• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

環太平洋地域における移住者コミュニティの動態の比較研究――近年の変遷に注目して

Research Project

Project/Area Number 23251023
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

栗田 和明  立教大学, 文学部, 教授 (10257157)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三島 禎子  国立民族学博物館, 民族社会研究部, 准教授 (20280604)
杜 国慶  立教大学, 観光学部, 教授 (40350300)
市川 誠  立教大学, 文学部, 准教授 (60308088)
水上 徹男  立教大学, 社会学部, 教授 (70239226)
大橋 健一  立教大学, 観光学部, 教授 (70269281)
FARRER GRACIA  早稲田大学, アジア太平洋研究科, 教授 (70436062)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords移民 / コミュニティ / 環太平洋地域 / 華人 / 文化人類学 / 頻繁な移動者
Outline of Annual Research Achievements

移民コミュニティの形成において1)中間団体の存在と、2)移住先にかならずしも定着しない頻繁な移動者の存在が重要であることが分かった。国家間、あるいは国家連合間でのマクロな議論になりがちな移民の動きに、実際にはおおきな影響力を与えているミクロな個人の事情、あるいは個人が集合する中間団体での調和とコンフリクトにも注目する必要があることを前者はあらためて示した。
後者は従来はほとんど注目されていなかった存在である。交易人は買い出し先の都市に数日~数週間しか滞在しないが、年間に複数回訪問している。彼らが立ち寄る都市には、レストラン、交易を助けるエージェント、美容室などがあり、同地域から来た者の結節点となりコミュニティが形成されている。結節点となる固定的に居住する人々については研究も進んでいる。一方、彼らよりも2桁も人数が多い人々が頻繁に移動しながらコミュニティを出入りしているにもかかわらず注目されていない。こうした頻繁な移動者(frequent traveler, FT)に注目することであらたな移民コミュニティ象を提示することができる。つまり、少数の固定メンバーと多数のFTからなり、メンバーはつねに入れ替わりながらも、その輪郭は明確な、一種の動的平衡を保った社会である。
上記のような理論的な枠組みへの提案だけでなく、個別の知見も蓄積が進んだ。具体的には、ベトナムからの移住先として、旧東側諸国も大きな目的地であったこと。ソニンケ人の商活動においては大規模化を目指す資本主義の論理とは異なる行動をとること。華人の国際的な移動において複数の要因の間で葛藤があること、などがそれぞれ報告されている。また時系列では、2008年の北京オリンピック、2010年の広州でのアジア大会、2006年のシドニーでのボーンアゲイン協会設立などがエポックとして注目できることも分かった。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (8 results)

  • [Journal Article] 人の移動と平和コミュニティ研究の方向性――立教大学での10年――2015

    • Author(s)
      栗田 和明
    • Journal Title

      平和・コミュニティ研究

      Volume: 3 Pages: 2-11

  • [Journal Article] 青田と方正の比較にみる僑郷都市機能の変化と差異2015

    • Author(s)
      杜 国慶
    • Journal Title

      立命館国際研究

      Volume: 27-4 Pages: 印刷中

  • [Journal Article] フィリピン人移住者にとっての教会の機能――東京とシドニーの事例の比較から――2014

    • Author(s)
      市川誠
    • Journal Title

      キリスト教教育研究

      Volume: 31 Pages: 1-15

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本における帰化人口分布の時空間変化に関する考察2014

    • Author(s)
      杜 国慶
    • Journal Title

      立教大学観光学部紀要

      Volume: 16 Pages: 74-88

  • [Presentation] Ethnic Schools in Japan: Their Charatersitics of the Yokohama District2014

    • Author(s)
      Mizukami, Testuo
    • Organizer
      The International symposium on Global Migration and Transnational Activities in the Pacific Rim
    • Place of Presentation
      国立台湾大学(台湾、台北市)
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-15
  • [Presentation] セネガルの都市化2014

    • Author(s)
      三島禎子
    • Organizer
      Nelson Mandela Memorial Symposium: South Africa Cities Today
    • Place of Presentation
      国立民族学博物館(吹田市)
    • Year and Date
      2014-10-11 – 2014-10-11
  • [Presentation] The Effects of the Ethnic Business Enterprise on Local Shopping Mall in Central Tokyo2014

    • Author(s)
      Mizukami, Testuo
    • Organizer
      International Sociological Association) World Congress of Sociology
    • Place of Presentation
      Pacifico Yokohama(横浜市)
    • Year and Date
      2014-07-13 – 2014-07-13
    • Invited
  • [Book] タンザニアを知るための60章2015

    • Author(s)
      栗田 和明(共編)
    • Total Pages
      354
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] 環太平洋地域における移住者コミュニティの動態の比較研究――近年の変遷に注目して――2015

    • Author(s)
      栗田 和明(編)
    • Total Pages
      130
    • Publisher
      立教大学 平和・コミュニティ研究機構
  • [Book] 人々がつなぐ世界史2015

    • Author(s)
      三島 禎子(分担執筆)
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] The Emergence of International Dimensions in East Asian Higher Education2015

    • Author(s)
      Liu-Farrer, Gracia
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      Springer
  • [Book] 都市社会学・入門2014

    • Author(s)
      水上徹男、松本康、高木恒一、和田清美、丸山真央、三田知実、張元皓、任雪飛、西山志保、山下祐介
    • Total Pages
      311(148-163)
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 改革開放後の中国僑郷――在日老華僑・新華僑の出身地の変容――2014

    • Author(s)
      杜 国慶,小木裕文、張貴民、松村公明、山下清海、尹 秀一
    • Total Pages
      278(32-57、84-117、141-180、182-220)
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] International Migrants in Japan: contributions in an Era of Population Decline2014

    • Author(s)
      Du, Guoqing
    • Total Pages
      306
    • Publisher
      Trans Pacific Press
  • [Book] Questions de migrations et de santé en Afrique sub-saharienne2014

    • Author(s)
      MISHIMA, Teiko et Yves Charbit (eds.)
    • Total Pages
      306
    • Publisher
      Harmattan, Paris

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi