• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Novel synthetic lethal therapy for biliary tract cancer via epigenetic DNA damage repair inhibition

Research Project

Project/Area Number 22K16034
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

平田 幸司  北海道大学, 医学研究院, 客員研究員 (70875442)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords胆道癌 / PARP阻害剤
Outline of Annual Research Achievements

胆道癌細胞株を用いて、各種PARP阻害剤による、細胞増殖抑制効果をしらべたところ、増殖抑制効果が高い細胞株と低い細胞株があることがわかった。それらの細胞株を用いて、相同組換えの程度を調べたところ、PAPR阻害剤の感受性が高い細胞株で、相同組換えの程度が高く、感受性が低い細胞株で低いことが明らかになった。そこで、DNAメチル化阻害剤であるAzacitidine、Decitabineを用いて、相同組換えの程度が抑制されるかどうか調べたところ、用量依存的に抑制効果があることがわかった。なお、胆道癌細胞株のベースラインでの、DNAメチル化の程度に有意差は認められなかった。
PARP阻害剤に耐性を示した細胞株に対し、PARP阻害剤単剤、DNAメチル化酵素阻害剤単剤、および両者を用いて、細胞増殖抑制効果を見たところ、両者を用いた群において、おのおのの単剤群と比較して、増殖抑制効果が有意差をもって、増強していた。つまり、DNAメチル化阻害剤により、相同組換えがEpigeneticに抑制され、PARP阻害剤に対して、感受性を示すようになったと考えられる。
いっぽう、PAPR阻害剤に感受性を示し、相同組換えが減弱している細胞株を用い、PAPR阻害剤を用いて、耐性化させ、単クローン化した細胞を作成した。PAPR阻害剤耐性株は、PAPR阻害剤に対する、細胞増殖抑制効果が親株と比較し減弱しており、また、相同組換えの程度が、親株と比較して増強していた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

DNAメチル化酵素阻害により、PAPR阻害剤の薬剤感受性増強が確認できたため。

Strategy for Future Research Activity

耐性株を用いて同様の解析を行う。
メカニズムの解析を行う。

Causes of Carryover

バイオインフォマティクスを行なっていないため。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Successful direct clipping of the bleeding source of a colonic diverticular hemorrhage using the “long-hood gel-filling” method2023

    • Author(s)
      Abiko Satoshi、Hirata Koji、Suzuki Kazuharu、Kinoshita Kenji、Hatanaka Kazuteru、Yamamoto Yoshiya、Naruse Hirohito
    • Journal Title

      Endoscopy

      Volume: 55 Pages: E606~E607

    • DOI

      10.1055/a-2048-6071

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of the Pancreatic Cancer Microbiome Using Endoscopic Ultrasound-Guided Fine-Needle Aspiration-Derived Samples2022

    • Author(s)
      Nakano Shintaro、Kawamoto Yasuyuki、Komatsu Yoshito、Saito Rika、Ito Ken、Yamamura Takahiro、Harada Kazuaki、Yuki Satoshi、Kawakubo Kazumichi、Sugiura Ryo、Kato Shin、Hirata Koji、Hirata Hajime、Nakajima Masahito、Furukawa Ryutaro、Takishin Yunosuke、Kuwatani Masaki、Sakamoto Naoya
    • Journal Title

      Pancreas

      Volume: 51 Pages: 351~357

    • DOI

      10.1097/MPA.0000000000002028

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gastrointestinal: Rare malignant biliary stricture with rapid progression2022

    • Author(s)
      Hirata K、Naruse H、Yamamoto Y、Hatanaka K、Kinoshita K、Abiko S、Suzuki K、Nakajima K、Katagiri M、Takano M、Ozasa M、Umemura M、Nakajima S、Aoyama K、Sasaki T、Kuwatani M、Sakamoto N、Tanikawa S、Okazaki N、Tanaka S
    • Journal Title

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      Volume: 37 Pages: 1839~1839

    • DOI

      10.1111/jgh.15802

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 術後再建腸管例の胆管結石治療 小腸内視鏡を用いた治療の工夫2022

    • Author(s)
      平田 幸司, 中嶋 克磨, 鈴木 和治, 安孫子 怜史, 木下 賢治, 畑中 一映, 山本 義也, 成瀬 宏仁
    • Organizer
      第64回日本消化器病学会大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi