• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

近代中国における民間宗教経巻資料の学際的研究

Research Project

Project/Area Number 23320076
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

山下 一夫  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (20383383)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浅井 紀  東海大学, 文学部, 教授 (00102814)
太田 出  広島大学, 文学研究科, 准教授 (10314337)
志賀 市子  茨城キリスト教大学, 文学部, 教授 (20295629)
藤野 真子  関西学院大学, 商学部, 准教授 (20332653)
立石 謙次  東海大学, 文学部, 講師 (50553426)
佐藤 仁史  一橋大学, 社会(科)学研究科, 准教授 (60335156)
緒方 賢一  立命館大学, 言語教育センター, 講師 (60551158)
二階堂 善弘  関西大学, 文学部, 教授 (70292258)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords宝巻 / 民間宗教
Research Abstract

第2年となる平成24年度は、初年度の結果を受けて、文献整理と理論分析を中心とした作業を進め、基礎的資料の蓄積を行った。具体的な項目としては以下の通りとなる。
1.収集宝巻資料の補修。コレクションの中でも、明末清初に刊刻された重要な版本については、年度末までに補修作業を完了した。2.収集宝巻資料の撮影および目録作成。前年度に引き続き文献整理班を中心に作業を進め、太田収集分および江蘇朱氏収集資料の大部分の撮影を完了し、目録作成作業に着手した。3.読書会。理論分析班を中心に、前年度後半より着手した『竜華経』テキストの校訂および訳注を進めた。4.中国での実地調査。現地調査班担当者により、整理対象としている収集資料と関わる現地の宗教的芸能活動の調査を行った。5.日本国内所蔵宝巻資料調査。かつて本邦における研究を牽引した酒井忠夫氏・吉岡義豊氏の旧蔵書について調査を行い、後者については基礎的な整理を終えた。6.国内研究集会の開催。春期と秋期の2回に分けて実施し、1.~5.で得られた材料の整理・検討を行った。7.研究成果の公表。現時点で得られているデータや考察結果をもとに、各メンバーが様々な媒体で研究発表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、前年度に策定した研究方針に基づいて、おおむね順調に研究を進めることができた。蒐集文献の整理については、当初の計画よりはやく、その大部分の補修および撮影を終えることができ、さらに国内所蔵資料調査についても大きな進展があった。

Strategy for Future Research Activity

研究は順調に進展しており、第3年となる平成25年度においては、前年度までの蓄積を元に、最終年度に繋げることができるよう、研究の深化に努める。年間を通じて解題目録・校訂作業を中心とした民間宗教経巻資料の整理を進めるが、さらに上半期においてはうち幾つかの資料について補完的な補修および撮影を行うとともに、前年度調査に基づき日本国内所蔵宝巻資料の仮目録を作成、また春期の国内研究集会を開催する。下半期においては中国での現地調査を実施し、秋期の国内研究集会を開催して、研究成果公表に向けた作業を進めるものとする。

  • Research Products

    (30 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (14 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Fishmen in China’s Taihu Lake Basin and inland freshwater fisheries: Unsettled questions about the nature of rights2013

    • Author(s)
      太田 出
    • Journal Title

      Local Commons and Democratic Environmental Governance

      Volume: なし Pages: 110-129

  • [Journal Article] 中国雲南省白族の歴史観2013

    • Author(s)
      立石 謙次
    • Journal Title

      東海史学

      Volume: 第47号 Pages: 1‐2

  • [Journal Article] 明朝の国家祭祀の構造2013

    • Author(s)
      浅井紀
    • Journal Title

      名古屋大学・東洋史研究報告

      Volume: 第37号 Pages: 31-58

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 竜江皮影戯の成立と哈爾浜児童芸術劇院2012

    • Author(s)
      山下 一夫
    • Journal Title

      中国都市芸能研究

      Volume: 第十一輯 Pages: 5-22

  • [Journal Article] 明清時代歇家考──従訴訟的脈絡進行解析2012

    • Author(s)
      太田 出
    • Journal Title

      日本学者中国法論著選択

      Volume: 下冊 Pages: 516-543

  • [Journal Article] 民国時期江南的廟会組織与村落社会――以呉江市的口述調査為中心2012

    • Author(s)
      佐藤 仁史
    • Journal Title

      中国社会歴史評論

      Volume: 通巻13号 Pages: 128-142

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 雲南省大理白族(ペー族)の白文(ペー文)における表記規範の一考察―特に「訓仮名」と「造字」とを中心に―2012

    • Author(s)
      立石 謙次
    • Journal Title

      東海大学紀要文学部

      Volume: 第97輯 Pages: 21‐37

  • [Journal Article] 道教と現代中国―広東省における地方道教空間の再生と拡大2012

    • Author(s)
      志賀 市子
    • Journal Title

      現代中国の宗教―信仰と社会をめぐる民族誌

      Volume: なし Pages: 46-65

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 功過格にみる中国の積徳行と善堂における実践2012

    • Author(s)
      志賀 市子
    • Journal Title

      功徳の観念と積徳行の地域間比較研究

      Volume: なし Pages: 81-88

  • [Journal Article] 香港の「海陸豊人」―エスニック表象とアイデンティティのゆらぎ2012

    • Author(s)
      志賀 市子
    • Journal Title

      茨城キリスト教大学紀要

      Volume: 第46号 Pages: 37-53

  • [Journal Article] 南宋の如如居士顔丙と明代の『如如居士宝巻』2012

    • Author(s)
      浅井 紀
    • Journal Title

      宇高良哲先生古稀記念論文集・歴史と仏教

      Volume: なし Pages: 53-66

  • [Journal Article] 礼が形作る身体2012

    • Author(s)
      緒方 賢一
    • Journal Title

      朱子学と近世・近代の東アジア

      Volume: なし Pages: 155-174

  • [Journal Article] 『心聲半月刊』と1920年代上海の伝統演劇2012

    • Author(s)
      藤野 真子
    • Journal Title

      商学論究

      Volume: 第60巻第1・2号合併号 Pages: 603-622

  • [Presentation] 太湖流域漁民「香頭」的職務与其継承──以若干「社」「会」為例2012

    • Author(s)
      太田 出
    • Organizer
      「従浮生到定居:水上人上岸史的比較研究」学術研討会
    • Place of Presentation
      香港中文大学(中国)
    • Year and Date
      20121013-20121014
  • [Presentation] 當代浙江的濟公傳説

    • Author(s)
      山下 一夫
    • Organizer
      2012華人宗教變遷與創新・媽祖與民間信仰國際研討會
    • Place of Presentation
      嘉義新港藝術高中会議廳(台湾)
  • [Presentation] 十二老母朝無生――現代華北の無生老母信仰

    • Author(s)
      山下 一夫
    • Organizer
      道教文化研究会例会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
  • [Presentation] 日本關公廟簡介其他

    • Author(s)
      二階堂 善弘
    • Organizer
      中國荊州國際關公文化學高峰論壇
    • Place of Presentation
      湖北荊州市(中国)
  • [Presentation] 長崎崇福寺的媽祖堂和五帝堂

    • Author(s)
      二階堂 善弘
    • Organizer
      2012華人宗教變遷與創新・媽祖與民間信仰國際研討會
    • Place of Presentation
      嘉義新港藝術高中会議廳(台湾)
  • [Presentation] 祠山張王信仰の発展と衰退

    • Author(s)
      二階堂 善弘
    • Organizer
      日本道教学会第63回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
  • [Presentation] 重論《封神榜》nezha和龍王故事

    • Author(s)
      二階堂 善弘
    • Organizer
      試煉與苦難:中國宗教與文學的對話國際學術研討會
    • Place of Presentation
      中央研究院中國文哲研究所(台湾)
  • [Presentation] 中国太湖流域漁民と内水面をめぐる「官」「私」「共」──費孝通の開弦弓村調査との比較から分析する──

    • Author(s)
      太田 出
    • Organizer
      中国環境問題研究拠点研究会
    • Place of Presentation
      総合地球環境学研究所
  • [Presentation] 如何利用日本的中國調査資料?――以江南爲中心

    • Author(s)
      佐藤 仁史
    • Organizer
      香港中文大学主催「明清江南市鎮與運河」研討会
    • Place of Presentation
      蘇州書香世家樹山酒店(中国)
  • [Presentation] 九姓漁戸的近現代史――建德桐廬九姓漁戸的調査報告

    • Author(s)
      佐藤 仁史
    • Organizer
      香港中文大学主催「従浮生到定居:水上人上岸史比較研究」学術研討会
    • Place of Presentation
      香港中文大学(中国)
  • [Presentation] 中國近現代基層社會史與口述資料:以太湖流域社會史調査為中心

    • Author(s)
      佐藤 仁史
    • Organizer
      浙江大学歴史系主催 「新史料與新史學:挑戰與機遇」研討会
    • Place of Presentation
      浙江大学歴史系(中国)
  • [Presentation] 日本的近現代中国基層社会史研究与田野調査

    • Author(s)
      佐藤 仁史
    • Organizer
      台湾大学政治系主催「中国研究的口述史工作坊――東南亜与日本」
    • Place of Presentation
      台湾大学政治系(台湾)
  • [Presentation] 中国近世の婚礼説について

    • Author(s)
      緒方 賢一
    • Organizer
      第151回宋代史談話会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
  • [Presentation] 宋代婚礼説研究初探

    • Author(s)
      緒方 賢一
    • Organizer
      第395回阪神中哲談話会
    • Place of Presentation
      茨木市市民会館
  • [Book] 近代中国の郷土意識――清末民初江南の在地指導層と地域社会2013

    • Author(s)
      佐藤 仁史
    • Total Pages
      445
    • Publisher
      研文出版
  • [Book] アジアの民間信仰と文化交渉2012

    • Author(s)
      二階堂 善弘
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      関西大学出版部
  • [Book] <神>と<鬼>の間―中国東南部における無縁死者の埋葬と祭祀2012

    • Author(s)
      志賀 市子
    • Total Pages
      324
    • Publisher
      風響社

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi