• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

九州における対外交流文化財の保存と活用に向けた研究基盤の創設

Research Project

Project/Area Number 23240119
Research InstitutionKyushu National Museum

Principal Investigator

伊藤 嘉章  独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 学芸部, 研究員 (80213099)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三輪 嘉六  独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 館長 (00222422)
今津 節生  独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 学芸部・博物館科学課, 課長 (50250379)
谷 豊信  独立行政法人国立文化財機構九州国立博物館, 学芸部, 研究員 (70171824)
岸本 圭  福岡県立アジア文化交流センター, 展示課, 主任研究員 (70726314)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords対外交流文化財 / 九州 / 大陸との交流 / アジア・ヨーロッパとの交流 / X線CT / 三次元計測 / 高精細大型スキャナ / デジタルアーカイブ
Outline of Annual Research Achievements

九州の特質とも言える外来文化の受容と展開における先進性や辺境性を示す文化財を対外交流文化財として位置づけ、東西南北4つの方向から流入した文化の中から代表的な事象を選んで調査を展開した。本研究では、北ルート(原始・古代を中心とする大陸との交流)および西ルート(中世・近世を中心とするアジア・ヨーロッパとの交流)を中心に調査を展開した。特に、北ルートの起点となった対馬・壱岐・福岡・佐賀および朝鮮半島・中国大陸の文化財、西ルートの中心となった長崎・佐賀・福岡と中国・東南アジア・西洋地域の文化財を中心に実物調査を実施した。また、各地で現地調査した文化財を九州国立博物館に移動して、大型X線CT、精密三次元計測機、高精細大型スキャナなどの最新鋭のデジタル計測機器を活用した科学調査と文化財の健康診断調査を実施した。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] ビオンボ序説―大航海時代の日本美術に関する覚書―2015

    • Author(s)
      畑 靖紀
    • Journal Title

      『東風西声』2014第10号

      Volume: 1 Pages: 130-132

  • [Journal Article] 伝マカオ製キリスト教主題の屏風について2015

    • Author(s)
      鷲頭 桂
    • Journal Title

      『東風西声』2014第10号

      Volume: 1 Pages: 110-128

  • [Journal Article] メキシコのビオンボ―副王宮殿図屏風をめぐる諸問題―2015

    • Author(s)
      畑 靖紀
    • Journal Title

      『東風西声』2014第10号

      Volume: 1 Pages: 93-107

  • [Journal Article] X-ray tomographic analysis of the initial structure of the royal chamber and the nest-founding behavior of the drywood termite Incisitermes minor2014

    • Author(s)
      S. Khoirul Himmi, Tsuyoshi Yoshimura, Yoshiyuki Yanase, Masao Oya, Toshiyuki Torigoe, Setsuo Imazu
    • Journal Title

      Journal of Wood Science

      Volume: 1 Pages: 1

  • [Journal Article] X射線CT掃描与3D数据在文物的調査、研究、展示中的応用2014

    • Author(s)
      今津節生、鳥越俊行、輪田慧
    • Journal Title

      泉屋透賞ーー泉屋博古館蔵青銅器投射掃描解析

      Volume: 1 Pages: 460-466

  • [Presentation] 屏風からビオンボへ:海を渡った日本美術2015

    • Author(s)
      鷲頭桂
    • Organizer
      国際シンポジウム『Frames and Framings in a transdisciplinary perspective』
    • Place of Presentation
      学習院大学
    • Year and Date
      2015-03-08 – 2015-03-08
  • [Presentation] 九州北部地方における朱の流入と画期2014

    • Author(s)
      河野摩耶、南武志、今津節生
    • Organizer
      日本文化材科学会第31回大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学
    • Year and Date
      2014-07-05 – 2014-07-06
  • [Presentation] 福岡県古賀市船原古墳遺物埋納坑出土資料のX線CTスキャナによる調査2014

    • Author(s)
      小林啓、加藤和歳、山崎悠郁子、森下靖士、甲斐孝司、横田義章、今津節生、輪田慧
    • Organizer
      日本文化材科学会第31回大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学
    • Year and Date
      2014-07-05 – 2014-07-06
  • [Presentation] 福岡県古賀市船原古墳遺物埋納坑出土資料の発掘現場における現地調査‐液体窒素と医療用ギプスを活用した漆塗飾弓の取り上げ2014

    • Author(s)
      小林啓、加藤和歳、山崎悠郁子、森下靖士、甲斐孝司、横田義章、今津節生、輪田慧
    • Organizer
      日本文化材科学会第31回大会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学
    • Year and Date
      2014-07-05 – 2014-07-06
  • [Presentation] 内蒙古西夏文書の保存修復に関する日中合作事業2014

    • Author(s)
      今津節生、岡 興造、木下陽介、範 奕瑩、塔 拉、徐 崢、李 勤、金 輝
    • Organizer
      文化財保存修復学会第36回大会
    • Place of Presentation
      明治大学アカデミーコモン
    • Year and Date
      2014-06-07 – 2014-06-08

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi