• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

国際市場を前提としたファッションのマーケティング・設計・製造過程と工学的体系化

Research Project

Project/Area Number 23240100
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

大谷 毅  信州大学, 繊維学部, 特任教授 (00092867)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高寺 政行  信州大学, 繊維学部, 教授 (10163221)
森川 英明  信州大学, 繊維学部, 教授 (10230103)
乾 滋  信州大学, 繊維学部, 教授 (10356496)
矢野 海児  杉野服飾大学, その他部局等, 教授 (40349147)
宮武 恵子  共立女子大学, 家政学部, 教授 (40390124)
徃住 彰文  東京工業大学, 社会理工学研究科, 教授 (50125332)
柳田 佳子  文化学園大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (60409323)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywordsファッションアパレル / テキスタイル / 設計過程 / 製造工程 / 国際プレゼンス / メゾン / ファストファッション / 国際情報交換
Research Abstract

本研究の究極のテーマは、日本のアパレルは若干の例外を除き、なぜパリ・ミラノ、ニューヨークで売れないのかを、素朴ブランド論を排し、設計・製造に遡って探ることにあった。
2012年度まではおもにアパレル(既製服に限る)につき、メゾン、ファストファッション(FF)の設計過程・製造工程を解明しようとした。2012-2013年度に、相応の準備をして、メゾンのstudio(stylisme )&atelier(modelisme)両部門関係者へのヒアリングのほか、パリ・ミラノメゾンのプロトタイプの試作を実験的に再現し、可能な範囲で画像音声に収め検討を始めたほか、ニューヨーク'sport wear'でも類似の実験に参加した。すでに指摘した日本の主流の百貨店アパレル(製造卸)にあってはstylisme 機能(本研究でいう一次設計≒創案段階)の欠如ないし弱点を、さらに追及しようとした。また、設計過程を追跡するうちに、当初に企図したごとく、①創案の具体的作業内容、および②テキスタイル選択の過程の究明に移行し、2013年度から徐々にこの問題を解くべく、Premiere Vision Paris(世界的テキスタイル展示会)での購入実験、イタリアおよび日本のテキスタイルメーカーの製造事情について調査を行い、クライアント(メゾン)との相互作用(密着営業)に相当な差異があると推定した。
一方、FFの製造工程については一部解明し、その原義は「展示会をしない」(≒完全見込生産)にあり、日本で通説にいう「はやく」はむしろ二義的で、Annual_Reportから推定される商品回転日数の根拠をみたが、しかし、その設計過程は謎であり、テキスタイルメーカー(≒サプライヤー)による製品提案以外は、テキスタイルの選択も解明できていない。その一端は、中国での調査実験が滞ったことにあり、繰越して補完する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

【分野1】国際市場前提のファッション製品の設計過程・製造工程を推測にかんする作業のうち、パリメゾン・ミラノカーザ(何れも既製服)での設計過程・製造工程の実験的に再現により、このクラスの製品についてはかなり解明できた。例えば国や地域ごとに平均的な体系が異なるという制約条件に対して、物理的な制約を優先させる設計ではなく、ある程度の着心地が確保されれば、シルエットを優先して設計するなど、省略すべきところを大胆に省略し、かつ過剰品質を避けるなどの工夫により、国際展開を図っている可能性が見えている。ただし中国由来の問題については、外部要因に起因する諸般の事情から1年延びた。
ファストファッションについては、サプライヤー(≒テキスタイルメーカー)ルートはおおむね解明できたが、全体の生産設計(おそらくは大日程に相当するもの)は、中国ルートも含め今後の推論による。いわゆるチャイナプラスワン問題であるが、中国の市場は成長していることと、人件費や為替変動は既存の製造工程の採算を圧迫すること、この兼ね合いについては、製造兼小売fの特徴とするFFの解明に欠かせない。
【分野2】テキスタイルの画像情報伝達における情報工学的精緻は不可欠ではあり、実験を繰り返してるところであるが、テーマ設定の触覚絶対主義(触らなければ絶対に判別できない)は、この業界に長くかつ熟達したテキスタイル選択者にとって、選択過程の第一次的段階では、時間が優先しており、必ずしも触覚に頼るとは限らないとの結論に達しつつある。
なお、中国メーカーの製品レベルは急上昇しており、世界的に供給されていること、中国国内の市場の高付加価値が見込まれることから、製品およびテキスタイルの展示会シーズンと同期させつつ、調査が必要であり、1年延伸する。

Strategy for Future Research Activity

本研究は、北京・杭州等、ニューヨーク、パリの展示会で検証作業後、比較研究を行うものであるが、外的な事情により中国における調査研究が1年遅れていたため、その分を延伸して本年度に行う。
2014年4月から8月にかけて北京などで予定している研究機関と打ち合わせ及び準備を行い、仮想製品仕様とスティリスタ役をきめるとともに、8月にテキスタイル選定を行い、 8月のテキスタイル展示会で検証を行う。この間に、可能な範囲で中国の典型的なテキスタイルメーカーをヒアリング・設計過程・製造工程の調査を行う。
9月にアパレルの設計に入り、 12月にアパレル展示会用の展示見本を制作し、2015年2月のアパレル展示会で、設計の市場適合性の検証を行う。
ファストファッションの設計過程・製造工程については、既に交渉をすすめてきた特定の研究機関の協力を求めつつ、中国における機能を確認するべく調査を行う。
その間、適宜な時点で、この研究のフィールドであるニューヨーク、パリ、ミラノとの比較を行い、各フィールドの設計過程・製造工程の特徴を取りまとめ、れにより本研究の目的である日本のファッションアパレル(テキスタイルを含む)の国際プレゼンスの乏しさの原因を究明する。

  • Research Products

    (27 results)

All 2014 2013 2012 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (15 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Comparison of high-end tailored jackets for ready-to-wear produced in Italy and Japan2014

    • Author(s)
      KyoungOk KIM, Keiko MIYATAKE, Kimiko SANO, Masayuki Takatera and Tsuyoshi OTANI
    • Journal Title

      International Journal of Affective Engineering

      Volume: 13(1) Pages: 27-33

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.5057/ijae.13.27

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Research on jacket patterns and specifications of ready-to-wear for high-end in Italy and Japan2014

    • Author(s)
      KyoungOk KIM, Keiko MIYATAKE, Kimiko SANO, Masayuki Takatera and Tsuyoshi OTANI
    • Journal Title

      International Journal of Affective Engineering

      Volume: 13(1) Pages: 35-41

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.5057/ijae.13.35

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A new thermocouple technique for the precise measurement of in-plane capillary water flow within fabrics2014

    • Author(s)
      Chunhong Zhu, Masayuki Takatera
    • Journal Title

      Textile Research Journal

      Volume: 84(5) Pages: 513-526

    • DOI

      10.1177/0040517513503729

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Improvement of Individualized Pattern Making Using Surface Flattening Technique2013

    • Author(s)
      Masayuki Takatera, Kyoungok Kim
    • Journal Title

      Journal of Fiber Bioengineering and Informatics

      Volume: 6(4) Pages: 467-480

    • DOI

      doi:10.3993/jfbi12201310

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ファッション・デザイナーがテキスタイルを選ぶとき -国際市場を前提とする服飾造形とテキスタイルの設計提案の技術的経営的研究に関するノート-2013

    • Author(s)
      大谷 毅,森川 英明,乾 滋,高寺 政行
    • Journal Title

      感性工学

      Volume: 11(3) Pages: 171-177

  • [Journal Article] イタリアのプロントモーダとファストファッションの製品設計2012

    • Author(s)
      大谷 毅
    • Journal Title

      東レ経営研究所 繊維トレンド

      Volume: 94 Pages: 41-45

  • [Journal Article] H&Mパリ市内店の商品から想定される製品の設計過程2012

    • Author(s)
      大谷 毅 矢野 海児
    • Journal Title

      東レ経営研究所 繊維トレンド

      Volume: 95 Pages: 56-61

  • [Journal Article] ファストファッションの店頭陳列から見た商品設計思想2012

    • Author(s)
      大谷 毅 宮武 恵子
    • Journal Title

      東レ経営研究所 繊維トレンド

      Volume: 97 Pages: 30-36

  • [Journal Article] Prediction of bending rigidity for laminated fabric with adhesive interlining by a laminate model considering tensile and in-plane compressive moduli2012

    • Author(s)
      KyoungOk Kim, Shigeru Inui and Masayuki Takatera
    • Journal Title

      Textile. Research. Journal

      Volume: 82(4) Pages: 385-399

    • DOI

      DOI:10.1177/0040517511420764

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 衣服設計における熟達パターンメーカーの感性2014

    • Author(s)
      金 炅屋,高寺 政行,大谷 毅
    • Organizer
      第9回日本感性工学会春季大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20140322-20140323
  • [Presentation] THE EFFECT OF SEWING AND IRONING TECHNIQUES ON THE THREE-DIMENSIONAL SHAPE OF HIGH-END JACKETS2013

    • Author(s)
      KyoungOk Kim, Tsuyoshi Otani, Masayuki Takatera
    • Organizer
      Aachen Dresden International Textile Conference
    • Place of Presentation
      Shibaura Institute of Technology Toyosu Campus ,Internationale Congress Center Dresden, Aachen, Germany
    • Year and Date
      20131128-20131129
  • [Presentation] Community Extraction of Complex Network in the Textile-Related Trade for Industries Pertaining to Dyeing and Finishing2013

    • Author(s)
      F.F. Xis, Y. Matsumura, M. Takatera, T. Otani, Y. Yasuda and K. Ohkura
    • Organizer
      the 8th China International Silk Conference (ISC 2013)
    • Place of Presentation
      Soochow University, Suzhou, China
    • Year and Date
      20130908-20130909
  • [Presentation] 立体化技術がイタリア製ジャケットのシルエットに及ぼす影響2013

    • Author(s)
      金 炅屋,大谷 毅,高寺政行
    • Organizer
      第15回日本感性工学会大会
    • Place of Presentation
      東京女子大学
    • Year and Date
      20130905-20130907
  • [Presentation] 中国アパレルの日本百貨店での販売可能性 ―日本の専門家による日中ブランド衣服の評価―2013

    • Author(s)
      高寺政行,金 炅屋,朱 春紅,大谷 毅
    • Organizer
      第15回日本感性工学会大会
    • Place of Presentation
      東京女子大学
    • Year and Date
      20130905-20130907
  • [Presentation] 日本と中国での衣服評価の比較 ―日本のアパレルメーカーが中国市場に進出するための考慮点―2013

    • Author(s)
      高寺政行,金 炅屋,朱 春紅,大谷 毅
    • Organizer
      第15回日本感性工学会大会
    • Place of Presentation
      東京女子大学
    • Year and Date
      20130905-20130907
  • [Presentation] 国際市場を前提としたファッション事業の基本的枠組み2013

    • Author(s)
      大谷毅,高寺政行,森川英明,乾 滋
    • Organizer
      第15回日本感性工学会大会
    • Place of Presentation
      東京女子大学
    • Year and Date
      20130905-20130907
  • [Presentation] Viewpoints for textile promotion taken into account the selection process by fashion designer2013

    • Author(s)
      KyoungOk KIM, Kaiji YANO,Masayuki TAKATERA, Tsuyoshi OTANI
    • Organizer
      5th International Congress of International Association of Societies of Design Research (IASDR2013)
    • Place of Presentation
      Shibaura Institute of Technology Toyosu Campus ,Tokyo
    • Year and Date
      20130827-20130831
  • [Presentation] Quantitative assessment for tailored jacket appearances with bonding different adhesive interlinings2013

    • Author(s)
      KyoungOk KIM, Sho SONEHARA, Masayuki TAKATERA
    • Organizer
      5th International Congress of International Association of Societies of Design Research (IASDR2013)
    • Place of Presentation
      Shibaura Institute of Technology Toyosu Campus ,Tokyo
    • Year and Date
      20130827-20130831
  • [Presentation] Comparison of high-end tailored jackets for ready-to-wear produced in Italy and Japan2013

    • Author(s)
      Tsuyoshi OTANI, KyoungOk KIM, Keiko MIYATAKE, Kimiko SANO, Masayuki TAKATERA
    • Organizer
      1st International Symposium on Affective Engineering 2013 (ISAE 2013)
    • Place of Presentation
      Kitakyushu International Conference Center, Kitakyushu, Japan
    • Year and Date
      20130306-20130308
  • [Presentation] Research on jacket patterns and specifications of ready-to-wear for high-end in Italy and Japan2013

    • Author(s)
      Tsuyoshi OTANI, KyoungOk KIM, Keiko MIYATAKE, Kimiko SANO, Masayuki TAKATERA
    • Organizer
      1st International Symposium on Affective Engineering 2013 (ISAE 2013)
    • Place of Presentation
      Kitakyushu International Conference Center, Kitakyushu, Japan
    • Year and Date
      20130306-20130308
  • [Presentation] A case study on elegance of a jacket appearance using images and silhouette of jackets2013

    • Author(s)
      KyoungOk KIM, Asako NOZAWA, Tsuyoshi OTANI, Masayuki TAKATERA
    • Organizer
      Proceedings of 1st International Symposium on Affective Engineering 2013 (ISAE 2013) pp.7-12
    • Place of Presentation
      Kitakyushu International Conference Center, Kitakyushu, Kitakyushu, Japan
    • Year and Date
      20130306-20130308
  • [Presentation] TPS構築に向けたテキスタイル伝達情報の検討と課題2012

    • Author(s)
      乾 滋,矢野 海児,宮武 恵子,大谷 毅,高寺 政行,堀場 洋輔、
    • Organizer
      第14回日本感性工学会大会
    • Place of Presentation
      東京電機大学
    • Year and Date
      20120830-20120901
  • [Presentation] Quantitative Assessment of Jackets Appearances with Bonding Adhesive Interlinings Using Two-Dimensional and Three-Dimensional Analysis2012

    • Author(s)
      KyoungOk KIM, Sho SONEHARA, Masayuki TAKATERA
    • Organizer
      International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research 2012(KEER2012)
    • Place of Presentation
      National Penghu University, Penghu, Taiwan
    • Year and Date
      20120522-20120524
  • [Presentation] ファッション・デザイナーのテキスタイル選択過程

    • Author(s)
      金炅屋,高寺政行,大谷 毅
    • Organizer
      第8回日本感性工学会春季大会 講演予稿集
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
  • [Book] Characteristics of the Design and Production Process for Italian- and Japanese-Made Tailored Jackets in the Global Market(Industrial Applications of Affective Engineering )2014

    • Author(s)
      Tsuyoshi Otani, KyoungOk Kim, Keiko Miyatake, Kimiko Sano and Masayuki Takatera
    • Total Pages
      193-207(264)
    • Publisher
      Springer (10.1007/978-3-319-04798-0)
    • DOI

      10.1007/978-3-319-04798-0_15

  • [Book] 感性工学ハンドブック 6.7 ファッション2013

    • Author(s)
      大谷毅 分担執筆,椎塚久雄編
    • Total Pages
      11
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Book] 感性工学ハンドブック 7.5 アパレル2013

    • Author(s)
      高寺政行 分担執筆,椎塚久雄編
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      朝倉書店

URL: 

Published: 2015-05-28   Modified: 2023-03-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi