• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

環境工学協働による地球環境対応型建築都市の評価手法・体系の構築

Research Project

Project/Area Number 23246100
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

佐土原 聡  横浜国立大学, 都市イノベーション研究院, 教授 (90178799)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久野 覚  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (70153319)
田中 貴宏  広島大学, 工学研究科, 准教授 (30379490)
富永 禎秀  新潟工科大学, 工学部, 教授 (00278079)
小瀬 博之  東洋大学, 総合情報学部, 教授 (20302961)
尾崎 明仁  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (90221853)
Keywords地球環境対応型建築都市 / 秦野市 / 大気・熱環境 / エネルギー / 水環境 / ライフスタイル / 地下構造モデル / GIS
Research Abstract

地球環境対応型建築都市づくりの手法の体系的整理、秦野市の現況モデル構築のための観測システム設置、データ収集、基盤データ整備、アンケート調査を行った。3つの取り組みの実績概要は以下のとおり。
(1)基盤データ整備:地下構造モデルを精緻化し、それに基づく地表・地下水流線図をデータベースに格納した(佐土原)。
(2)建築環境工学の視点からの現況モデル構築(5グループ)
A:大気・熱環境グループ気象特性の継続的な蓄積のため市内3カ所で自動観測を開始した(中山)。夏季気温分布の現状調査分析を行い、気温上昇、低減要因の抽出を行った(田中)。これは「D:生態系サービスグループ」の生態系サービス活用指針図作成の基礎検討でもある。CFD解析に基づく街区スケール温熱空気環境の時空間分布予測手法を構築し、その風・温熱環境予測における有効性や精度を確認した(富永)。
B:エネルギーグループ地中熱利用検討のため、地下構造モデル・地下水位データを活用し、そのポテンシャルマップを作成した(吉田)。数値シミュレーションにより、エネルギー基本計画目標年(2030年)までの市全体の家庭用エネルギー消費量を予測し、省エネの可能性を明らかにした(尾崎)。
C:水環境グループGISを用いた雨水浸透の現状と将来予測のためのポテンシャルマップを作成した(小瀬)。
E:ライフスタイル・人間の福利グループ睡眠問題や疲労感に及ぼす熱環境の影響を検討するための社会調査(鳴海)、夏季の省エネ意識・行動を調べるインターネット調査(久野)、冷暖房使用時・不使用時を含めた高齢者等弱者への健康状態への影響、対処法解明のための施設調査の検討(安倍)、次年度に行う夏季の耐暑行動と視聴覚刺激利用のアンケート調査を検討した(合掌)。
(3)建築環境工学の体系的な現況モデルの構築,他学問分野との取り合いの整理:気圏、水圏、地圏に関して整理を行った(佐土原)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究組織がほぼ整い、データ収集や調査、分析も始まって、建築環境工学の専門分野の連携・協働の議論が進んでいる。研究成果も上がり始めていることから、おおむね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

調査分析結果を持ち寄って、研究参画者どうしで、なるべく多くの議論の機会を設けることが、本研究課題にとって重要である。本年度は、そのための会合の回数を増やしたいと考えている。また、実践的な研究であるため、対象自治体である秦野市に成果を報告して、その有用性や課題について意見をもらい、研究計画にフィードバックすることが重要と考えており、秦野市への報告と議論の機会を設ける予定である。

  • Research Products

    (21 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (16 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Visualization of City Breathability Based on CFD Technique : Case Study for Urban Blocks in Niigata City2012

    • Author(s)
      Yoshihide Tominaga
    • Journal Title

      Journal of Visualization

    • DOI

      10.1007/s12650-012-0128-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Numerical Simulation on Hygrothermal Environment of Whole Buildings Based on Detailed Building Physics on Heat and Moisture Transfer and Airflow2011

    • Author(s)
      Lee M., Ozaki A.
    • Journal Title

      The 7th International Symposium on Heating, Ventilation and Air Conditioning

      Pages: 8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Numerical Simulation on Hygrothermal Environment of Whole Buildings Taking into Account Complete HAM Features2011

    • Author(s)
      Ozaki A., Lee M.,Kuma Y.
    • Journal Title

      The 12th International Building Performance Simulation Association Conference

      Pages: 8

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 夏期の節電に関するアンケート結果の数量化III類による分析2012

    • Author(s)
      角川篤史、久野覚
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会中部支部
    • Place of Presentation
      東桜会館(名古屋市)
    • Year and Date
      2012-03-14
  • [Presentation] 盆地都市における夏季気温分布の現状分析-神奈川県秦野市における都市環境気候地図作成のための基礎的検討-2012

    • Author(s)
      野口翔平・田中貴宏・佐土原聡
    • Organizer
      2011年度日本建築学会中国支部研究発表会
    • Place of Presentation
      広島工業大学(広島市)
    • Year and Date
      2012-03-04
  • [Presentation] 東日本大震災に伴う節電の影響によるライフスタイルの変化に関する調査研究夏期についてのアンケート調査の集計結果2012

    • Author(s)
      角川篤史、久野覚
    • Organizer
      日本建築学会東海支部
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2012-02-19
  • [Presentation] 民生家庭部門エネルギー消費量の将来予測と省エネルギー対策その1エネルギー消費量の計算方法2011

    • Author(s)
      室賀敦貴, 尾崎明仁, 梅宮典子, 井上玄規, 尾崎由美, 重森康太郎
    • Organizer
      日本建築学会大会(学術講演梗概集pp.827-828)
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-25
  • [Presentation] 民生家庭部門エネルギー消費量の将来予測と省エネルギー対策その2エネルギー消費原単位2011

    • Author(s)
      重森康太郎, 尾崎明仁, 梅宮典子, 井上玄規, 尾崎由美, 室賀敦貴
    • Organizer
      日本建築学会大会(学術講演梗概集pp.829-830)
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-25
  • [Presentation] 民生家庭部門エネルギー消費量の将来予測と省エネルギー対策その3エネルギー消費量の推移2011

    • Author(s)
      井上玄規, 尾崎明仁, 梅宮典子, 尾崎由美, 重森康太郎, 室賀敦貴
    • Organizer
      日本建築学会大会(学術講演梗概集pp.831-832)
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-25
  • [Presentation] 都市における水辺空間の気候調整に関する研究-川崎市高津区のヒートアイランド・クールスポット実態調査-2011

    • Author(s)
      中山哲士, 饗庭伸, 諸岡俊祐, 石野久彌
    • Organizer
      日本建築学会大会(学術講演梗概集pp.747-748)
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-24
  • [Presentation] 建築・都市環境将来モデル構築のための概念的構造化2011

    • Author(s)
      佐土原聡, 久野覚, 田中貴宏
    • Organizer
      日本建築学会大会(学術講演梗概集pp.897-898)
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Presentation] 秦野市における再生可能エネルギー導入可能性に関する研究2011

    • Author(s)
      古市隼斗, 佐土原聡, 吉田聡
    • Organizer
      日本建築学会大会(学術講演梗概集pp.969-970)
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Presentation] 横浜市における建物間熱融通のポテンシャル既成市街地における建物間エネルギー融通システムに関する研究その72011

    • Author(s)
      崔錦丹, 佐土原聡, 吉田聡, 緒方隆雄, 渡部洋介, 進士誉夫
    • Organizer
      日本建築学会大会(学術講演梗概集pp.971-972)
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Presentation] 太陽エネルギーを活用した建物間エネルギー融通に関する研究2011

    • Author(s)
      白石ひろ子, 佐土原聡, 吉田聡, 工月良太, 市川徹, 崔錦丹
    • Organizer
      日本建築学会大会(学術講演梗概集pp.977-978)
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Presentation] 熱・水分・空気連成を考慮した熱環境解析伝熱モデルの違いが計算精度に及ぼす影響2011

    • Author(s)
      隈裕子, 尾崎明仁, 李明香
    • Organizer
      日本建築学会大会(学術講演梗概集pp.353-354)
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Presentation] 熱・水分・空気複合移動を考慮した建築全体の温湿度環境解析建築系と人体系の連成シミュレーション2011

    • Author(s)
      李明香, 尾崎明仁
    • Organizer
      日本建築学会大会(学術講演梗概集pp.377-378)
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Presentation] 研究課題の設定異なる温熱環境下における視覚要因と聴覚要因の複合環境評価その12011

    • Author(s)
      合掌顕, 松原斎樹
    • Organizer
      日本建築学会大会(学術講演梗概集pp.39-40)
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Presentation] 実験手続きおよび注意回復尺度による評定結果 異なる温熱環境下における視覚要因と聴覚要因の複合環境評価その22011

    • Author(s)
      渡邉真美, 合掌顕, 松原斎樹
    • Organizer
      日本建築学会大会(学術講演梗概集pp.40-41)
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Presentation] 感覚評価の結果および注意回復尺度と感覚評価の関係異なる温熱環境下における視覚要因と聴覚刺激要因の複合環境評価 その32011

    • Author(s)
      山崎彩乃, 合掌顕, 松原斎樹
    • Organizer
      日本建築学会大会(学術講演梗概集pp.42-43)
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Book] 雨水利用の実務の知識-設計・施工・維持管理マニュアル(SHASE-M2001-2011)2011

    • Author(s)
      空気調和・衛生工学会編
    • Total Pages
      147
    • Publisher
      空気調和・衛生工学会(丸善出版)
  • [Book] 水環境設備ハンドブック「水」をめぐる都市・建築・施設・設備のすべてがわかる本2011

    • Author(s)
      紀谷文樹監修・竹村公太郎・小泉明・市川憲良・小瀬博之共編
    • Total Pages
      580
    • Publisher
      オーム社

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi