• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

筋萎縮性側索硬化症とTDP-43:スプライシング異常の発見からその病態の解明へ

Research Project

Project/Area Number 23240049
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

高橋 均  新潟大学, 脳研究所, 教授 (90206839)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小野寺 理  新潟大学, 脳研究所, 教授 (20303167)
豊島 靖子  新潟大学, 脳研究所, 准教授 (20334675)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords脳神経疾患 / 神経病理学 / 神経変性疾患 / 筋萎縮性側索硬化症 / TDP-43
Research Abstract

TDP-43のエクソン内でのスプライシングは、このエクソン内に、2カ所にイントロンを形成することで制御されている。最初のイントロン1のスプライシングが極めて多様性に富む。しかし、ここが正確なアクセプター、ドナーサイトを使用しない場合、ナンセンス依存性分解機構が惹起されず 、結果として、C末が異なるいくつかのTDP-43バリアントが産生される。これらのバリアントのC末特異的な抗体を用い、ALS患者剖検組織にて、TDP-43封入体との関連を明らかとした。さらに、TDP-43のスプライシングを制御する因子について検討した。mRNA前駆体のスプライシングはmRNA前駆体への抑制因子と促進因子の結合のバランスで制御されている。抑制因子としてはhnRNPが挙げられる。元来TDP-43はhnRNP結合蛋白であり、スプライシング抑制因子としての役割が推定されている。我々は、TDP-43そのものがTDP-43のスプライシングに関与すると考えた。スプライシング関連 蛋白では、このような自身のスプライシングによる自己調節機序は広く知られている。実際、KOマウスのヘテロ 結合体にてTDP-43のmRNA量が減少していないこと、このマウスの線維芽細胞でスプライシングバリアントの構成 が変化していることを既に確認しており、我々の仮説を支持する結果を得ている。この仮説を検証するために、 TDP-43エクソン6のミニジーンを作製し、これらのスプライシング因子存在、非存在下でのスプライシングを検証した。その結果、この領域のスプライシングを制御するいくつかのスプライシング因子を同定した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の目的である、TDP-43のエクソン内でのスプライシングの多様性については、C末が異なるいくつかのTDP-43バリアントを同定し、これらのバリアントのC末特異的な抗体を用い、ALS患者剖検組織にて、TDP-43封入体との関連を明らかとした。これは、当初の予定通り順調に推移している。さらに、TDP-43のスプライシングを制御する因子について検討した。mRNA前駆体のスプライシングはmRNA前駆体への抑制因子と促進因子の結合のバランスで制御されている。抑制因子としてはhnRNPが挙げられる。元来TDP-43はhnRNP結合蛋白であり、スプライシング抑制因子としての役割が推定されている。我々は、TDP-43そのものがTDP-43のスプライシングに関与すると考えTDP-43エクソン6のミニジーンを作製し、これらのスプライシング因子存在、非存在下でのスプライシングを検証した。その結果、この領域のスプライシングを制御するいくつかのスプライシング因子を同定した。この成果も、当初の予定通り順調に推移している。

Strategy for Future Research Activity

神経系におけるTDP-43スプライシングバリアントの解析については、本年は、これらのスプライシングバリアントに特異的なRNA probeを用い in situ hybridizationにてmRNAレベルでの解析を行う。また、レーザマイクロダイセクション法を用い、運動神経細胞から良質なRNAを抽出する方法を確立した。本方法を用い、ALS患者の細胞レベルでTDP-43スプライシン グバリアントのmRNAおよび蛋白レベルでの定量的解析を行う。
TDP-43のスプライシングを制御する因子の検討については、これらのスプライシング因子存在、非存在下でのスプライシングを検証した。その結果、この領域のスプライシングを制御するいくつかのスプライシング因子を同定した。これらの相互関係、および患者剖検組織での、これらスプライシング関連因子の量的及び質的解析を加え、ヒト運動神経での TDP-43のスプライシング管理機構を明らかとし、本研究課題の目的を達成する。

  • Research Products

    (24 results)

All 2013 2012

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (15 results) (of which Invited: 5 results)

  • [Journal Article] A fatal neuromuscular disease in an adult patient after poliomyelitis in early childhood: consideration of the pathology of post-polio syndrome.2013

    • Author(s)
      Kosaka T, Kuroha Y, Tada M, Hasegawa A, Tani T, Matsubara N, Koike R, Toyoshima Y, Takahashi H
    • Journal Title

      Neuropathology

      Volume: 33 Pages: 93-101

    • DOI

      10.1111/j.1440-1789.2012.01327.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ITIH4 and Gpx3 are potential biomarkers for amyotrophic lateral sclerosis.2013

    • Author(s)
      Tanaka H
    • Journal Title

      J Neurol

      Volume: epub Pages: epub

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transportin 1 accumulates in FUS inclusions in adult-onset ALS without FUS mutation.2013

    • Author(s)
      Takeuchi R
    • Journal Title

      Neuropathol Appl Neurobiol.

      Volume: epub Pages: epub

    • DOI

      10.1111/nan.12022.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Keap1 is localized in neuronal and glial cytoplasmic inclusions in various neurodegenerative diseases.2013

    • Author(s)
      Tanji K
    • Journal Title

      J Neuropathol Exp Neurol.

      Volume: 72 Pages: 18-28

    • DOI

      10.1097/NEN.0b013e31827b5713.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Japanese amyotrophic lateral sclerosis patients with GGGGCC hexanucleotide repeat expansion in C9ORF72.2013

    • Author(s)
      Konno T
    • Journal Title

      J Neurol Neurosurg Psychiatry.

