• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

労働の国際移動が福祉国家政策および政治に与える影響に関する比較研究

Research Project

Project/Area Number 23243021
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

新川 敏光  京都大学, 公共政策連携研究部, 教授 (30216212)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 雅俊  立命館大学, 産業社会学部, 准教授 (10543514)
渡辺 博明  龍谷大学, 法学部, 教授 (20308810)
杉田 敦  法政大学, 法学部, 教授 (30154470)
横田 正顕  東北大学, 法学研究科, 教授 (30328992)
島田 幸典  京都大学, 法学研究科, 教授 (50324596)
伊藤 武  専修大学, 法学部, 教授 (70302784)
唐渡 晃弘  京都大学, 法学研究科, 教授 (80214576)
近藤 正基  神戸大学, 国際文化学研究科, 准教授 (80511998)
辻 由希  京都大学, 法学研究科, 准教授 (40610481)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords移民 / 福祉国家 / シティズンシップ / 多文化主義 / 政治過程 / 国民国家
Research Abstract

本研究課題の目的は、入国管理制度・移民政策に関する豊富な研究蓄積を踏まえた上で、1)移民の社会的保護制度・政策、2)移民の政治的影響力、3)移民排斥運動とその背景、4)移民を「国民」として統合していく構造と原理に関して、国民福祉国家の間にどのような違いがあり、それが何によってもたらされているのかについて実証的に比較検討するとともに、従来国民単位で実現されてきたシティズンシップが、福祉国家再編過程の中で、どのように再確定されようとしているのかについて理論的考察を行うことである。
以上の研究目的をもとに、2013年度の研究を進めてきた。2013年6月22日には、日本比較政治学会において「福祉国家と移民」というテーマで分科会を開催し、科研分担者の加藤雅俊氏と連携研究者の安周永氏が、各々、「福祉国家の変容と移民政策:オーストラリアを事例として」、「男性稼得者モデルの衰退と移民政策の変化:日本と韓国の外国人労働者政策を中心に」という題で報告を行い、フロアから活発な質疑応答がなされた。2013年7月20日の研究会では、外部から福田宏氏(京都大学地域研究統合情報センター・助教)を招き、「ハプスブルク帝国後における広域論の興隆:汎ヨーロッパから東方シューマンプランまで」について報告を受けた。引き続いて、2013年11月27日の研究会では、外部から中井歩氏(京都産業大学法学部・准教授)を招き、「橋下徹の政治について」報告を受けた。その後、2014年3月3日・4日には静岡市において研究合宿を行った。科研分担者の辻由希氏、連携研究者の安周永氏が、各々、「結婚移住者政策とジェンダー、ケア、家族:オランダを事例に」、「韓国における入国管理政策の特徴と変化」という題で報告を行い、活発な議論が交わされた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

今年度は、学会において分科会を開催し、さらに2回の研究会と一泊二日の研究合宿を含む3回の研究会を開催し、密度の濃い議論を行うことができた。また、来年度の日本政治学会で科研メンバーを中心とする分科会を開催するための準備も行うことができた。既に相当程度の科研課題に応える内容の調査が進められていることを考えれば、当初に予定していた以上の成果が得られたと考える。

Strategy for Future Research Activity

本研究課題について順調に研究を進めており、今後も申請当初の計画通りに研究を遂行していく。

  • Research Products

    (32 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) Book (16 results)

  • [Journal Article] Welfare States Transformations and Immigrations in Japan and Australia: A Comparative Perspective2014

    • Author(s)
      加藤雅俊
    • Journal Title

      立命館大学人文科学研究所紀要

      Volume: 第104号 Pages: 105-147

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 福祉国家の変容と移民政策-オーストラリアを事例として-2014

    • Author(s)
      加藤雅俊
    • Journal Title

      立命館言語文化研究

      Volume: 第25巻4号 Pages: 77-107

  • [Journal Article] メルケル政権の福祉政治2014

    • Author(s)
      近藤正基
    • Journal Title

      海外社会保障研究

      Volume: 第186号 Pages: 4-15

  • [Journal Article] 福祉国家の存立構造2013

    • Author(s)
      新川敏光
    • Journal Title

      法政理論(新潟大学法学会)

      Volume: 第45巻第3号 Pages: 7-34

  • [Journal Article] オーストラリアとニュージーランドにおける福祉国家再編-分岐と収斂をめぐるダイナミズムの考察に向けて-2013

    • Author(s)
      加藤雅俊
    • Journal Title

      日本比較政治学会年報

      Volume: 第15号 Pages: 213-246

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スウェーデンにおける選挙政治の変容と新右翼政党の議会進出2013

    • Author(s)
      渡辺博明
    • Journal Title

      龍谷法學

      Volume: 第46巻第2号 Pages: 393-423

  • [Journal Article] 戦後ドイツの労使関係と労働組合――金属産業労使紛争におけるIGメタルの栄光と挫折2013

    • Author(s)
      近藤正基
    • Journal Title

      int’lecowk――国際経済労働研究

      Volume: 第1034号 Pages: 17-20

  • [Journal Article] 「戦後ドイツの福祉国家と政治――近年の動向と日本への示唆」2013

    • Author(s)
      近藤正基
    • Journal Title

      『生活経済政策』

      Volume: 第199号 Pages: 13-16

  • [Journal Article] 福祉改革と福祉政治の間—日欧の年金改革の比較分析2013

    • Author(s)
      伊藤 武
    • Journal Title

      日本比較政治学会年報

      Volume: 15 Pages: 1-31

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 政治理論・政治思想の立場から

    • Author(s)
      杉田敦
    • Organizer
      日本政治学会
    • Place of Presentation
      北海学園大学
  • [Presentation] New Politics of Labour and Gender: Re-commodification and deregulation of Japan’s dualistic labour market.

    • Author(s)
      辻由希
    • Organizer
      Workshop on “politics and welfare in Japan”
    • Place of Presentation
      University of Toronto
  • [Presentation] ユーロ体制下の政治的トリレンマとスペイン・ポルトガルの デモクラシー

    • Author(s)
      横田正顕
    • Organizer
      日本比較政治学会
    • Place of Presentation
      神戸大学
  • [Presentation] 欧州危機の中のスペイン「非対称連邦制」

    • Author(s)
      横田正顕
    • Organizer
      日本政治学会
    • Place of Presentation
      北海学園大学
  • [Presentation] 福祉国家の変容と移民政策-オーストラリアを事例として-

    • Author(s)
      加藤雅俊
    • Organizer
      日本比較政治学会
    • Place of Presentation
      神戸大学
  • [Presentation] スウェーデンにおける選挙政治の変容と右翼政党の議会進出

    • Author(s)
      渡辺博明
    • Organizer
      日本選挙学会
    • Place of Presentation
      京都大学
  • [Presentation] 歴史から見た現代イギリスの福祉国家―「自由主義」レジームの含意をめぐって

    • Author(s)
      島田幸典
    • Organizer
      イギリス政治研究会
    • Place of Presentation
      同志社大学
  • [Book] ヨーロッパのデモクラシー(改訂第2版)第8章を担当2014

    • Author(s)
      渡辺博明(共著)
    • Total Pages
      592
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
  • [Book] 『ヨーロッパのデモクラシー(改訂第2版)』第6章を担当2014

    • Author(s)
      伊藤 武(共著)
    • Total Pages
      592
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
  • [Book] 『リベラル・デモクラシーとソーシャル・デモクラシー』「リベラル・ソーシャル・デモクラシーの彼方へ」の章を担当2013

    • Author(s)
      新川敏光(共著)
    • Total Pages
      214
    • Publisher
      未来社
  • [Book] The Politics of Structural Reforms: Social and Industrial Policy Changes in Italy and Japan、第8章を担当2013

    • Author(s)
      新川敏光(共著)
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      Edward Elgar
  • [Book] 『現代日本政治の争点』第1章を担当2013

    • Author(s)
      新川敏光(共著)
    • Total Pages
      261
    • Publisher
      法律文化社
  • [Book] 『岩波講座・政治哲学4「国家と社会」』2013

    • Author(s)
      杉田敦(共著)
    • Total Pages
      244
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 『政治概念の歴史的展開第6巻』「デモクラシー」の章を担当2013

    • Author(s)
      杉田敦(共著)
    • Total Pages
      294
    • Publisher
      晃洋書房
  • [Book] 『現代日本政治の争点』第10章を担当2013

    • Author(s)
      辻由希(共著)
    • Total Pages
      261
    • Publisher
      法律文化社
  • [Book] 『世界の社会福祉年鑑 第13集』「スペイン」の章を担当2013

    • Author(s)
      横田正顕(共著)
    • Total Pages
      496頁
    • Publisher
      旬報社
  • [Book] 『比較福祉国家―理論・計量・各国事例』第2章を担当2013

    • Author(s)
      加藤雅俊(共著)
    • Total Pages
      374
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 『選挙と民主主義』第11章を担当2013

    • Author(s)
      渡辺博明(共著)
    • Total Pages
      282
    • Publisher
      吉田書店
  • [Book] 『比較福祉国家―理論・計量・各国事例』第8章を担当2013

    • Author(s)
      渡辺博明(共著)
    • Total Pages
      368
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 『ドイツ・キリスト教民主同盟の軌跡――国民政党と戦後政治 1945~2009』2013

    • Author(s)
      近藤正基
    • Total Pages
      296
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 『現代日本政治の争点』第9章を担当2013

    • Author(s)
      近藤正基(共著)
    • Total Pages
      261
    • Publisher
      法律文化社
  • [Book] 『比較福祉国家――理論・計量・各国事例』序章及び第9章担当2013

    • Author(s)
      近藤正基(共著)
    • Total Pages
      368
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 『紛争と和解の政治学』第6章を担当2013

    • Author(s)
      渡辺博明(共著)
    • Total Pages
      298
    • Publisher
      ナカニシヤ出版

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi