• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

過疎地研究と災害研究を融合した減災社会モデル構築のための基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 23310102
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

横山 壽一  金沢大学, 経済学経営学系, 教授 (10200916)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 純一  北陸学院大学, 人間総合学部, 准教授 (10455082)
神林 康弘  金沢大学, 医学系, 講師 (20345630)
井上 英夫  金沢大学, 法学系, 教授 (40114011)
Project Period (FY) 2011-11-18 – 2014-03-31
Keywords減災社会 / 復旧・復興 / 被災地 / 過疎高齢化
Research Abstract

東日本大地震の被災地での調査研究を対象に加え、陸前高田市における仮設住宅入居者への聞き取り、沿岸エリア居住者の生活復興にかかわる聞き取り等を実施し、被災地における復興・復旧過程における被災者の生活実態を把握した。
また、岩手県の大槌町、山田町、宮城県の塩竈市、石巻市等を対象に復興状況に関する聞き取り調査等を実施し、災害時および復興時における地域医療の在り方を検討した。
さらに、2004年にスマトラ沖地震・津波で甚大な被害を受けたインドネシア・アチェ州において、医療機関、政府関係機関、シアンクアラ大学津波減災研究センター、漁業協同組合被災地住民への聞き取り調査を行い、8年間の復興の現状とと減災への取り組みについて具体的な状況把握を行った。
これらを通して、以下のことが明らかにできた。第一は、被災によって他地域への移住を余儀なくされている人、今なお仮設住宅に住み安定した住居を得ることができていない人たちが、安心して住み続けるうえで地域医療が決定的な役割を果たすこと、第二は、そのうえで雇用・住宅・教育をセットにしたまちづくりが、生活再建のためにも、減災体制の構築の上でも最優先の課題であること、第三は、防災から復興および日常的な危機管理に至る取り組みを一体的に行う体制を整備することが減災にとって不可欠であること、第四は、災害経験を教訓化して次の世代にも伝え、災害発生時に活用できる仕組みを行政、民間組織、市民のそれぞれのレベルで確立することが減災を可能にすること以上である。
加えて、これらの取り組みを通じて、減災研究における海外研究機関との連携および研究者間のネットワークづくりと北陸地域における災害研究の拠点づくりにつながる進展がえられたことも今年度の成果である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまでの研究において、以下の内容について明らかにできたことから、上記の評価とした。
①現行の被災社支援制度の枠組みそれ自体の問題点、②復興と地域の持続性を維持するうえでの居住の福祉的側面の重要性、③医療・雇用・住宅・教育の一体的な支援と基盤づくりの減災への寄与、④自然環境との付き合い、共同体の互酬的規範に依拠した防災・減殺の取り組みの有効性、⑤防災・復興・危機管理の一体的体制構築の有効性と必要性。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究成果の整理・分析、補強すべき論点にかかわる実態調査の継続、減災社会モデルの構築、研究終了後における研究の継続のためのネットワークづくり、報告書の作成に取り組む。
具体的には、東日本大震災被災地・被災者を対象とする生活復興・生活再建の課題および減災社会づくりに向けた取り組みに関する実態調査、インドネシアなど海外における減災社会づくりの取り組みに関する実態調査、これら研究成果の整理・分析とそれを踏まえた過疎・超高齢化・低成長社会における減災社会づくり、そのモデル構築の根拠と必要性および実現可能性を盛り込んだ報告書の作成、研究成果の学会等での発表およびフォーラムの開催などに取り組む。

  • Research Products

    (22 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (16 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 市場化・営利化とセットの社会保障制度改革推進法2013

    • Author(s)
      横山壽一
    • Journal Title

      月刊保団連

      Volume: 1118号 Pages: 33-38

  • [Journal Article] 推進法の危険な内容と役割2013

    • Author(s)
      横山壽一
    • Journal Title

      社会保障

      Volume: 第447号 Pages: 68-75

  • [Journal Article] 東日本大震災特別調査プロジェクトの課題と取り組み2012

    • Author(s)
      横山壽一
    • Journal Title

      月刊国民医療

      Volume: 第299号 Pages: 10-15

  • [Journal Article] 福祉と市場2012

    • Author(s)
      横山壽一
    • Journal Title

      金沢大学経済論集

      Volume: 第33巻第1号 Pages: 143-156

  • [Journal Article] 震災復興と減災社会2012

    • Author(s)
      田中純一
    • Journal Title

      北陸学院大学紀要研究

      Volume: 第5号 Pages: 153-161

  • [Journal Article] 貧困問題と住み続ける権利2012

    • Author(s)
      井上英夫
    • Journal Title

      建設政策

      Volume: 9月号 Pages: 42-45

  • [Journal Article] 社会保障・税一体改革法案の修正と破綻2012

    • Author(s)
      横山壽一
    • Journal Title

      月刊国民医療

      Volume: 第297号 Pages: 1-7

  • [Journal Article] 社会保障制度改革推進法は何を狙うか2012

    • Author(s)
      横山壽一
    • Journal Title

      経済

      Volume: 第207号 Pages: 14-23

  • [Journal Article] 寄り添いの花はこれからも咲き続ける2012

    • Author(s)
      田中純一
    • Journal Title

      北陸学院大学東日本震災活動報告書

      Volume: 第5号 Pages: 7-8

  • [Journal Article] 二つのことば2012

    • Author(s)
      田中純一
    • Journal Title

      北陸学院大学東日本震災活動報告書

      Volume: 第4号 Pages: 6-8

  • [Journal Article] 継続することの意味2012

    • Author(s)
      田中純一
    • Journal Title

      北陸学院大学東日本震災活動報告書

      Volume: 第2・3号 Pages: 6-7

  • [Journal Article] 生活再建の現状と課題ー福島県を中心に2012

    • Author(s)
      田中純一
    • Journal Title

      医療・福祉研究

      Volume: 第22号 Pages: 92-96

  • [Journal Article] 生存権裁判と人権としての社会保障2012

    • Author(s)
      井上英夫
    • Journal Title

      議会と自治体

      Volume: 第169号 Pages: 67-74

  • [Journal Article] 生存権裁判と憲法25条2012

    • Author(s)
      井上英夫
    • Journal Title

      社会保障

      Volume: 第442号 Pages: 34-42

  • [Journal Article] 「社会保障と税の一体改革」と生存権裁判2012

    • Author(s)
      井上英夫
    • Journal Title

      行財政研究

      Volume: 第82号 Pages: 2-17

  • [Journal Article] 現代の貧困と住み続ける権利2012

    • Author(s)
      井上英夫
    • Journal Title

      人権と部落問題

      Volume: 834号 Pages: 2-14

  • [Presentation] 社会保障・税一体改革と社会保障財源

    • Author(s)
      横山壽一
    • Organizer
      日本医療経済学会
    • Place of Presentation
      じゅうろくプラザ(岐阜県)
  • [Presentation] 災害現場の支援のあり方を巡って

    • Author(s)
      田中純一
    • Organizer
      日本社会福祉系学会連合災害ソーシャルワーク研究会
    • Place of Presentation
      日本福祉大学名古屋キャンパス(愛知県)
  • [Presentation] 東日本大震災1年目の生活課題

    • Author(s)
      田中純一
    • Organizer
      第46回公衆衛生学研究会
    • Place of Presentation
      金沢大学宝町キャンパス(石川県)
  • [Presentation] インドネシア・スマトラ島、中国・四川、そして東日本というっ激甚災害がもたらした21世紀の試練

    • Author(s)
      井上英夫
    • Organizer
      日本社会福祉系学会連合災害ソーシャルワーク研究会
    • Place of Presentation
      日本福祉大学名古屋キャンパス(愛知県)
  • [Book] ナショナルミニマムの再構築2012

    • Author(s)
      井上英夫
    • Total Pages
      1-12、329-347
    • Publisher
      法律文化社
  • [Book] 医療再生の処方せんを共に考え、明日の街づくりに活かそう2012

    • Author(s)
      井上英夫
    • Total Pages
      2-5
    • Publisher
      青森県保険医協会

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi