2014 Fiscal Year Annual Research Report
気候変動に伴う沿岸外力環境の将来変化予測,影響評価および適応策に関する研究
Project/Area Number |
23246090
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
間瀬 肇 京都大学, 防災研究所, 教授 (30127138)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
黒岩 正光 鳥取大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10225279)
奥 勇一郎 兵庫県立大学, 環境人間学部, 准教授 (10456832)
渡部 靖憲 北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20292055)
野口 賢二 国土技術政策総合研究所, その他部局等, その他 (50469863)
山田 文彦 熊本大学, 自然科学研究科, 教授 (60264280) [Withdrawn]
橋本 典明 九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90371749)
|
Project Period (FY) |
2011-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 気候変動 / 国土保全 / 海岸工学 / 海洋科学 / 自然現象観測・予測 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,沿岸環境の将来予測のために重要な台風(熱帯低気圧),高潮,波浪および海面上昇の将来予測およびその不確定性の推定,さらにその応用を行った. 海面上昇について日本周辺の海域を5つに区分し,衛星観測データよりこれまで観測された海面上昇の地域依存性について検討した.太平洋側では海面水位黒潮の最南下緯度の変動と連動しているものの,概ね全球平均の3mm/年とほぼ傾向であることを確認した. 台風リスク評価については,GCMの台風特性の将来変化についての解析と確率台風モデルの開発を行った.台風の将来変化は発生個数だけでなく,発生・消滅位置にもあらわれることを明らかにした. TCの発生・消滅位置は,多くのケースで経度方向に大洋の中心へ移動し,緯度方向には経度方向の数割極方向にシフトする変化が見られた.中緯度に位置する日本周辺では,台風経路の将来変化が顕著に出やすいことがわかった.また,観測および数値計算により得られた台風資料を適宜組み合わせ,台風特性の時系列相関に対するクラスター分析結果と環境場との統計的関係を明らかにしながら,環境場の非定常性を反映させた新たな確率台風モデルの構築した. 高潮リスク評価については,伊勢湾台風をターゲットに,最大クラスの高潮偏差に及ぼすモデル,台風特性および将来変化の不確実性の影響について評価を行った.その結果,インパクトの大きいものは,入力気象場,海面抵抗係数,台風経路,速度であることがわかった. 海浜変形予測についてモデルの開発を開始した.鳥取県の海岸における観測データより,沿岸砂州が存在する範囲とそれより沖側で断面形状の特性が異なることがわかった.このことから,これまでの海面上昇に伴う汀線後退の長期予測は不十分であり,新たな海浜断面の関数系を考慮し,海面上昇による地形変化を検討する必要があることがわかった.
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(11 results)