2023 Fiscal Year Research-status Report
口腔内細菌叢・遺伝子多型・細胞外小胞の違いが歯周病の進行におよぼす影響
Project/Area Number |
22K10341
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
澤田 ななみ 岡山大学, 大学病院, 医員 (20866537)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森田 学 岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (40157904)
江國 大輔 岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (70346443)
竹内 倫子 岡山大学, 大学病院, 講師 (50403473)
外山 直樹 岡山大学, 医歯薬学域, 助教 (50803152)
小山 晃英 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (40711362)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | 歯周病 / 口腔内細菌叢 / 遺伝子多型 / 細胞外小胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
近年、世界的に歯周病は増加傾向にある。多くの国民が罹患する歯科疾患で、全身にも悪影響を及ぼす。歯周病は多因子疾患であり、多くのリスクの組み合わせによって進行しやすく,細菌要因と宿主要因の相互作用を複合的に考える必要がある。しかし、これらの相互作用が歯肉炎から歯周炎への進行にどのように関与しているかは解明されていない。そこで、本研究の目的は、ヒトを対象とした追跡調査(コホート研究)により、口腔内細菌叢・遺伝子多型・miRNAを含む細胞外小胞の違いが、歯周病の進行(歯肉炎から歯周炎への進行)に影響するのかを調査することである。また、追跡研究によって得られた特定の細菌叢に対して、培養実験で細胞応答を調査する。 令和4年度は、ベースライン調査に向けた準備を行った。具体的には、倫理委員会への提出書類作成(質問票作成も含む)、バイオバンク登録準備、物品準備、細菌叢解析業者の選定である。対象者は岡山大学病院を定期的に受診している患者であるため、テスト患者にてデモンストレーションを行った。デモンストレーションから修正点、改善点を確認し、実際の患者で診査を行えるよう準備した。 令和5年度は、ベースライン調査を開始し、外来患者約30名の診査を行った。令和5年12月までに収集した試料から細菌叢解析を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
対象者のリクルートを行い、概ね予定通りベースライン調査を進めている。
|
Strategy for Future Research Activity |
ベースライン調査を進めていき、ベースラインの解析を行う。
|
Causes of Carryover |
2023年度は解析サンプル数が少なく、解析費用が想定よりかからなかった。今後解析費用として使用する予定である。
|