• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

赤パプリカ由来の機能性微粒子によるカプサンチン腸管吸収能向上

Research Project

Project/Area Number 22K02093
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

山崎 有美  宮崎大学, 地域資源創成学部, 准教授 (90576993)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2027-03-31
Keywords機能性微粒子 / カプサンチン / 腸管吸収 / カラーピーマン / Caco-2 / 食生活 / 加工特性 / マイクロRNA
Outline of Annual Research Achievements

カプサンチンは、赤パプリカやトウガラシに含まれている赤色の脂溶性成分で、カロテノイドの一種である。近年、抗がん作用、抗酸化作用、脂質代謝改善作用、抗糖尿病作用等、ヒトの健康の維持増進に寄与する多彩な作用が報告され、健康食品や医薬品への応用も期待されている。しかしながら、カプサンチンは、腸管から吸収され体内へと取り込まれるがその腸管吸収性は極めて低いことが知られており、カプサンチンの生体利用性向上には難吸収性の克服が課題となっているが、いまだに有効な方法が確立されていない。そこで、申請者は植物性食品由来の機能性微粒子(Edible Plant Derived Exosome-like Nanoparticles;
EPDENs)という因子に着目した。EPDENsとは、我々が日々摂取する野菜や果実などの植物性食品にのみ含まれる脂質二重膜からなる直径 50~500 nm程度の天然由来の微粒子で、食品成分を包含する新たな機能性因子として注目されている。
当該研究は、EPDENsに着目し、以下の2つの取組により、上記の課題克服を図ることを目的としたものである。『1機能性微粒子が含有するカプサンチンの腸管吸収機構を明らかにする。』、『 2調理加工が機能性微粒子に与える影響を解析することで、カプサンチン腸管吸収効率の高い調理加工方法を見い出し、情報を社会に発信する。』

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

令和4年5月1日より産前産後休暇及び育児休業を取得し、令和6年3月31日まで当該研究を中断している。また、当該研究採択前より医師の指示により研究遂行が困難であった。以上の事由により研究に着手できていないため、現在までの進捗状況は遅れているとした。

Strategy for Future Research Activity

令和6年4月1日より研究を再開し、当初の計画に添って研究を進める予定である。

Causes of Carryover

令和4年5月1日より産前産後休暇及び育児休業を取得し、令和6年3月3日まで研究を中断している。また、当該研究採択前より医師の指示により研究遂行が困難であった。以上の事由により研究に着手できていないため次年度使用額が生じた。令和6年4月1日より研究を再開し、当初の計画に添って研究を進める予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] ヒト腸管上皮細胞モデル (Caco-2) におけるキンカン由来β-クリプトキサンチンの膜透過性に及ぼす麹菌発酵乳飲料の影響2024

    • Author(s)
      Yamasaki Yumi、Kawano Ami、Matsumoto Tomoko、Oshima Tatsuya、Yamasaki Masao
    • Journal Title

      Nippon Shokuhin Kagaku Kogaku Kaishi

      Volume: 71 Pages: 83~91

    • DOI

      10.3136/nskkk.NSKKK-D-23-00084

  • [Presentation] 食用植物のナノ粒子の機能性評価.2024

    • Author(s)
      山崎 正夫, 山崎 有美, 大島 達也.
    • Organizer
      日本農芸化学会2024年度大会.
  • [Presentation] 麹菌発酵乳飲料によるきんかん由来β-クリプトキサンチンの腸管吸収能向上.2023

    • Author(s)
      山崎 有美, 河野 愛未, 大島 達也, 松本 朋子, 山中 章英, 古市 佳代, 山崎 正夫.
    • Organizer
      第77回日本栄養・食糧学会大会.
  • [Presentation] 栄養成分分析を基軸とした地域食資源を生かした商品開発.2023

    • Author(s)
      山崎 有美, 河野 愛未, 大島 達也, 松本 朋子, 山中 章英, 古市 佳代, 山崎 正夫.
    • Organizer
      第23回分析講演会.

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi