• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

ピッカリングエマルションが可能にする動的速度論的光学分割の新戦略

Research Project

Project/Area Number 22K14681
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

鹿又 喬平  大阪大学, 大学院薬学研究科, 助教 (30880447)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2024-03-31
Keywordsピッカリングエマルション / 動的速度論的光学分割 / 光学活性化合物 / リパーゼ / アルコール / エステル / Pickeringエマルション
Outline of Annual Research Achievements

複数の触媒が同一系内で機能する多成分触媒反応は、単独の触媒では成し得ない高度な化学変換を可能にする。しかし同一系内で共存可能な触媒の組み合わせは限定的である。動的速度論的光学分割は、一方のエナンチオマーの選択的な変換と、原料のラセミ化を同一系内で同時進行させる手法である。本手法は、ラセミ体を単一エナンチオマーへと収束させる優れた手法であるが、2つの反応の触媒を同一系内で共存させることが問題となっている。本研究では、リパーゼを光学分割触媒、硫酸をラセミ化触媒に用いて、本来は共存し得ない両者をピッカリングエマルションを反応場として同一系内で用いるアルコールの動的速度論的光学分割を達成した。ナノ粒子がエマルション液滴を被覆する反応場の区画化は、本来は共存し得ない触媒の協働に加えて、有機相では深刻な問題となる副反応が水相で完全に抑制させるといった、高度な反応制御も可能とした。本手法では、硫酸濃度を基質ごとにチューニングしてラセミ化速度を調節することで、幅広いラセミ体アルコールについて高収率・高光学純度で対応するエステルを得ることに成功した。また、動的速度論的光学分割による光学活性体の合成が極めて難しいとされる第三級アルコールについても、本手法は適用可能であった。第三級アルコールは、ルテニウム錯体など従来のレドックス反応に基づくラセミ化触媒の適用は不可能であり、ピッカリングエマルションを用いる本手法の有用性を示す結果である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Bielefeld University(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      Bielefeld University
  • [Journal Article] Nucleophilic Deprotection of <i>p</i>-Methoxybenzyl Ethers Using Heterogeneous Oxovanadium Catalyst2024

    • Author(s)
      Ikeda Rei、Nishio Tomoya、Kanomata Kyohei、Akai Shuji
    • Journal Title

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 72 Pages: 213~219

    • DOI

      10.1248/cpb.c23-00897

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Kinetic Resolution of Cyclic Tertiary Alcohols with Lipase A from Candida antarctica2024

    • Author(s)
      Horino Satoshi、Wagner Karla、Hummel Anke、Kanomata Kyohei、Gr?ger Harald、Akai Shuji
    • Journal Title

      European Journal of Organic Chemistry

      Volume: 27 Pages: e202400242

    • DOI

      10.1002/ejoc.202400242

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Lipase/H<sub>2</sub>SO<sub>4</sub>‐Cocatalyzed Dynamic Kinetic Resolution of Alcohols in Pickering Emulsion2023

    • Author(s)
      Moon Jihoon、Kin Takusho、Mizuno Karin、Akai Shuji、Kanomata Kyohei
    • Journal Title

      ChemCatChem

      Volume: 15 Pages: e202300878

    • DOI

      10.1002/cctc.202300878

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 反応場の分離によるリパーゼ・硫酸共触媒の動的速度論的光学分割2024

    • Author(s)
      金 澤昇、文 志勲、堀野 聡志、赤井 周司、鹿又 喬平
    • Organizer
      日本薬学会第144年会
  • [Presentation] オキソバナジウム-リパーゼ共触媒による動的速度論的光学分割手法;2つの立体中心を持つ第2級アリルアルコールへの適用2024

    • Author(s)
      小野 賢吾、Stanley Michael Oppong、鹿又 喬平、赤井 周司
    • Organizer
      日本薬学会第144年会
  • [Presentation] Stereo-, Regio-, and Chemo-selective Reactions Catalyzed by Mesoporous Silica-supported Oxovanadium2023

    • Author(s)
      Shuji Akai, Kyohei Kanomata
    • Organizer
      International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2023
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 不均一系オキソバナジウム触媒によるp-メトキシベンジルエーテルの脱保護とフロー反応への応用2023

    • Author(s)
      池田黎、伊藤佑太郎、西尾幸也、鹿又喬平、赤井周司
    • Organizer
      日本薬学会関西支部総会・大会
  • [Presentation] リパーゼと硫酸水溶液を同一系内で用いるアルコール類の動的速度論的光学分割2023

    • Author(s)
      鹿又 喬平、文 志勲、金 澤昇、水野 花鈴、赤井 周司
    • Organizer
      第23回生体触媒シンポジウム
  • [Presentation] Pickeringエマルションを反応場とする有機合成反応2023

    • Author(s)
      鹿又喬平
    • Organizer
      第7回関西薬学シンポジウム:化学系の若い力
    • Invited
  • [Presentation] Pickeringエマルションを反応場とする動的速度論的光学分割プロセスの開発2023

    • Author(s)
      鹿又 喬平、文 志勲、金 澤昇、水野 花鈴、赤井 周司
    • Organizer
      日本プロセス化学会2023サマーシンポジウム
  • [Presentation] Pickering emulsion-mediated dynamic kinetic resolution of alcohols using lipase/sulfonic acid dual catalysis2023

    • Author(s)
      Kyohei Kanomata, Jihoon Moon, Takusho Kin, Karin Mizuno, Shuji Akai
    • Organizer
      23rd Tetrahedron symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Pickering emulsion as an efficient platform for enzyme-catalyzed organic synthesis2023

    • Author(s)
      鹿又 喬平、文 志勲、金 澤昇、水野 花鈴、赤井 周司
    • Organizer
      第21回次世代を担う有機化学シンポジウム
  • [Remarks] 大阪大学大学院薬学研究科 薬品製造化学分野

    • URL

      https://handai-seizo.jp/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi