• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

文化財展示収蔵施設の実状に即したカビ調査技術と制御に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23300328
Research InstitutionIndependent Administrative Institution National Institutes for Cultural Heritage Tokyo National Research Institute for Cultural Properties

Principal Investigator

木川 りか  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, その他部局等, その他 (40261119)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高鳥 浩介  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, その他 (50270624)
久米田 裕子  大阪府立公衆衛生研究所, その他部局等, その他 (10250317)
犬塚 将英  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, その他部局等, 研究員 (00392548)
佐藤 嘉則  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, その他部局等, 研究員 (50466645)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords文化財 / 微生物劣化 / カビ
Outline of Annual Research Achievements

1.津波で被災した自然誌資料に発生したカビの調査:前年度までの調査で、津波で被災した文書・紙資料にはセルロース分解能のあるスタキボトリス属やペニシリウム属のカビが多く発生することがわかっていたが、今回は植物標本の台紙に発生したカビを詳細に調査した。その結果、やはり塩耐性のあるペニシリウム属のカビが多くみられるという結果が得られた。
2.古墳など、環境制御の難しい現場における対策についての検討:常に高湿度にある古墳環境では、きわめて微生物が繁殖しやすい状況にあるが、数年にわたる微生物環境のモニタリングデータをもとに、除菌清掃などの対策の効果を検証し、各種対策の有効性を検討した。その結果、その現場において微生物検出数に応じて除菌清掃などの対策を実施するかしないかを決定するための基準値を設定することができた。
3.寺社等空調設備を有しない施設においてカビを予防するための除湿システムの検討:寺社などで比較的外気の影響を受けやすい文化財の保存環境においては、湿度を有効に制御することを目的に、デシカント式除湿システムを低温環境でも稼働できるようにする検討を進め、梅雨時や夏季などに有効な対策になることが示された。
4.日本画の紙本、絹本にカビの発生する速度と湿度の関係についての調査:紙本、絹本の試料を用いて実験を行ったところ、糊や膠などの膠着材を使用した際、明確にカビの発生速度が速くなることが示された。
本研究の総括として、いわゆる博物館施設だけではなく、空調設備を有しない施設、古墳環境など微生物のコントロールが一般的に難しい場所での制御法に一定の方向性を見出すことができた。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 津波による被災植物標本のカビ被害調査2015

    • Author(s)
      久米田裕子、坂田淳子、高鳥浩介、木川りか、佐藤嘉則、佐久間大輔
    • Journal Title

      保存科学

      Volume: 54 Pages: 75-82

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 虎塚古墳公開保存施設の管理方法変更による微生物汚染状況の推移2015

    • Author(s)
      佐藤嘉則、犬塚将英、森井 順之、矢島國雄、木川りか
    • Journal Title

      保存科学

      Volume: 54 Pages: 121-131

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 紙本、絹本の湿度差によるカビ発生2015

    • Author(s)
      高鳥浩介、柳田連太郎、久米田裕子、高橋淳子、早川典子、加藤雅人、佐藤嘉則、木川りか
    • Journal Title

      保存科学

      Volume: 54 Pages: 133-144

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 虎塚古墳公開保存施設の管理方法変更による微生物汚染状況の推移2015

    • Author(s)
      佐藤嘉則、犬塚将英、森井 順之、矢島國雄、木川りか
    • Organizer
      文化財保存修復学会
    • Place of Presentation
      京都工芸繊維大学
    • Year and Date
      2015-06-27 – 2015-06-28

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi