2022 Fiscal Year Research-status Report
Development of transcranial magnetic stimulation therapy and image analysis method for Parkinson's disease
Project/Area Number |
22K11460
|
Research Institution | Jikei University School of Medicine |
Principal Investigator |
山田 尚基 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (90756149)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
安保 雅博 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (00266587)
新見 昌央 日本大学, 医学部, 教授 (30760970)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2027-03-31
|
Keywords | パーキンソン病 / 歩行障害 / 重心動揺評価訓練装置 / リハビリテーション |
Outline of Annual Research Achievements |
歩行に障害をきたしているパーキンソン病(PD)患者を対象に、強力な磁気刺激を発するパラボラコイル (MMC-140 Parabolic Coil Magventure, Denmark) を用いての脳深部への磁気刺激法(パラボラ刺激)や重心動揺測定訓練装置と集中的リハビリテーション(リハ)併用療法を行い、その有効性を歩行機能に与える影響主に解析しました。TMSはうつ病に対して保険収載が認められた治療法であり、精神疾患のみならず、本研究の成果はPDやパーキンソニズムといったドーパミン分泌欠乏に起因する疾患への新たな治療適応拡大として期待されるものです。 重心動揺リアルタイムフィードバック装置を用いて重心動揺を、本人の知覚にのぼらないレベルで増幅または減弱させ、立位姿勢調整における随意調節と反射調節のバランスの改善を促した。すなわち、対象者は、BASYS 上で立位姿勢をとり、足圧中心(center of pressure:COP)の前後方向と正/逆方向にフィードバックを受けた。フィードバックゲインはCOP動揺量の10か15%の段階を中心に選択した。効果判定は、(1)UPRDS (2)歩行速度・歩数(10m歩行評価) (3) Functional Reach Test (FRT) (4)Visual analog scale方式(1-10)での歩行のしやすさと立位・歩行時の不安定感 (5)足圧・重心動揺測定 にて行いまして、バランスの安定と歩行速度の上昇を中心に改善を認めております。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新規感染症により入院治療が当初の予定通り行えなかったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
積極的に本入院治療を進めていき、研究データを蓄積します。
|
Causes of Carryover |
重心動揺評価・治療のための装置を購入するため前倒し請求をしたため。
|