• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

超放射による超小型短パルス・コヒーレントテラヘルツ光源

Research Project

Project/Area Number 23226020
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

Research InstitutionHigh Energy Accelerator Research Organization

Principal Investigator

浦川 順治  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 教授 (00160333)

Project Period (FY) 2011-10-28 – 2016-03-31
Keywords高周波電子銃 / フェムト秒レーザー / フォトカソード / 高電界加速 / 自由電子レーザー
Research Abstract

目的は、0.3~10THz可変、短パルス10MW以上、数十uJ/pulse放射の超小型高輝度コヒーレントTHz光源研究開発とその応用研究である。H23年度に設置したフェムト秒レーザシステムを運転できるように調整した後、同じ高周波加速電場中にミクロバンチ4つ以上を生成して加速できるように光学系及び3倍高調波生成結晶を整備した。秋に最初のフェムト秒電子ビーム生成実験が行えるように準備を進めたが、励起用フラッシュランプの故障修理や50fs以下のlaser pulse幅およびパルス強度を安定に維持する技術取得で時間を要した為、H25年夏にミクロバンチ列生成を行う計画に変更した。3.6cell RF Gunの運転では、バンチ長10psec・150 bunches/pulseの電子ビーム生成実験を行った。そして、9.2MeV with 0.1% energy spreadの150マルチバンチ電子ビーム生成に成功した。また、遠隔Gap制御可能タイプのWiggler 30cm装置を完成させ、H25年秋から超放射実験を開始する。Coherent Diffraction Radiationの専門家と議論して設計した周期場生成用結晶(Grating plate)も完成させた。この結晶によるスミスパーシェル放射実験をH25年夏から開始する。以上の実験を国際協力で進める為、H24年3月にMini-workshop for advanced THz and Compton X-ray generation scheme using compact electron acceleratorを開催した。この会議でH25年夏の実験に数名の研究者が参加することが決まった。本光源開発によって、THz時間領域分光(THz-TDS)の測定時間の大幅な短縮、測定精度の大幅な向上が期待できる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

THz発生に必要なフェムト秒レーザー装置が完成して、フェムト秒電子バンチ生成の準備が整った。また、Coherent THz放射に必要な小型ウィグラーやスミスパーシェル放射に必要な周期場生成用結晶(Grating plate)製作が終了した。10MeVミクロバンチトレイン生成用高周波電子銃の運転準備も順調に進んでいる。フェムト秒単バンチ電子ビーム生成実験はキャンセルしたが、H25年夏からミクロバンチトレイン生成を行い、コヒーレント THz生成測定実験が行える状況になっているので。

Strategy for Future Research Activity

H25年夏からCoherent THz生成測定実験を開始して、徐々に4ミクロバンチトレインから16ミクロバンチトレインに増やすことによってTHzの単色化と高ピークパワー化を進める。フェムト秒レーザー16パルス列生成は、まず半波長板(1/2 λ plate)によってS偏光を45度回転した後に偏光ビームスプリッター(PBS)で反射・通過させることによって、フェムト秒レーザーパルスを二つに分ける。通過したS偏光パルスはOptical delay lineによって100fsec程度遅らせ、再度PBSを使ってP偏光パルスとS偏光パルスを合流させると、フェムト秒レーザー2パルス列が生成できる。これを4回繰り返して、フェムト秒レーザー16パルス列生成を行う。平成25年度は4パルス生成した800nmレーザーの3倍高調波266nmを光高周波源カソードに照射して、フェムト秒電子ミクロバンチ列の生成を確認する。高周波空洞内で生成光電子の時間構造を保存して加速するためには、クーロン反発力に打ち勝ちかつ動力学的にバンチ圧縮が生じる高周波位相に乗せる必要がある。光陰極高周波電子銃のカソード端板は空洞の高電界が発生する位置に固定されている。加速電界が増加する位相(20度)で50fsecミクロパルスがカソードに照射された場合、S-band(2856MHz)高周波加速電界(130MV/m)は44.46から44.68MV/mまで変化して、後続の光電子は少し大きな加速を得て動的なバンチ圧縮と同時に急速な加速が行われ、相対論的なエネルギーに近づくことによってクーロン反発力とローレンツ力が釣り合うようになる。先頭のミクロパルスと最後のミクロパルスの時間差は8psec程度であり、位相差で8度程度である。電子ミクロバンチ列構造をCDR測定によって確認する予定である。THzスペクトル測定を行い、THz利用法を検討する。

  • Research Products

    (19 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) Book (3 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (4 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Design studies on compact four mirror laser resonator with mode-locked pulsed laser for 5 um laser wire2013

    • Author(s)
      Arpit Rawankar, Junji Urakawa, Hirotaka Shimizu, Yan You, Nobuhiro Terunuma, Alexander Aryshev, Yosuke Honda
    • Journal Title

      Nucl. Instr. & Meth. Phys. Res. A

      Volume: A700 Pages: 145-152

    • DOI

      doi:10.1016/j.nima.2012.10.026

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measurement of beam waist for an optical cavity based on Gouy phase2012

    • Author(s)
      Yan You, Junji Urakawa, Arpit Rawankar, Alexander Aryshev, Hirotaka Shimizu, Yosuke Honda, Lixin Yan, Wenhui Huang, Chuanxiang Tang
    • Journal Title

      Nucl. Instr. & Meth. Phys. Res. A

      Volume: A694 Pages: 6-10

    • DOI

      doi:10.1016/j.nima.2012.07.022

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 極短バンチ生成用高周波電子銃の開発2013

    • Author(s)
      水柿将貴、坂上和之、小柴裕也、黒田隆之助、平義隆、熊木雅史、浦川順治、高富俊和
    • Organizer
      日本物理学会, 第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス
    • Year and Date
      20130326-20130329
  • [Presentation] 電子ビームの時間構造計測用2 cell RF-Deflectorの研究2013

    • Author(s)
      西村祐一、高橋猛之進、坂上和之、鷲尾方一、高富俊和、浦川順治
    • Organizer
      日本物理学会, 第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス
    • Year and Date
      20130326-20130329
  • [Presentation] KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(12)2013

    • Author(s)
      福田将史、荒木栄、Aryshev Alexander、浦川順治、坂上和之、照沼信浩、本田洋介、鷲尾方一
    • Organizer
      日本物理学会, 第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス
    • Year and Date
      20130326-20130329
  • [Presentation] KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(13)2013

    • Author(s)
      坂上和之、荒木栄、Aryshev Alexander、浦川順治、照沼信浩、福田将史、本田洋介、鷲尾方一
    • Organizer
      日本物理学会, 第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス
    • Year and Date
      20130326-20130329
  • [Presentation] 極短バンチ生成用光陰極高周波電子銃開発2012

    • Author(s)
      坂上和之、小柴裕也、水柿将貴、鷲尾方一、高富俊和、浦川順治、黒田隆之助
    • Organizer
      第9回日本加速器学会年会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      20120808-20120811
  • [Presentation] KEK小型電子加速器(LUCX)アップグレード計画(1)2012

    • Author(s)
      福田将史、Aryshev Alexander、荒木栄、本田洋介、坂上和之、照沼信浩、浦川順治、鷲尾方一
    • Organizer
      第9回日本加速器学会年会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      20120808-20120811
  • [Presentation] KEK小型電子加速器(LUCX)アップグレード計画(2)2012

    • Author(s)
      坂上和之、鷲尾方一、福田将史、荒木栄、Aryshev Alexander、浦川順治、照沼信浩、本田洋介
    • Organizer
      第9回日本加速器学会年会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      20120808-20120811
  • [Presentation] Femtosecond electron guns for ultrafast electron diffraction2012

    • Author(s)
      J. Yang, N. Naruse, K.Kan, T. Kondoh, Y. Yoshida, K. Tanimura, J. Urakawa
    • Organizer
      IPAC12, FRXBB01,
    • Place of Presentation
      米国、Ernest N. Morial Convention Center, New Orleans
    • Year and Date
      20120520-20120525
  • [Presentation] Feasibility of THz source based on coherent Smith-Purcell radiation generated by femtosecond electron bunches in super-radiant regime2012

    • Author(s)
      L. G. Sukhikh, A. P. Potulitsyn, K. P. Artyomov, A. S. Aryshev, J. Urakawa, P. V. Karataev
    • Organizer
      International Particle Accelerator Conference (IPAC2012, MOPPP005), New Orleans, USA
    • Place of Presentation
      米国、Morial Convention Center, New Orleans
    • Year and Date
      20120520-20120525
  • [Book] 次世代レーザーコンプトン散乱ガンマ線源とその利用2013

    • Author(s)
      浦川順治
    • Total Pages
      154
    • Publisher
      京都大学エネルギー理工学研究所
  • [Book] 日本加速器学会誌、Vol.9, No.2, 「加速器」2012

    • Author(s)
      渡邉謙,早野仁司,浦川順治,松本利広、 福田将史,栗木雅夫,飯島北斗,坂上和之、倉本綾佳,Mathieu OMET
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      日本加速器学
  • [Book] 日本加速器学会誌、Vol.9, No.3, 「加速器」2012

    • Author(s)
      福田将史、Aryshev Alexander、荒木栄、本田洋介、坂上和之、照沼信浩、浦川順治、鷲尾方一
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      日本加速器学
  • [Remarks] thz

    • URL

      http://www-atf.kek.jp/thz/index.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 大強度レーザー蓄積システム2013

    • Inventor(s)
      浦川 順治、坂上和之
    • Industrial Property Rights Holder
      高エネルギー加速器研究機構
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      397JP, 2013-62123
    • Filing Date
      2013-03-25
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 大強度レーザー蓄積システム2013

    • Inventor(s)
      浦川 順治、坂上和之
    • Industrial Property Rights Holder
      高エネルギー加速器研究機構
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      397US, US61/805026
    • Filing Date
      2013-03-25
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 光共振器を用いるバーストレーザー生成装置2013

    • Inventor(s)
      浦川 順治、清水洋孝
    • Industrial Property Rights Holder
      高エネルギー加速器研究機構
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      390PCT1, PCT/JP2013/052961
    • Filing Date
      2013-02-01
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 2次元4鏡光共振器2013

    • Inventor(s)
      浦川 順治、清水洋孝
    • Industrial Property Rights Holder
      高エネルギー加速器研究機構
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      390PCT2, PCT/JP2013/052958
    • Filing Date
      2013-02-01

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi