• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ウイルスによるRNAファクトリーの形成誘導と自然免疫応答

Research Project

Project/Area Number 23249023
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

藤田 尚志  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (10156870)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywordsストレス / 感染症 / 免疫学 / ウイルス / インターフェロン / 自然免疫
Research Abstract

各種ウイルスの複製に伴って産生されるウイルス特異的なRNAは細胞質でRIG-I like receptor, RLRによって感
知され、抗ウイルス自然免疫応答が誘導される。ウイルスの複製、粒子の構築は細胞質の特定の「場」で起きる
ことが知られているが、どこでRLRがウイルスRNAを認識するかは全く不明であった。我々は、各種ウイルス感染
によってRLRが特定の「場」に誘引されること、さらにはウイルスRNAの分解酵素群、RNA代謝制御蛋白質、RNAi
関連蛋白質など多くのRNA制御蛋白質群が同様に共局在することを見出した。本年度はRNAファクトリーの構成成分の概要を明らかとした。ウイルス感染はいわゆるストレス顆粒の他、ウイルスの種類によっては細胞質で複製する複製複合体の顆粒の形成を誘導する事を明らかにした。これらの顆粒は形成されるまでの時間が異なっており、自然免疫応答の誘導に関与していることが強く示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ストレス顆粒の他にウイルス複製複合体が顆粒状の形成されることを見出し、それらを生細胞で経時的に観察する系を立ち上げることが出来た。このことは大きなブレイクスルーであり、固定細胞では知ることが出来なかったこれらの顆粒の動態を明らかにすることが可能となったため。

Strategy for Future Research Activity

生細胞でのウイルスの複製複合体の可視化、ストレス顆粒の可視化を系統的に行ないその動態を解明する。また、ミトコンドリア上に発現するアダプター分子、IPS-1との局在に関しては当面は固定細胞を用いて検討するが、生細胞での可視化模型の立ち上げにも挑戦する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Functional Characterization of Domains of IPS-1 Using an Inducible Oligomerization System.2013

    • Author(s)
      Takamatsu S
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 8 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0053578

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Critical Role of an Antiviral Stress Granule Containing RIG-I and PKR in Viral Detection and Innate Immunity2012

    • Author(s)
      Onomoto K, Jogi M, Yoo JS, Narita R, Morimoto S, Takemura A, Sambhara S, Kawaguchi A, Osari S, Nagata K, Matsumiya T, Namiki H, Yoneyama M, Fujita T.
    • Journal Title

      PLoS One.

      Volume: 7(8) Pages: e43031

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0043031

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Detection of cytoplasmic non-self RNA and activation of antiviral innate immunity2012

    • Author(s)
      Fujita T
    • Organizer
      International Endotoxin and Innate Immunity Society Meeting 2012
    • Place of Presentation
      Tokyo Japan
    • Year and Date
      20121023-20121026
    • Invited
  • [Presentation] Cytoplasmic sensing of viral RNA by RIG-I-like receptors2012

    • Author(s)
      Fujita T
    • Organizer
      Non-self RNA sensing in virus infected cells and activation of antiviral immunity
    • Place of Presentation
      Le Treilles, France
    • Year and Date
      20120827-20120901
    • Invited
  • [Presentation] Sensing viral RNA in cytoplasm and activation of the interferon system2012

    • Author(s)
      Fujita T
    • Organizer
      CGEB Workshop "Human RNA Viruses"
    • Place of Presentation
      Buenos Aires, Argentina
    • Year and Date
      20120403-20120405
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24   Modified: 2023-03-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi