2011 Fiscal Year Annual Research Report
地盤生態系の富栄養化による微生物活動が促進する力学的劣化と地盤災害の誘発シナリオ
Project/Area Number |
23310129
|
Research Institution | Hiroshima Institute of Technology |
Principal Investigator |
二神 種弘 広島工業大学, 工学部, 教授 (20104078)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
酒井 久和 広島工業大学, 工学部, 准教授 (00360371)
角川 幸治 広島工業大学, 情報学部, 准教授 (60441507)
|
Keywords | 自然災害 / 地盤災害環境工学 / 土砂災害 / 生態系 / 微生物 / DNA群集構造解析 / 地盤の富栄養化 / 地盤の生物劣化 |
Research Abstract |
本研究は、地盤災害の防止・軽減のために、物理学的(力学的)観点のみならず生物学的(分子生物学的および生態学的)観点を取り入れ、地盤生態系の富栄養化による微生物の増殖活動が促進する地盤の力学的劣化を解明し、合理的な地盤災害誘発の精緻シナリオを作成する目的で、平成23年度は以下のことを行った。 1)地盤災害現場調査 (1)微生物・富栄養化調査 (a)現有設備を用いた分子生物学的手法(DNAを用いた微生物の群集構造解析)による微生物の解析(担当:角川)、(b)現有の走査型電子顕微鏡等を用いた微生物の形態観察による微生物の観察(担当:二神)、(c)現有のC-Nアナライザーを用いて地盤力学的劣化誘引する微生物のエネルギー源や生体構成物質となる富栄養化物質(全炭素・全窒素)の測定(担当:二神) (2)土質調査(現有設備を用いた地盤の貫入抵抗・地盤支持力の測定)(担当:酒井・二神) 2)富栄養化地盤の力学的安定性解析(現有の設備を用いた地盤力学安定性解析の電算プログラムの改造(担当:酒井)) 3)地盤災害誘発概略シナリオの作成(過去の萌芽的研究を発展させた合理的な地盤災害誘発の概略シナリオ確定)(担当:全員)
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
1)現場調査の主要場所が、代表研究者(二神種弘)および分担研究者(酒井久和、角川幸治)の研究機関(広島工業大学)の直ぐ近くにも確保できた。また、新しい調査現場が連携研究者(藤原靖)により開拓されている。 2)研究方法の方針が、既におこなった萌芽研究等を通じてほぼ決まっている。 以上により、平成24年度に、研究成果を、国内および国際での関連学会で発表することになっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
地盤の深い嫌気状態にところに生育する微生物試料の採取方法と採取した試料の管理方法を確立することが今後の大きな課題となる。 この課題解決の推進方策として、嫌気状態における微生物試料採取と管理の方法について、早くから微生物に関する研究してきた生物学、医学、農学等における微生物の先進研究を参考にして研究を進展させる。
|
Research Products
(2 results)