• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

台風常襲地帯の歴史社会学

Research Project

Project/Area Number 22K13533
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

水出 幸輝  同志社大学, 社会学部, 助教 (90882390)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Keywords災害情報 / 防災の日 / 集合的記憶 / 琉球新報 / 沖縄タイムス
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、台風常襲地帯の戦後史を歴史社会学の視座から検討し、気象と社会とメディアの歴史を検討することにある。災害情報メディアが各時代でどのように評価されてきたのかを整理し、また、風水害の記憶がどのように継承されてきたのか(されてこなかったのか)、頻繁に発生した風水害が地域メディアのあり方をどのように規定してきたのか、といった問題の解明を目指す。
2023年度は、沖縄県のローカル紙である『琉球新報』と『沖縄タイムス』のについて、主に沖縄県立図書館で調査を実施した。紙面調査では「防災の日」における周年報道を調査することで、日本社会の災害認識と、沖縄ローカルの災害認識の比較検討を試みた。
沖縄は、1972年5月15日に米国との沖縄返還協定によって施政権が日本に返還される。戦後、一定期間は独自のメディア文化を有しており、そのために、日本本土とは独自の文脈で災害に関する報道を実施していた可能性がある。一方で、1964年には日本本土と沖縄を結ぶマイクロ回線が開通しており、また、占領下でも新聞には共同通信の配信記事が掲載される場合があった。日本の情報が沖縄社会に流通する条件が整っている。このようなメディアの条件のなかで、台風をはじめとする自然災害の記憶がどのように持ち出されたのか、といった問題を検討した。
また、2023年は関東大震災から100年の節目であったため、関東大震災の周年報道(「防災の日」の報道)にも注目した。台風常襲地帯における地域メディアでどのように周年報道が実施され、そこに、どのような地方紙の特性や災害認識が浮かび上がるのか。戦後のメディア編成との対応で整理を試みた。沖縄県で実施した調査に基づく成果については、今後、論文等で発表していく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

一定の資料調査を実施することはできているが、予期せぬ形で発生した他の業務にも時間を費やしたため、本研究については「やや遅れている」と認識している。

Strategy for Future Research Activity

今後は、これまでに調査を実施した広島県、沖縄県について、補足調査を進めつつ、研究成果を論文等で発表していく。また、調査が実施できていない九州地方についても調査を進める。

Causes of Carryover

「現在までの進捗状況」でも記したとおり、予期せぬ形で発生した他の業務にも時間を費やしたため、一定の調査しか実施することができず、繰り越すに至った。次年度は今年度分の調査も併せて研究を進めていく。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 震災記憶とメディアの展開2023

    • Author(s)
      水出幸輝
    • Journal Title

      歴史評論

      Volume: 881 Pages: 65-76

  • [Presentation] 忘却の歴史としての『防災の日』2023

    • Author(s)
      水出幸輝
    • Organizer
      日本災害情報学会
    • Invited
  • [Book] 災害復興学事典2023

    • Author(s)
      日本災害復興学会
    • Total Pages
      308
    • Publisher
      朝倉書店

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi