• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

腎細胞癌局所内免疫状態を構築する血液内細菌叢の同定

Research Project

Project/Area Number 22K09469
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

植村 俊彦  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (60905941)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野々村 祝夫  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (30263263)
河嶋 厚成  大阪大学, 大学院医学系研究科, 講師 (50746568)
神宮司 健太郎  大阪大学, 大学院薬学研究科, 特任講師(常勤) (80707571)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords腎細胞癌 / 血液内細菌情報 / 腎癌組織内免疫
Outline of Annual Research Achievements

腎細胞癌患者のおける血液内細菌遺伝情報の臨床的意義を明らかにした報告はこれまでに存在しない。当研究では、腎細胞癌患者の臨床的意義を、診断・治療効果の両側面から明らかにすることを目的とした。
まず腎細胞癌患者の血液内に健常者と比較して高発現する細菌情報を同定するため、腎癌患者88人と健常者10人の血清細胞外小胞からDNAを抽出し、16S rRNAメタゲノムシークエンスを実施した。その結果、Sphingomonadales (p<0.05), TM7-1 (p<0.05), Bacteroidia (p<0.05 )の3種が、腎癌患者の血清細胞外小胞内で豊富に認められることを見出した特に上記の3種の細菌遺伝情報を組み合わせたBTS indexを作成し、高率な診断能( AUC: 0.88)を有する細菌遺伝情報に基づいた血液診断マーカーを創生した。
次に、前述の腎癌患者88人とペアとなる腎癌組織から腫瘍浸潤リンパ球を抽出し、免疫チェックポイント分子発現に基づいた局所免疫情報と血液内細菌遺伝情報との相関を検討した。その結果、制御性T細胞の特徴を有するCD4陽性T細胞Fr.V(PD-1low Tim-3+ CD4+) (Kawashima et al. Sci Rep 2020)の発現と血液内Bacteroidia DNA量に正の相関を認めた (p< 0.001, r= 0.40)。既報において、糞便中のBacteroidia DNA量は腫瘍局所の制御性T細胞発現と相関することが知られており、我々の結果を支持するものと考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

概要に記載したとおりの結果が得られており、概ね順調に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

今までの研究成果から、血液内細菌情報が腎細胞癌患者の診断マーカーとなりうることならびに腎癌組織内の免疫状態を反映しうることが示唆された。今後、診断マーカーについては、独立した別コホートを用いた検証を行うとともに、進行性腎癌の免疫チェックポイント阻害薬治療患者群を対象に、治療効果予測マーカーとしての有効性を検討する方針である。
また、16S rRNA解析では詳細な細菌種の同定は困難である。細菌種の同定や機能解析にはショットガンメタゲノム解析が必要となるが、PCRを行わないため検出困難なケースがあること、コストが高いことなどが問題としてあげられる。今後、これらの技術的・コスト上の問題を解決できれば、ショットガンメタゲノム解析で細菌種の同定を検討する方針である。

Causes of Carryover

研究を進めていくうえで必要に応じて研究費を執行したため、当初の見込み額と執行金額が異なった。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Bacteria-derived DNA in extracellular vesicles of serum could become a novel diagnostic biomarker for renal cell carcinoma2023

    • Author(s)
      Toshihiro Uemura
    • Organizer
      American Urological Association's 2023 Annual Meeting
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi