• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Investigation of apolipoproteins transfer quantitative method and their mechanism

Research Project

Project/Area Number 22K07466
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

大川 龍之介  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (50420203)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 亀田 貴寛  帝京大学, 医療技術学部, 講師 (80758558)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywordsアポリポタンパク転送 / 中性脂肪代謝 / アポリポタンパクC-II / アポリポタンパクC-III / 高比重リポタンパク / 超低比重リポタンパク
Outline of Annual Research Achievements

・リポタンパク間のアポリポタンパクC-IIおよびC-III転送率の定量法の開発
生体内における内因性トリグリセライドを代謝するリポプロテインリパーゼの活性は超低比重リポタンパク(VLDL)中のアポリポタンパク(apo)C-IIによって促進され,apoC-IIIによって抑制されるが,これらのapoC群は高比重リポタンパク(HDL)との間で相互に転送されることが報告されている.したがって,HDL-VLDL間のapoC群の転送はTGホメオスタシスに深く関与すると考えられ,apo転送率測定法の開発を手掛けている.
ビオチンで表面apoを標識したHDLを未標識VLDLと混和し,37℃,20時間インキュベートさせ,apo転送(HDL→VLDL)を行った.その後,超遠心によりHDLとVLDLを再分離し,それぞれのビオチン標識apoを定量した.この標識apoを定量するためのビオチン・アビジンシステムELISAの確立に関して,課題であった点(ビオチン標識条件,併行精度,直線性など)を改良し,良好な性能を得た.その上で,上記の試料を用いてHDL-VLDL間の転送率を解析した.結果,HDLからVLDLへの転送率は,apoC-IIは約60%,apoC-IIIは約50%であり,また逆方向の転送率は,apoC-IIは20%未満,apoC-IIIは約30~50%であることが明らかになった.
HDL-VLDL間のapo転送率の測定性能が向上し,実際に,apoC-II,apoC-IIIの転送に関して,方向により転送率が異なる傾向があることを見出した.今後はapo転送とTG代謝との関連を明らかにするため,様々な条件下での転送実験を行う予定である.また,評価に用いるVLDLの簡易な分離方法などについても現在検討中である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

課題であった,ビオチン・アビジンシステムELISAによるアポリポタンパク転送率測定の性能について,性能向上を実現した.これにより,今後,HDLやVLDLの混和条件,転送率の個人差など,具体的な測定が可能となった.また,計画にあるパラオキソナーゼ1の各リポタンパクの活性測定などについても併行して進めており,上記の測定法を利用して,新たな知見が得られるものと考えている.

Strategy for Future Research Activity

アポリポタンパクC-IIおよびアポリポタンパクC-IIIの高比重リポタンパク(HDL)と超低比重リポタンパク(VLDL)間の転送および逆転送率の評価が可能となった.今後は,HDLやVLDLの混合比,反応時間などを変更し,転送現象のメカニズムの詳細を明らかにしていく.また,HDLやVLDLは健常者においても個人差が認められるため,各個人の転送率を測定し,転送に関わる要因を検索する.併行して進めているパラオキソナーゼ1についても,三種の活性が分布しているリポタンパクで変化することを示唆するデータが得られており,上記の転送と合わせることで,HDLの抗粥状動脈硬化能の一つ抗酸化能に重要な役割を担うパラオキソナーゼ1の各リポタンパクとの関りについて調べていく.また,中性脂肪代謝に関して,前年度に確立した被水解率測定法を用いて,上記のリポタンパクリパーゼの活性制御に関わるアポリポタンパクC-IIおよびC-IIIの転送が実際の中性脂肪代謝にどのように関わるか,明らかにする予定である.

Causes of Carryover

概ね予定通り使用し,わずかな残額(516円)が発生したため,次年度適切に使用する.

  • Research Products

    (30 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (25 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 6 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] 台北医学大学(台湾)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      台北医学大学
  • [Journal Article] Characterization of novel truncated apolipoprotein A-I in human high-density lipoprotein generated by sequential treatment with myeloperoxidase and chymase2024

    • Author(s)
      Lai Shao-Jui、Kameda Takahiro、Morita Maasa、Yamagata Yuka、Nishizaka Kaoruko、Horiuchi Yuna、Kobayashi Yukihiro、Usami Yoko、Liu Jun-Jen、Kasama Takeshi、Tozuka Minoru、Ohkawa Ryunosuke
    • Journal Title

      Biochimie

      Volume: 218 Pages: 34~45

    • DOI

      10.1016/j.biochi.2023.09.024

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Improvement in bilirubin influence on cholesterol efflux capacity evaluation using the immobilized liposome-bound gel beads method2023

    • Author(s)
      Miyakoshi Tsunehiro、Mutsuda Yume、Horiuchi Yuna、Kameda Takahiro、Tozuka Minoru、Ohkawa Ryunosuke
    • Journal Title

      Bioscience Reports

      Volume: 43 Pages: -

    • DOI

      10.1042/BSR20230393

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Apolipoprotein B-Depleted Serum in Paraoxonase 1 Assessment2023

    • Author(s)
      Kawaguchi R., Kameda T., Yoshimoto A., and Ohkawa R
    • Organizer
      Worldlab EuroMedLab Roma 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Application of bilirubin oxidase for improvement of false positive error caused by bilirubin on cholesterol efflux capacity assay by immobilize liposome-bound gel beads method2023

    • Author(s)
      Miyakoshi T., Mutsuda Y., Horiuchi Y., Kameda T., Tozuka M., Ohkawa R.
    • Organizer
      2023 AACC Annual Scientific Meeting & Clinical Lab Expo
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Search for standardizable references in cell-free cholesterol efflux assay using immobilized liposome-bound gel beads2023

    • Author(s)
      Horiuchi Y., Kameda T., Ogura M., Miida T., Tozuka M., Ohkawa R
    • Organizer
      he 12th International Congress on Lipid & Atherosclerosis with Asia-Australia Vascular Biology Meeting
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Association between CEC measured by immobilized liposome-bound gel beads method and the size of lipid-rich coronary artery plaque2023

    • Author(s)
      Miyakoshi T., Horiuchi Y., Araki M., Yonetsu T., Watanabe M., Nakamura M., Kameda T., Yoshimoto A., Ichimura N., Tohda S., Tozuka M., Sasano T., Ohkawa R
    • Organizer
      Scientific Session of the American Heart Association
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] LDLコレステロール濃度算出におけるリポ蛋白(a)の影響2023

    • Author(s)
      山崎 あずさ,横山 信治,岡崎 三代,藍 真澄,三宅 修司,高橋 純一郎,亀田 貴寛,市村 直也,東田 修二,大川 龍之介
    • Organizer
      第55回日本動脈硬化学会総会・学術集会
  • [Presentation] Association between cholesterol efflux capacity and lipid-rich plaque in coronary plaques assessed by optical coherence tomography2023

    • Author(s)
      荒木 誠,米津 太志,堀内 優奈,宮腰 恒広,中島 聡良,野田 誠之,益本 寛之,酒井 瑛子,吉川 宏,大森 真理,菅野 義典,松田 祐治,平澤 憲祐,杉山 知代,梅本 朋幸,戸塚 実,大川 龍之介,笹野 哲郎
    • Organizer
      第31回日本心血管インターベンション治療学会学術集会
  • [Presentation] ホモシステインチオラクトン添加血清におけるパラオキソナーゼ1の評価2023

    • Author(s)
      川口 莉奈,吉本 明,亀田 貴寛,大川 龍之介
    • Organizer
      第17回日本臨床検査学教育学会学術大会
  • [Presentation] THP-1細胞とBODIPY標識コレステロールを用いたABCトランスポーターA1依存的コレステロール引き抜き能評価法におけるコレステロール添加量に関する検討2023

    • Author(s)
      秋山 葉菜恵,宮腰 恒広,川口 莉奈,亀田 貴寛,吉本 明,大川 龍之介.
    • Organizer
      第17回日本臨床検査学教育学会学術大会
  • [Presentation] Paraoxonase1の評価におけるカルシウム再添加血漿およびアポリポタンパクB含有リポタンパク除去血漿の有用性2023

    • Author(s)
      五十嵐 菜緒,川口 莉奈,吉本 明,大川 龍之介
    • Organizer
      第17回日本臨床検査学教育学会学術大会
  • [Presentation] 赤血球の脂質代謝解析モデル細胞の構築を目的としたヒト白血病細胞株を用いた赤芽球系細胞への分化条件の検討2023

    • Author(s)
      又吉 琴子,清水 梨帆,川口 莉奈,吉本 明,鈴木 喜晴,大川 龍之介
    • Organizer
      第17回日本臨床検査学教育学会学術大会
  • [Presentation] 赤血球コレステロール含有量を測定するための試料の前処理および安定性に関する検討2023

    • Author(s)
      山崎 あずさ,市村 直也,東田 修二,大川 龍之介
    • Organizer
      日本医療検査科学会第55回大会
  • [Presentation] 加温処理による血清中HDL構造変化と細胞法および無細胞系測定法を用いたコレステロール引き抜き能の解析2023

    • Author(s)
      宮腰 恒広,山崎 あずさ,川口 莉奈,渡部 芽以,堀内 優奈,亀田 貴寛,吉本 明,市村 直也,東田 修二,戸塚 実,大川 龍之介
    • Organizer
      日本医療検査科学会第55回大会
  • [Presentation] 血清アミロイドA修飾低比重リポタンパク(SAA-LDL)における抗酸化能の解析2023

    • Author(s)
      亀田 貴寛,加柴 美里,川口 莉奈,吉本 明,大川 龍之介
    • Organizer
      第63回日本臨床化学会年次学術集会
  • [Presentation] アポリポタンパクB含有リポタンパクが高比重リポタンパク中パラオキソナーゼ1活性に与える影響2023

    • Author(s)
      川口 莉奈,瀬筒 ほの夏,吉本 明,大川 龍之介
    • Organizer
      第63回日本臨床化学会年次学術集会
  • [Presentation] LipoSEARCHシステムを用いたHDLサブクラスのアポリポタンパクの分布の解析2023

    • Author(s)
      波木井 優奈,山崎 あずさ,川口 莉奈,亀田 貴寛,高橋 純一郎,岡崎 三代,横山 信治,藍 真澄,大川 龍之介
    • Organizer
      第63回日本臨床化学会年次学術集会
  • [Presentation] 赤血球コレステロール含有量直接測定法の評価およびヘモグロビン濃度による補正の検討2023

    • Author(s)
      山崎 あずさ,渡部 芽以,市村 直也,東田 修二,大川 龍之介
    • Organizer
      第63回日本臨床化学会年次学術集会
  • [Presentation] 新たな測定法による赤血球コレステロール含有量と他の検査項目との関連2023

    • Author(s)
      山崎 あずさ,市村 直也,東田 修二,大川 龍之介
    • Organizer
      第70回日本臨床検査医学会学術集会
  • [Presentation] HDLサブクラスおよび冠動脈内プラークのサイズと無細胞系測定法によるコレステロール引き抜き能の関連2023

    • Author(s)
      宮腰 恒広,堀内 優奈,荒木 誠,米津 太志,渡部 芽以,中村 元紀,亀田 貴寛,吉本 明,市村 直也,東田 修二,戸塚 実,笹野 哲郎,大川 龍之介
    • Organizer
      第70回日本臨床検査医学会学術集会
  • [Presentation] パラオキソナーゼ1がジアシルリン脂質およびリゾリン脂質変動に与える影響2023

    • Author(s)
      志村 拓也,森田 賢史,Baasanjav Uranbileg,小野 佳一,大川 龍之介,蔵野 信
    • Organizer
      第70回日本臨床検査医学会学術集会
  • [Presentation] LipoSEARCHシステムを用いた血清中リポタンパクのコリン含有リン脂質解析2023

    • Author(s)
      波木井 優奈,山崎 あずさ,川口 莉奈,吉本 明,高橋 純一郎,岡崎 三代,横山 信治,藍 真澄,大川 龍之介
    • Organizer
      第70回日本臨床検査医学会学術集会
  • [Presentation] 無細胞系コレステロール引き抜き能の開発・改良とその臨床応用2023

    • Author(s)
      堀内 優奈,戸塚 実,大川 龍之介
    • Organizer
      第63回日本臨床化学会年次学術集会 シンポジウム7
    • Invited
  • [Presentation] 赤血球コレステロール代謝の解析モデルとして使用する赤芽球系細胞の脂質輸送タンパク解析2023

    • Author(s)
      清水 梨帆,山崎 あずさ,川口 莉奈,鈴木 喜晴,大川 龍之介
    • Organizer
      第63回日本臨床化学会年次学術集会.学生シンポジウム1
    • Invited
  • [Presentation] 血清中アポリポタンパク複合体apoA-I/apoA-IIヘテロダイマー測定法の改良と性能評価2023

    • Author(s)
      孫 成満、亀田 貴寛、大川 龍之介
    • Organizer
      第63回日本臨床化学会年次学術集会.学生シンポジウム1
    • Invited
  • [Presentation] Japanese Medical Technology Education - Connection Potential for Cooperation Between Japan and Vietnam Schools/Association -2023

    • Author(s)
      Ohkawa R.
    • Organizer
      The Workshop On the Diamond Jubilee Celebration of the 60 years of Da Nang University of Medical Technology and Pharmacy
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Structural and Functional Analysis of Modified HDL2023

    • Author(s)
      Ohkawa R.
    • Organizer
      Lunchtime Seminar at Chulalongkorn University
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 本学研究情報データベース

    • URL

      https://reins.tmd.ac.jp/html/100009029_ja.html?k=%E5%A4%A7%E5%B7%9D%E9%BE%8D%E4%B9%8B%E4%BB%8B

  • [Remarks] 分野HP

    • URL

      https://www.tmd.ac.jp/gradh/alc/index.html

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi