2015 Fiscal Year Annual Research Report
アラスカの地殻隆起・重力変動観測による粘弾性構造解明と地球環境変動モニタリング
Project/Area Number |
23253003
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
三浦 哲 東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (70181849)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐藤 忠弘 東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 名誉教授 (10000176)
風間 卓仁 京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (20700363)
|
Project Period (FY) |
2011-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | アラスカ / 地殻隆起 / 重力変動 / 粘弾性構造 / 地球環境変動 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は研究代表者(三浦)が、分担者である風間(京大・理)とともに研究対象領域に出張し、アラスカ大学の技術職員と協力して野外観測等を実施した。実施内容は、本研究課題の先行研究課題によって設置されたGPS連続観測点や超伝導重力計の保守作業を行い、量観測装置が正常に稼働していることを確認するとともに、データ回収を行った。また、これまで隔年で実施してきた絶対重力測定を実施した。これまでに蓄積されたGPSデータに基づいて、氷河性地殻均衡(Glacial Isostatic Adjustment, 以下GIA)を考える上でマントルの圧縮性の効果について検討した論文を執筆した。この論文では、研究対象領域のGIAについて研究を進める際にマントルの圧縮性を考慮したモデルを構築し、本研究課題で実施されている観測結果を含む当該地域の上下変動速度を用いて、非圧縮性を仮定した場合との比較を初めて行った。その結果、非圧縮性を仮定したマックスウェル粘弾性体については、圧縮性を考慮した場合に比べて、平均的隆起速度の27%(約4 mm/年)を過小評価する可能性を示した。これは観測誤差を上回る量である。これら両モデルにおける相違については、たわみ剛性率を合わせ込むことによって10%程度まで減少させることができ、非圧縮性モデルに基づいた逆解析を行って粘弾性構造を推定する際には重要であるという結論を得た。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(5 results)
-
-
-
[Journal Article] Progress in the Project for Development of GPS/Acoustic Technique Over the Last 4 Years2015
Author(s)
Kido, M., H. Fujimoto, R. Hino, Y. Ohta, Y. Osada, T. Iinuma, R. Azuma, I. Wada, and S. Miura, S. Suzuki, F. Tomita, M., Imano
-
Journal Title
International Association of Geodesy Symposia
Volume: 15
Pages: 1-8
DOI
Peer Reviewed
-
-