• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

戦後の宗務行政が実施した調査の実体解明と宗教団体に及ぼした影響の研究

Research Project

Project/Area Number 23320019
Research InstitutionKokugakuin University

Principal Investigator

石井 研士  國學院大學, 公私立大学の部局等, 教授 (90176131)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中野 毅  創価大学, 文学部, 教授 (00164252)
河野 訓  皇學館大学, 文学部, 教授 (20329907)
古賀 和則  龍谷大学, 社会学部, 教授 (30108617)
粟津 賢太  南山大学, 付置研究所, 研究員 (30558911)
村上 興匡  大正大学, 文学部, 教授 (40292742)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2016-03-31
Keywords宗務行政 / 宗教法人 / 宗教法人法 / 宗教団体 / 宗教年鑑
Research Abstract

平成25年度は、平成24年度までに実施したさまざまな資料、データ収集の継続と、戦後の宗教行政における重大な案件について、個別の研究を本格化した。また、平成25年11月に、宗教行政が文部省(現文部科学省)に移行してから百年を記念して、宗教法学会の年次大会を利用して、個人発表と対談を実施した。
・『宗教年鑑』所収データの入力と分析 前年度にロータス123からエクセルファイルに変換した全包括宗教法人の信者数データ(1994年まで)をもとに、宗教法人数、宗教団体数、教師数、信者数に関する全データの入力、入力データの確認・修正作業、グラフ化を行った。このデータは完成した。
・著作・刊行物のリスト作成と収集 平成24年度に引き続き刊行物のリスト作成と収集を行う。平成25年度は収集した資料のPDF化を中心に実施した。また、平成24年度に実施した金光図書館所蔵の資料を追加調査するとともに、写真をPDF化した。しかしながら、未収集の文献がまだかなり存在し、作業は次年度も継続することとした。
・宗務行政関係者へのインタビュー 宗務行政関係者へのインタビューを本格化した。戦後の宗教行政が実施した調査に深く関わった井門富二夫、森岡清美、西平重喜に対してインタビューを実施し『宗務時報』に掲載した。
・戦後の宗務行政が宗教団体のあり方に与えた影響の実証的解明 平成24年度の後半から、収集した資料、データ、そして作成した戦後の宗教法人のあり方に関わる重大な法案や制度に関する一覧をもとに、戦後の宗務行政が宗教団体のあり方に与えた影響の実証的解明に向けた研究を本格化した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成25年度に実施を予定したことの大半は順調に推移した。成果も予定通り獲得できたということができる。
分担者の研究の進展に多少の相違は見られるが、最終年度に向けて着実に進んでいるものと考えられる。

Strategy for Future Research Activity

全体的に研究は順調に推移しており、資料も十分に蓄積されている。また、データ整理も相当に進み分析を待つまでになっている。分析に十分な時間を割くことができるかどうかが今後の課題になる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 戦後の宗務行政が実施した調査について2014

    • Author(s)
      石井 研士
    • Journal Title

      宗務時報

      Volume: 117号 Pages: 45-64

  • [Journal Article] 宗教の起源・再考2014

    • Author(s)
      中野 毅
    • Journal Title

      現代宗教2014

      Volume: 2014版 Pages: 251-285

  • [Journal Article] 墓地行政の推移から見る墓地の公共性と公益性2014

    • Author(s)
      村上 興匡
    • Journal Title

      月刊住職

      Volume: 5月号 Pages: 156-162

  • [Journal Article] The stereotyping of Religion in Conemporary Japan2013

    • Author(s)
      石井 研士
    • Journal Title

      Journal of Religion in Japan

      Volume: 2 Pages: 1-21

  • [Journal Article] 機械の中の幽霊2013

    • Author(s)
      石井 研士
    • Journal Title

      宗教研究

      Volume: 377号 Pages: 55-79

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 宗務行政百年と宗務行政2013

    • Author(s)
      石井 研士
    • Journal Title

      文化庁月報

      Volume: 540号 Pages: 1-5

  • [Journal Article] テレビメディアと宗教2013

    • Author(s)
      石井 研士
    • Journal Title

      『メディアの中の「宗教」』本願寺出版社

      Volume: 2013年刊行 Pages: 17-42

  • [Journal Article] 沖縄占領と宗教法人2013

    • Author(s)
      中野 毅
    • Journal Title

      ソシオロジカ

      Volume: 37 Pages: 81-97

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 情報公開をめぐる宗教法人と行政

    • Author(s)
      石井 研士
    • Organizer
      宗教法学会
    • Place of Presentation
      國學院大學
  • [Presentation] 戦後宗務行政と沖縄復帰

    • Author(s)
      中野 毅
    • Organizer
      宗教法学会
    • Place of Presentation
      國學院大學
  • [Presentation] 墓地の公益性をめぐる省庁間の相違について

    • Author(s)
      村上 興匡
    • Organizer
      宗教法学会
    • Place of Presentation
      國學院大學
  • [Presentation] 宗教法人と宗務行政を考える

    • Author(s)
      河野 訓
    • Organizer
      宗教法学会
    • Place of Presentation
      國學院大學

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi