• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

国際化に対応した外国人患者のための医療提供ー平易な言語使用(日・英)の提言ー

Research Project

Project/Area Number 22K10393
Research InstitutionChubu Gakuin University

Principal Investigator

五十嵐 小優粒  中部学院大学, その他部局等, 講師 (80827783)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高山 裕子  国際医療福祉大学, 保健医療学部, 教授 (00637803)
斎藤 隆枝  帝京大学, 理工学部, 講師 (20827802)
坂口 美知子  国際医療福祉大学, 総合教育センター, 講師 (50740958)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords平易な言語 / 外国人人材 / 介護福祉士国家試験
Outline of Annual Research Achievements

2023年度は、医療人材の中でも介護福祉分野に着目し、介護福祉士国家試験の合格を目指す外国人・留学生が学ぶべきこと、またその指導に当たる者が知っておくべき文法項目の提言を行なった。国家試験問題の分析の結果、大半の問題文が既に平易な言語で書かれており、そのパターンに特化した学習が効果的であると考えた。また、外国人人材の日本語レベルの評価観点の1つである日本語能力試験の上位レベルの合格も、国家試験の合格には結び付きにくいものであることも示した。これらの結果について以下の2件の口頭発表を行なった。
「介護福祉士国家試験問題における文法項目の使用傾向―受験者への指導内容の提言―」アジア人材還流学会 フエ国際セミナー 2023年9月17日
「介護福祉士国家試験問題の「平易さ」の可視化ー日本語非母語話者に求められる文法知識ー」日本言語政策学会 第25回研究大会 2023年6月18日
以上の口頭発表の内容をまとめる形で下記の調査報告を執筆した。
「介護福祉士国家試験を受験する外国人留学生への指導内容の提言:問題に使用されている文法項目の分析から」中部学院大学・中部学院大学短期大学部 研究紀要 (25) 43-48 2024年3月

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

正確には「遅れている」というよりも、「研究の方向性が大きく変わった」というのが正しい。研究代表者と研究分担者の1名の所属先が変更になったことで、当初の計画通りの研究遂行が不可能になった。そのため、2023年度は研究代表者の新しい職場にいる留学生に貢献できることを考え、数にして最も受験者の多い介護福祉士国家試験の平易さの可視化に目標を切り替えた。

Strategy for Future Research Activity

現在は2通りの方向性を模索している。1つは法社会学とのつながりである。そもそも欧米の医療分野で平易な言語表現の使用が推奨されているのは、訴訟を防ぐためである。日本でも確実に診療・治療方針を患者に伝えることで、より安心・安全な医療提供ができよう。また保険などの医療保障についても、内容を平易に伝える必要がある。そこで、一般の人々にどのような文章が好まれ、行政文書の書き方をいかに工夫すれば伝わりやすい文書が出来上がるのかについて、アンケート調査を実施しつつ明らかにしたい。
2つ目の方向性は、「機能的非識字」の特徴を有する人々への平易な言語の提供である。ごく平易な文なら理解できるが、少し複雑になると途端にわからなくなるという人々の知る権利を保障するには、言語を極力平易にする必要がある。そのために、どのぐらいまで平易な構造の文にすれば(語彙レベルも含めて)確実に伝わるのか、その境界線を明らかにしたいと考えている。

Causes of Carryover

研究代表者と研究分担者1名の所属が変わったことにより、当初の計画通りの研究遂行が不可能になったため、2023年度は研究がやや停滞したことによる。
来年度は、新たな分野での研究遂行の可能性が見えているため、その調査費などで支出する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 介護福祉士国家試験を受験する外国人留学生への指導内容の提言:問題に使用されている文法項目の分析から2024

    • Author(s)
      五十嵐小優粒
    • Journal Title

      中部学院大学・中部学院大学短期大学部 研究紀要

      Volume: 25号 Pages: 43-48

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 介護福祉士国家試験問題における文法項目の使用傾向―受験者への指導内容の提言―2023

    • Author(s)
      五十嵐小優粒
    • Organizer
      アジア人材還流学会 フエ国際セミナー
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 介護福祉士国家試験問題の「平易さ」の可視化ー日本語非母語話者に求められる文法知識ー2023

    • Author(s)
      五十嵐小優粒
    • Organizer
      日本言語政策学会 第25回研究大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi