住)に対し、テーマについてのインタビュー(グループ6回、個人1回)を実施した。淡路島特有の人のつながりの強さやエピソードが協力者自身の言葉で語られた。子どもをもつことに関わる健康について、リプロダクティブ・ヘルスという言葉は、あまり人々に知られていないことがわかった。2)文献調査では、ソーシャル・キャピタルとリプロダクティブ・ヘルスをキーワードとして国内外の関連する研究と使用されている尺度の洗い出しを行った。また、主にリプロダクティブ・ヘルス分野の専門家と本研究のテーマについて協議した。3)2023年度実施予定の質問票による実態調査の実施方法について淡路市・洲本市・南あわじ市の行政調査担当者と協議を重ねた。淡路島内に一般化できるデータを得るための対象者選択は、住民基本台帳の一部閲覧手続きをとること、質問票の配布と回収は郵送とインターネットを併用すること等を検討した 3年の研究計画の初年度として、淡路島内各方面の協力者を得て研究を開始することができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
淡路島内各方面から協力を得ることができ、研究計画を進めることができた。ただし、もう少し深めたい内容について、個人インタビューを2~3回追加で実施予定である。また、2022年度中に実施予定であった構造化質問票の信頼性・妥当性の検討は2023年度に実施予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年度は、構造化質問票を用いた量的実態調査(本調査)の実施にむけて研究を加速する。 1)構造化質問票による量的実態調査の研究計画書(研究意義と目的、質問票案、データ分析計画、サンプリング計画等)を作成し、関西看護医療大学研究倫理委員会に審査申請し許可を得る 2)構造化質問票の質問項目を確定し、信頼性・妥当性を検証するプレテストを行う。 3)住民基本台帳の一部閲覧による対象者の確率サンプリングを実施する。 4)郵送とインターネット併用による構造化質問票による量的実態調査(本調査)を実施する。 この本調査の結果と分析をふまえて、2024年度は、ソーシャル・キャピタルの醸成によるリプロダクティブ・ヘルスの向上と地方創生についての提言を行う。
|
Causes of Carryover |
消耗品や旅費の節約により差額が生じた。来年度実施の本調査の消耗品や旅費として使用予定である。
|
Research Products
(1 results)