2013 Fiscal Year Annual Research Report
環境工学協働による地球環境対応型建築都市の評価手法・体系の構築
Project/Area Number |
23246100
|
Research Institution | Yokohama National University |
Principal Investigator |
佐土原 聡 横浜国立大学, 都市イノベーション研究院, 教授 (90178799)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
富永 禎秀 新潟工科大学, 工学部, 教授 (00278079)
小瀬 博之 東洋大学, 総合情報学部, 教授 (20302961)
田中 貴宏 広島大学, 工学研究院, 准教授 (30379490)
安部 信行 八戸工業大学, 感性デザイン学部, 講師 (30433478)
合掌 顕 岐阜大学, 地域科学部, 准教授 (40303490)
久野 覚 名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (70153319)
鳴海 大典 横浜国立大学, 環境情報研究院, 准教授 (80314368)
吉田 聡 横浜国立大学, 都市イノベーション研究院, 准教授 (80323939)
尾崎 明仁 九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (90221853)
中山 哲士 岡山理科大学, 工学部, 准教授 (90264598)
|
Project Period (FY) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | 地球環境対応型建築都市 / 秦野市 / 都留市 / 大気・熱環境 / エネルギー / 生態系サービス / ライフスタイル / GIS |
Research Abstract |
秦野市(一部都留市)を対象に、地圏・水圏・気圏・生物圏・人間圏という要素をふまえ、熱環境、エネルギー、水、生態系等に関する現況モデルの構築を継続し、①~③に取り組んだ。 ①基盤データの整備:現況モデルの基礎データ、研究成果のデータベースを構築し、サーバーにより研究者間でそれらを共有できる「時空間情報プラットフォーム」を立ち上げた。 ②研究分野間の連携による現況モデルの構築:A)「大気・熱環境グループ」では、秦野市を対象にメソ、街区という異なるスケールでのシミュレーション、実測結果との比較分析を行い、温熱空気環境を精度高く予測する手法を開発・検証した。B)「エネルギーグループ」では都留市を対象に、C)と連携して再生可能エネルギー(小水力発電、湧水・用水の熱)の利用ポテンシャルを把握した。C)「水環境グループ」では、都留市を対象に河川・用水GISネットワーク図を作成し、B)との連携で多面的な再生可能エネルギー利用の分析研究を行った。D)「生態系サービスグループ」では秦野市を対象に、生態系と人工環境等とを関連づける基盤データである植生景観図を作成し、それを生態系サービスの評価に用いて、緑地保全・創出の指針図を作成した。E)「人間の福利グループ」では電力逼迫後の市民の環境意識・ライフスタイルに関する調査の継続、ライフスタイルとエコ意識・行動の関係把握、高齢者施設等の室内環境、高齢者の暑熱環境における健康影響の定量化を行った。 ③本研究のまとめ:地球環境対応型建築・都市づくりに向けた環境評価の体系的整理、手法のまとめを行った。体系的整理には、エネルギー・熱の流れの包括的管理が主要な軸になること、①の「時空間情報プラットフォーム」を用いて、時間・空間を一致させて異なる研究成果を関連づけて検討・分析することで、それらが次第に結びつき、分野連携・協働の評価手法の実現につながることを整理した。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(24 results)