      Volume: 84 Pages: 398-401

    • DOI

      10.1136/jnnp-2012-302272.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Alteration of POLDIP3 splicing associated with loss of function of TDP-43 in tissues affected with ALS.2012

    • Author(s)
      Shiga A
    • Journal Title

      PLos One

      Volume: 7 Pages: e43120

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0043120

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The potential of GPNMB as novel neuroprotective factor in amyotrophic lateral sclerosis.2012

    • Author(s)
      Tanaka K
    • Journal Title

      Sci Rep.

      Volume: 2 Pages: 573

    • DOI

      10.1038/srep00573.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Coexistence of Huntington's disease and amyotrophic lateral sclerosis: a clinicopathologic study.2012

    • Author(s)
      Tada M
    • Journal Title

      Acta Neuropathol

      Volume: 124 Pages: 749-60

    • DOI

      10.1007/s00401-012-1005-5.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Primary lateral sclerosis: upper-motor-predominant amyotrophic lateral sclerosis with frontotemporal lobar degeneration - immunohistochemical and biochemical analyses of TDP-43.2012

    • Author(s)
      Kosaka T
    • Journal Title

      Neuropathology

      Volume: 32 Pages: 373-384

    • DOI

      10.1111/j.1440-1789.2011.01271.x

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] TDP-43 Q343Rノックインマウスの生化学的,神経病理学的解析2013

    • Author(s)
      廣川祥子
    • Organizer
      第118回日本解剖学会総会
    • Place of Presentation
      香川
    • Year and Date
      20130328-20130330
  • [Presentation] レーザーマイクロダイセクション法による脊髄運動ニューロンの単離方法の確立2013

    • Author(s)
      近藤千草
    • Organizer
      第118回日本解剖学会総会
    • Place of Presentation
      香川
    • Year and Date
      20130328-20130330
  • [Presentation] Neuropathology of amyotrophic lateral sclerosis – Discovery of TDP-43 and after that -2012

    • Author(s)
      Takahashi H
    • Organizer
      Seoul Neuropathology Forum – The Neuropathology Study Group of the Korean Society of Pathologists
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      20121208-20121208
    • Invited
  • [Presentation] nc9FTD/ALS is rare in Japanese familial and sporadic amyotrophic lateral sclerosis patiets2012

    • Author(s)
      Konno T
    • Organizer
      Neuorscience 2012
    • Place of Presentation
      New Orlens
    • Year and Date
      20121017-20121017
  • [Presentation] Reduction of U12 snKonno TRNAs in nervous tissues with TDP-43 pathology in amyotrophic lateral sclerosis2012

    • Author(s)
      Ishihara T
    • Organizer
      Neuorscience 2012
    • Place of Presentation
      New Orleans
    • Year and Date
      20121017-20121017
  • [Presentation] Primary lateral sclerosis: an immunohistochemical and biochemical study of pathological TDP-43 in two cases2012

    • Author(s)
      Kosaka T
    • Organizer
      The 8th International Conference on Frontotemporal Dementias
    • Place of Presentation
      Manchester, UK
    • Year and Date
      20120905-20120907
  • [Presentation] 本邦の9FTD/ALSのまとめと展望2012

    • Author(s)
      小野寺理
    • Organizer
      厚労省神経変性疾患に関する調査研究班 平成24年度ワークショップ
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120720-20120720
    • Invited
  • [Presentation] C9ORF72変異を有するALSの1剖検例2012

    • Author(s)
      高橋 均
    • Organizer
      厚労省神経変性疾患に関する調査研究班 平成24年度ワークショップ
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120720-20120720
    • Invited
  • [Presentation] RNA代謝からTDP-43 proteinopathyの病態に迫る2012

    • Author(s)
      小野寺理
    • Organizer
      第53回 神経病理学会総会学術研究会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      20120630-20120630
    • Invited
  • [Presentation] 筋萎縮性側索硬化症におけるTDP-43とBunina小体の関わり2012

    • Author(s)
      森 文秋
    • Organizer
      第53回日本神経病理学会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      20120630-20120630
  • [Presentation] 下位運動神経細胞にp62陽性/TDP-43陰性の胞体内封入体を認めたALSの一例2012

    • Author(s)
      清水 宏
    • Organizer
      第53回日本神経病理学会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      20120630-20120630
  • [Presentation] 比較的長期に経過したALS-FUSの一剖検例2012

    • Author(s)
      竹内亮子
    • Organizer
      第53回日本神経病理学会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      20120630-20120630
  • [Presentation] ALS患者神経組織ではスプライシング関連機能性RNAが低下する2012

    • Author(s)
      石原智彦
    • Organizer
      第53回 日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120523-20120523
  • [Presentation] 筋萎縮性側索硬化症の克服を目指して2012

    • Author(s)
      小野寺理
    • Organizer
      新潟医学会特別講演
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      20120519-20120519
    • Invited
  • [Presentation] 上位運動ニューロンの組織変性が下位のそれに比し高度であったALS剖検例の検討2012

    • Author(s)
      他田真理, 柿田明美, 志賀 篤, 黒羽泰子, 小池亮子, 樋口真也, 森 茂, 付永娟, 豊島靖子, 小柳清光, 西澤正豊,高橋 均
    • Organizer
      第53回日本神経病理学会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2012-06-30

URL: 

Published: 2014-07-24   Modified: 2023-03-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi