2011 Fiscal Year Annual Research Report
局所腫瘍制御と遠隔転移抑制を同時に目指す腫瘍内微小環境解析とその応用
Project/Area Number |
23300348
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
増永 慎一郎 京都大学, 原子炉実験所, 准教授 (80238914)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
永澤 秀子 岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (90207994)
田野 恵三 京都大学, 原子炉実験所, 准教授 (00183468)
|
Keywords | ベバシツマブ / sodium borocaptate-10B(BSH) / L-para-boronophenylalanin-10B / 中性子捕捉療法(BNCT) / インテグリンαvβ3受容体 / サイクロデキストリン |
Research Abstract |
遠隔転移抑制効果及び休止期腫瘍細胞に対する殺細胞効果も加味した局所腫瘍制御効果を同時に評価できるin vivo動物実験アッセイ系に関しては、ほぼ確立でき、従来のγ腺照射だけでなく、ベバシツマブ併用γ腺照射、臨床現場で用いられるsodiumb。rocaptate-10B(BSH)またはL-para-boronophenylalanin-10B (BPA)を用いた中性子捕捉療法(BN(CT)後の局所腫瘍制御及び局所腫癌からの遠隔転移能に関して解析された。ベバシツマブの併用では、局所腫瘍内の急性低酸素細胞分画が解除され効率的に酸素化され、その結果、局所腫瘍からの肺への遠隔転移能も抑えられることが判明した。BSHまたはBPAを用いた中性子捕捉療法(BNCT)では、局所腫瘍制御のためには、腫瘍内休止期細胞により効率的に分布できるBSHを使用する方が、遠隔転移能の抑制のためには、急性低酸素細胞分画にも比較的よく分布可能なBPAを用いる方が有用であることが判明した。局所腫瘍の制御にはBSH-BNCTが、局所腫瘍からの遠隔転移能抑制にはBPA-BNCTが有用であり、疾患全体の制御・治癒のためには、1弼HとBPAの両者を使用するBNCTが有望であろうと考えられた。 腫瘍細胞や血管内皮細胞に高発現して、転移、浸潤、血管新生等に関与するインテグリンαvβ3受容体に指向した、BSH構造と結合させた中性子捕捉ボロンキャリア化合物(GPU-201)を合成し、インテグリンαvβ3への親和性及び担腫瘍マウスの体内動態の検索を行った結果、GPU-201が有望な候補化合物であると考えられた。さらに、担腫瘍マウスの腫瘍部への原子炉中性子線ビームを用いた照射実験でも、休止期腫瘍細胞に対する殺細胞効果をも加味した抗腫瘍効果は、BSHや水溶解性を増加させるためにサイクロデキストリンと結合させたBSHよりも大きかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
もっとも大きな理由は、この研究課題の採択決定が11月下旬であり、研究期間があまりにも短かったためである。しかし、期間が短かったにもかかわらず、期間に相応した成果が得られている。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初より研究分担者からの協力は得られており、次年度からは研究目的に沿った成果が得られるものと考えている。さらに、幹細胞研究に関連し、新しい細胞系の導入も検討しており、こちらからの成果も総合すれば、より実りのある成果も期待できると考えている。
|
Research Products
(19 results)
-
-
[Journal Article] Evaluating the usefulness of a novel 10B-carrier conjugated with cyclic RGD peptide in boron neutron capture therapy2012
Author(s)
Masunaga S, Kimura S, Harada T, Okuda K, Sakurai Y, Tanaka H, Suzuki M, Kondo N, Maruhashi A, Nagasawa H, Ono K
-
Journal Title
World J Oncol
Volume: (掲載確定)(印刷中)
Peer Reviewed
-
-
-
[Journal Article] FANCD1/BRCA2 plays predominant role in the repair of DNA damage induced by ACNU or TMZ2011
Author(s)
Kondo N, Takahashi A, Mori E, Noda T, Zdzienicka MZ, Thompaon LH, Holloday T, Suzuki M, Kinashi Y, Masunaga S, Ono K, Hanagawa M, Ohnishi T
-
Journal Title
PLoS One
Volume: 6
Pages: e19659
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Experimental verification of beam characteristics for cyclotron-based epithermal neutron source (C-BENS)2011
Author(s)
Tanaka H, Sakurai Y, Suzuki M, Masunaga S, Mitsumoto T, Fujita K, Kashino G, Kinashi Y, Liu Y, Takada M, Ono K, Maruhashi A
-
Journal Title
Appl Radiat Isot
Volume: 69
Pages: 1642-1645
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Evaluation of the in vivo radiosensitizing activity of etanidazole using tumor-bearing chick embryo2011
Author(s)
Abe C, Uto Y, Nakae T, Shinmoto Y, Sano K, Nakata H, Teraoka M, Endo Y, Maezawa H, Masunaga S, Nakata E, Hori H
-
Journal Title
J Radiat Res
Volume: 52
Pages: 208-214
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-