• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝毒性試験の新機軸-DNA損傷、突然変異、染色体-

Research Project

Project/Area Number 23221006
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

松田 知成  京都大学, 工学研究科, 准教授 (50273488)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井倉 毅  京都大学, 放射線生物研究センター, 准教授 (70335686)
足立 淳  独立行政法人医薬基盤研究所, プロテオームリサーチセンター, 研究員 (20437255)
Keywords遺伝毒性試験 / DNAアダクトーム / 突然変異 / 染色体異常 / 次世代DNAシーケンサー / プロテオーム
Research Abstract

本研究では遺伝毒性のメカニズムをDNA損傷、突然変異、染色体のレベルで明らかにする、新しい遺伝毒性試験の開発を目指している。まず、DNA損傷をLC/MS/MSで網羅的に検出する方法、「DNAアダクトーム」を用いて、カーボンナノチューブやフラーレン等のナノマテリアルのDNA損傷性の評価や、ラット個体を用いたDNAアダクトーム法の適用研究を行った。
次に、任意の組織の任意の遺伝子における突然変異を検出する方法、「SMRT法」の開発をめざし、SMRTDNAシーケンサーに関する情報収集するとともに、テンプレート作成法の開発を進め、平成24年度にパイロット実験を行う目途をつけた。
一方、次世代シーケンサーを用いて、化学物質が誘発する突然変異をゲノムワイドに検出する手法を考案した。まず、サルモネラ菌を用いたパイロット試験として、変異原処理したサルモネラ菌5クローンと、未処理の5クローンをランダムに選択し、全ゲノムシーケンスを行った結果、変異原処理したクローンで複数の突然変異を検出できた。すなわち、表現型によらない、機器分析による突然変異の検出に道を開いたことになる。
さらに、「DNA損傷を介さない染色体異常誘発の分子ターゲット」を明らかにするため、TIP60およびヒストンH2AX、ミスマッチ修復酵素MLH1などに着目したストレス応答ネットワークのプロテオーム解析を行い、染色体異常を高感度に検出するバイオマーカー候補を探索した。また、DNA損傷応答に関わるタンパク質に着目して、リン酸化プロテオーム解析によって、独自に構築したγ線応答性リン酸化タンパク質データからATM/ATRの基質認識配列であるSQ/STモチーフをもつ基質部位を898個抽出した。これらの中には既知・未知問わず多数のDNA損傷応答に関連するタンパク質が含まれていると考えられ、次年度以降の研究材料として用いる予定である

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

DNAアダクトーム法をin vivo試験へ展開し、invivoでもDNA付加体の検出が可能であることが確認できた。また、SMRT法のパイロット実験に必要な解析委託先を見つけ、テンプレート作成にも一定の目途をつけた。さらに、イルミナ社の次世代DNAシーケンサーを導入し、SMRT法とは異なる突然変異解析法のパイロット実験を成功させた。また、染色体異常にかかわるタンパク質の複合体解析も順調に行っている。

Strategy for Future Research Activity

DNAアダクトーム法に関しては、あたらしい遺伝毒性試験方法として広く認知されるように、さらにデータを蓄積する。SMRT法に関しては、24年度中にパイロット実験を成功させたい。イルミナ社の次世代シーケンサーを用いる突然変異検出系については、24年度中にヒト細胞株を用いたパイロット実験を成功させる予定である。タンパク質複合体解析については、今までの複合体解析やリン酸化プロテオーム解析により重要性が示唆されたものについて行っていく予定である。

  • Research Products

    (35 results)

All 2012 2011

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (26 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The effect of ethanol on the formation of N2-ethylidene-dG adducts in mice : implications for alcohol-related carcinogenicity of the oral cavity and esophagus2012

    • Author(s)
      Yu, H.S., et al
    • Journal Title

      Biomarkers

      Volume: (in press)

    • DOI

      10.3109/1354750X.2012.666675

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genotoxicity of multi-walled carbon nanotubes in both in vitro and in vivo assay systems2012

    • Author(s)
      Kato, T., et al
    • Journal Title

      Nanotoxicology

      Volume: (in press)

    • DOI

      10.3109/17435390.2012.674571

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A new system for analyzing ionizing radiation-inducedchromosome abnormalities2012

    • Author(s)
      Shi L., et al
    • Journal Title

      Radiation Research

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genotoxicity of colloidal fullerene c (60)2011

    • Author(s)
      Matsuda, S., et al
    • Journal Title

      Environ Sci Technol

      Volume: 45 Pages: 4133-4138

    • DOI

      10.1021/es1036942

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reduced expression of MUTYH with suppressive activity against mutations caused by 8-hydroxyguanine is a novel predictor of a poor prognosis in2011

    • Author(s)
      Shinmura, K., et al
    • Journal Title

      J Pathol

      Volume: 225 Pages: 414-423

    • DOI

      10.1002/path.2953

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aberrant Expression and Mutation-Inducing Activity of AID in Human Lung Cancer2011

    • Author(s)
      Shinmura, K., et al
    • Journal Title

      Ann Surg Oncol

      Volume: 18 Pages: 2084-2092

    • DOI

      10.1245/s10434-011-1568-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genetic susceptibility to lung cancer2011

    • Author(s)
      Sugimura, H., et al
    • Journal Title

      Front Biosci (Schol Ed)

      Volume: 3 Pages: 1463-1477

    • DOI

      237[pii]

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Purification of the human SMN-GEMIN2 complex and assessment of its stimulationof RAD51-mediated DNA recombination reactions2011

    • Author(s)
      Takaku, M., et al
    • Journal Title

      Biochemistry

      Volume: 50 Pages: 6797-6805

    • DOI

      10.1021/bi200828g

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The role ofchromatin dynamics in DNA damage-induced checkpoint activation2012

    • Author(s)
      Ikura, et al
    • Organizer
      広島大学原爆放射線医科学研究所創立50周年記念国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      広島市
    • Year and Date
      20120220-20120221
  • [Presentation] クロマチンの動的変化を介したDNA損傷応答シグナルのエピジェネティクス制御2012

    • Author(s)
      井倉毅
    • Organizer
      第3次対がん10か年総合戦略平成16年-25年度・文部科学省がん支援活動、合同公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      学術総合センター・東京都(招待講演)
    • Year and Date
      20120130-20120131
  • [Presentation] クロマチンの動的変化を介したDNA損傷応答シグナルのエピジェネティクス制御2012

    • Author(s)
      井倉毅
    • Organizer
      第29回染色体ワークショップ
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      20120126-20120127
  • [Presentation] クロマチンの動的変化を介したDNA損傷応答シグナルのエピジェネティクス制御2012

    • Author(s)
      井倉毅
    • Organizer
      第10回口腔医科学フロンティア
    • Place of Presentation
      大阪大学歯学部記念館・吹田市(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] ピルビン酸キナーゼPKM2とダイオキシン受容体AhRの相互作用の機能解明2011

    • Author(s)
      松田俊, ら
    • Organizer
      環境ホルモン学会第14回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館・東京都
    • Year and Date
      20111201-20111202
  • [Presentation] BN/SDS-PAGEを用いたMLH1複合体の解析2011

    • Author(s)
      竹内智規, ら
    • Organizer
      日本環境変異原学会(JEMS)第40回大会
    • Place of Presentation
      学術総合センター・東京都
    • Year and Date
      20111121-20111122
  • [Presentation] 8-クロロクアニンDNA付加体を含むオリゴマーの構築とその誤塩基対形成機構に関する研究2011

    • Author(s)
      安井学, ら
    • Organizer
      日本環境変異原学会(JEMS)第40回大会
    • Place of Presentation
      学術総合センター・東京都
    • Year and Date
      20111121-20111122
  • [Presentation] ラットを用いた骨髄小核試験におけるDNAアダクトーム解析2011

    • Author(s)
      加藤杏子, ら
    • Organizer
      日本環境変異原学会(JEMS)第40回大会
    • Place of Presentation
      学術総合センター・東京都
    • Year and Date
      20111121-20111122
  • [Presentation] ピルビン酸キナーゼPKM2とダイオキシン受容体AhRの相互作用の機能解明2011

    • Author(s)
      松田俊, ら
    • Organizer
      日本環境変異原学会(JEMS)第40回大会
    • Place of Presentation
      学術総合センター・東京都
    • Year and Date
      20111121-20111122
  • [Presentation] ナノマテリアルによりマウス肺に誘発されるDNA付加体の網羅的解析2011

    • Author(s)
      石野孔裕, ら
    • Organizer
      日本環境変異原学会(JEMS)第40回大会
    • Place of Presentation
      学術総合センター・東京都
    • Year and Date
      20111121-20111122
  • [Presentation] エタノール摂取によるアルデヒド脱水素酵素2ノックアウトマウスの体重変動と生存率2011

    • Author(s)
      小山倫浩, ら
    • Organizer
      第70回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場・名古屋市
    • Year and Date
      20111003-20111005
  • [Presentation] ヒト肺癌における脱アミノ化酵素AIDの異常発現と変異誘導性2011

    • Author(s)
      新村和也, ら
    • Organizer
      第70回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場・名古屋市
    • Year and Date
      20111003-20111005
  • [Presentation] フリーラジカル機構を介した発がんプロモーターcumene hydroperoxideによるマウス皮膚DNAのメチル化2011

    • Author(s)
      宋明芬, ら
    • Organizer
      第70回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場・名古屋市
    • Year and Date
      20111003-20111005
  • [Presentation] Global phosphorylation and ubiquitination dynamics in DNA-damage response network2011

    • Author(s)
      足立淳, ら
    • Organizer
      第70回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場・名古屋市
    • Year and Date
      20111003-20111005
  • [Presentation] Global phosphorylation and ubiquitination dynamics in DNA-damage response network2011

    • Author(s)
      Adach, et al
    • Organizer
      HUPO2011
    • Place of Presentation
      Geneva, Switzerland
    • Year and Date
      20110904-20110907
  • [Presentation] Bioinformatics-GO annotation-2011

    • Author(s)
      足立淳
    • Organizer
      日本プロテオーム学会2011年会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      20110728-20110730
  • [Presentation] DNA損傷応答におけるリン酸化・ユビキチン化プロテオーム定量解析2011

    • Author(s)
      足立淳, ら
    • Organizer
      日本プロテオーム学会2011年会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      20110728-20110730
  • [Presentation] The role of histone H2AX eviction in DNAdamage-induced checkpoint activation2011

    • Author(s)
      井倉正枝, ら
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会ワークショップ
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜・横浜(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-15
  • [Presentation] A new system for analyzing ionizingradiation-induced chromosome abnormalities2011

    • Author(s)
      Shi, L., et al
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-12-15
  • [Presentation] SMN-GEMIN2 complex stimulates the RAD51-mediatedrecombination reactions2011

    • Author(s)
      Takaku, M., et al
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-12-15
  • [Presentation] DNA損傷応答におけるヒストンバリアントH2A.Z isoformの関与2011

    • Author(s)
      西淵いくの, ら
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-12-15
  • [Presentation] Mass spectrometric analysis identifiesfactors associated with the Fanconi anemia proteins FANCD2 and FANCI2011

    • Author(s)
      Unno, J., et al
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-12-15
  • [Presentation] リン酸化プロテオミクスを用いた新規DNA損傷初期応答キナーゼの探索2011

    • Author(s)
      足立淳, ら
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-12-15
  • [Presentation] ゲノム損傷におけるクロマチンの動的変化とエピジェネティクス制御2011

    • Author(s)
      井倉毅
    • Organizer
      第3回エピジェネティクス療法研究会
    • Place of Presentation
      東京都(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-03
  • [Presentation] NA損傷応答シグナルにおけるTIP60ヒストンアセチル化酵素複合体のダイナミクス2011

    • Author(s)
      井倉毅
    • Organizer
      構造エピゲノム研究会第4回ワークショップ
    • Place of Presentation
      横浜(招待講演)
    • Year and Date
      2011-07-27
  • [Presentation] ゲノム疾患研究の現状と未来2011

    • Author(s)
      井倉毅
    • Organizer
      神戸大学バイオシグナル研究センター特別講義
    • Place of Presentation
      神戸大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-10
  • [Book] 遺伝情報の発視制御-転写機構からエピジェネティクスまで-著David S.Latchman(第3章翻訳2011

    • Author(s)
      松田俊、井倉正枝、井倉毅
    • Total Pages
      429
    • Publisher
      メディカル・サイエンス・インターナショナル

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi