• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

災害時の効果的かつ実際的な心理社会的支援活動のための教育訓練プログラムの研究

Research Project

Project/Area Number 23243072
Research InstitutionMuroran Institute of Technology

Principal Investigator

前田 潤  室蘭工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90332478)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青柳 宏  文化学園大学, 現代文化学部, 教授 (30352488)
斎藤 和樹  日本赤十字秋田看護大学, 看護学部, 准教授 (50289766)
須藤 秀紹  室蘭工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90352525)
Project Period (FY) 2011-11-18 – 2014-03-31
Keywords災害 / 心理社会的支援 / 教育訓練プログラム / 東日本大震災 / 国際情報交換(フィリピン) / 国際情報交換(オーストラリア) / 国際情報交換(中国)
Research Abstract

本研究は、我が国の災害支援の専門機関である日本赤十字社(以下日赤)の災害時における心理社会的支援活動に着目して、その効果的な活動のための教育訓練プログラムに関する研究課題として提案した。しかし、東日本大震災の発災とH23年度途中の再採択となったことを受けて、研究計画を大幅に変更することを余儀なくされたが、当初予定の研究計画の推進も図ることが出来た。H25年度の研究実績として次の4つを挙げる。
①(災害専門機関である日赤を対象とした研究)東日本大震災に際して行われた心理社会的支援活動に従事した日赤のこころのケア要員を対象に、こころのケア活動の実態や教育研修・訓練の在り方についてのアンケート調査結果の分析を実施。また、東日本大震災を受けて改訂された心理社会的支援の教育訓練プログラムに基づく日赤の救護員、看護師への教育研修活動に協力を行い、効果の測定を図った。
②(災害支援教育、支援者支援方法、支援ツールの開発)災害時の意思決定を議論するカードゲームの「クロスロードゲーム」に、多様性への気づきを促す仕組みを追加拡張し,ウェブベースのアプリケーションとして実装した。また、災害支援者の支援教育と支援者支援、トラウマや悲嘆反応のためのサイコドラマの適用可能性を探究した。
③(国際情報交換及び調査)中国及びフィリピンでの自然災害(四川大地震・台風30号)に関わる支援者との情報交換および支援活動の実態について調査を行った。
④(知見の公表と学術交流の推進)国内外の学術研究集会(国内・中国・イタリア・オーストラリア)及び学術雑誌、著作にて知見を公表し、学術及び専門技能向上のために研修にも積極的に参加した。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 2008年四川大地震後の被災教員の経験とその特徴ー発災5年目の現地インタビューー2014

    • Author(s)
      賈冉,前田潤
    • Journal Title

      室蘭工業大学紀要

      Volume: 63 Pages: 135-143

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 心理社会的観点から見る中長期的支援(日)2013

    • Author(s)
      前田潤
    • Journal Title

      産業ストレス研究

      Volume: 20 Pages: 337-340

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 喪失と悲嘆、トラウマワークのための普及型サイコドラマ その12014

    • Author(s)
      前田潤
    • Organizer
      日本集団精神療法学会 第31回大会
    • Place of Presentation
      日本赤十字看護大学(東京都広尾)
    • Year and Date
      20140322-20140323
  • [Presentation] The Constitutive Psychodrama by Clark Baim for Loss and Grief,Trauma2014

    • Author(s)
      Jun Maeda
    • Organizer
      9th IAGP Pacific Rim Regional Congress/2nd Chinese Group Counseling and Group Psychotherapy Conference
    • Place of Presentation
      精華大学(中国,北京)
    • Year and Date
      20140320-20140322
    • Invited
  • [Presentation] 東日本大震災での中長期支援ー仮設住宅への心理社会的支援の実際と課題2013

    • Author(s)
      前田潤,齋藤和樹,槙島敏治,下本桂子
    • Organizer
      第49回日本赤十字社医学会総会
    • Place of Presentation
      和歌山国際センター(和歌山県和歌山市)
    • Year and Date
      20131017-20131018
  • [Presentation] 東日本大震災での心理社会的支援活動-研修の在り方とこころのケア活動の実態-2013

    • Author(s)
      青栁 宏,齋藤和樹,前田潤
    • Organizer
      第49回日本赤十字社医学会総会
    • Place of Presentation
      和歌山国際センター(和歌山県和歌山市)
    • Year and Date
      20131017-20131018
  • [Presentation] Psychodrama for Loss and Grief ,Trauma using for constitutive model of Clark Baim2013

    • Author(s)
      Jun Maeda
    • Organizer
      4th international Sociodrama Conference
    • Place of Presentation
      ISTITUTO G. ANTONIETTI(Italy,Iseo)
    • Year and Date
      20130904-20130908
  • [Presentation] 災害後の心理支援におけるコラボレーション-検証と課題- 「日本赤十字社による被災住民への心理社会的支援活動の検証」2013

    • Author(s)
      前田潤、齋藤和樹
    • Organizer
      日本心理臨床学会第32回秋季大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      20130816-20130818
  • [Presentation] 喪失と悲嘆、トラウマのための構成的サイコドラマ2013

    • Author(s)
      前田潤
    • Organizer
      日本ストレスマネジメント学会第12回学術大会・研修会
    • Place of Presentation
      秋田赤十字看護大学(秋田県秋田市)
    • Year and Date
      20130727-20130728
  • [Presentation] 日本紅十字会災害支援研修ー由国際十字会手册子基的心理社会的支援研修2013

    • Author(s)
      前田潤,齋藤和樹
    • Organizer
      第4回日中災害事例研究会
    • Place of Presentation
      北川教師研修学校(中国四川省北川)
    • Year and Date
      20130509-20130511
  • [Presentation] 災害時のこころのケア活動ー支援体制と支援技術の留意点

    • Author(s)
      前田潤
    • Organizer
      日本臨床心理士会 第15回 被害者支援研修会
    • Place of Presentation
      北海道教育文化会館(北海道札幌市)
    • Invited
  • [Presentation] 学校における緊急支援のソシオドラマ

    • Author(s)
      前田潤
    • Organizer
      北海道臨床心理士会 学校緊急支援研修会
    • Place of Presentation
      ちえりあ(北海道札幌市)
    • Invited
  • [Presentation] 心的外傷後成長(PTG)について考える-指定討論

    • Author(s)
      前田潤
    • Organizer
      東北大学復興アクション・講演・シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • Invited
  • [Presentation] A Study of the Crossroad Game for Improving the Teamwork of Students

    • Author(s)
      Hidetsugu SUTO, Ruediger Oehlmann
    • Organizer
      HCI International 2013
    • Place of Presentation
      Mirage Hotel(Las Vegas, Nevada, USA)
  • [Presentation] Extended ADT model for multi-cultural design team

    • Author(s)
      Patitad Patchanee, Suto Hidetsugu, Kang Namgyu
    • Organizer
      感性フォーラム札幌 2014
    • Place of Presentation
      札幌市立大学サテライトキャンパス(北海道札幌市)
  • [Book] 総合病院の心理臨床 赤十字の実践2013

    • Author(s)
      全国赤十字臨床心理技術者の会編  齋藤和樹、前田潤、池田美樹編著
    • Total Pages
      261
    • Publisher
      勁草書房

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi