2012 Fiscal Year Annual Research Report
中学生の技術に関わるガバナンス能力の調査とそれに基づいたカリキュラムの開発・検証
Project/Area Number |
23300294
|
Research Institution | National Institute for Educational Policy Research |
Principal Investigator |
上野 耕史 国立教育政策研究所, 教育課程研究センター, 教育課程調査官 (20390578)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大谷 忠 東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (80314615)
谷田 親彦 広島大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (20374811)
藤本 登 長崎大学, 教育学部, 教授 (60274510)
藤木 卓 長崎大学, 教育学部, 教授 (00218992)
藤井 道彦 静岡大学, 教育学部, 教授 (50228962)
森山 潤 兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授 (40303482)
川島 芳昭 宇都宮大学, 教育学部, 准教授 (70282374)
安東 茂樹 京都教育大学, その他部局等, その他 (40273817)
|
Project Period (FY) |
2011-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 技術教育 / ガバナンス能力 |
Research Abstract |
本研究は,科学技術リテラシーを定着させる教育的課題の一環として,中学生に技術の導入をコントロール(取捨選択)したり,マネジメント(管理運用)したりできる能力等の育成を目的とする。本研究では,これらの能力を技術に関わる「ガバナンス能力」と位置付け,中学生の能力の現状把握,また,その能力育成に必要な具体的な教育施策の提言ができることを研究の全体構想とする。 平成24年度は,前年度の予備調査に基づき修正した「ガバナンス能力」に関する調査を,「材料と加工」「エネルギー変換」「生物育成」「情報」の内容ごとにそれぞれ約1300名,合計約5000名を対象に実施した。 その結果から技術の「評価」,「選択」,「管理運用」,及び「設計」に関する能力を評価し,傾向を分析した。その結果,「評価」に関しては,「特定の側面からしか現状をみていない」といった課題が,また,「設計」に関しては,「十分にアイディアが創出される段階まで至らない」といった課題が明らかになった。 3月1日には,文部科学省を会場に技術教育シンポジウムを開催し,その場でこの結果を公表するとともに,パネルディスカッション等を行い,本研究の向後の方向等について広く参加者から意見を求めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
調査結果の分析とともに,その結果をシンポジウム等で広く一般に公表することができたことで、本研究の柱の一つである中学生の「ガバナンス能力」現状を把握できた。 た。今後,シンポジウムで収集した一般からの意見を参考に,平成25年度は「ガバナンス能力」を育成するためのカリキュラム開発に取り組む予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
本年度は,カリキュラム開発に活用できるよう,さらに詳細に調査結果の分析をすすめ,カリキュラムの基本設計案を複数作成する。さらに、「材料と加工」「エネルギー変換」「生物育成」「情報」それぞれの内容で、実践協力校を依頼し,実際に実態に応じたカリキュラムの検討と実践授業を行い,カリキュラムの有効性を検証する。
|
Research Products
(4 results)